一日目
				
					- PETを調べる
 
					- 家の外に出る
 
					- デカオに話しかける
 
					- 自宅に戻る
 
					- ママかヒノケンに接近してイベント発生
 
					- 自室のパソコンにプラグイン
 
					- インターネットエリア1、ショップの先にいるプログラムくんに話しかける
 
					- インターネット1からやいとのえの電脳に行き、グライドに話しかける
 
					- プラグアウト
 
					- 一階に降りてママに話しかけ、レンジにプラグイン
 
					- レンジの電脳1の奥にいるぐったりしたプログラムくんに話しかける
 
					- 熱斗の部屋右方の引き出しを調べ、レンジを調べる
 
					- レンジの電脳2最奥にてファイアマンとバトル
 
					- ベッドで寝る
 
				
			 
			
			
				二日目
				
					- 5-A教室に向かう
 
					- 教室内全員に話しかける
 
					- デカオに話しかける
 
					- ブラックボードに向かってプラグイン(学校の電脳)
 
					- 学校の電脳2を経由して学校の電脳1下部に向かいゲートを調べる(コードは【9】)
 
					- 学校の電脳2を道なりに進みゲートを調べる(コードは【30】)
 
					- その先のゲートを調べる(コードは【11】?)
 
					- 学校の電脳3、奥手のゲートコードは【63】、右手のゲートは【15】
 
					- 学校の電脳4途中でイベント発生、しちょうかく室に向かい一番右のパソコンを調べる
 
					- 学校の電脳4最奥のゲートを調べる(コードは【93】)
 
					- 学校右手のそうこでまりこ先生を助け、タイムレコーダーを調べる
 
					- ゲートを調べ(コードは【77】)、ナンバーマンとバトル
 
					- (以下順不同)
 
					- 秋原町下方にあるメトロライン入り口に入る
 
					- 切符売り場脇にいる駅員から事故の原因を聞き出す
 
					- デカオ宅にいるデカオに話しかけてバトル(要リカバリー50L)
 
					- (以上順不同)
 
					- インターネット1最奥からインターネット2に入る
 
					- インターネット2中段左上の広間にいるストーンマンに接近しバトル
 
					- メトロラインでかんちょうがいに向かう
 
					- 水道局経由で科学省に向かい、受付の女性に話しかける
 
					- エレベータを降りてパパの研究室に向かう
 
					- パパのパソコンの電脳にプラグインして目の前にいるプログラムくんに話しかける
 
					
					
					
					- かんちょうがいにいるサロマに話しかけてバトル