大和リニューアルおめでとうございました
ななななんじゃこりゃー!

5552012/10/07/01:26
レート
リニューアルありがとうございました。
CSS3成分が足りないのでうっぷんがウッフン☆

うわーやめろなにをするー

2012/10/07/21:04
未熟者ν
メニューが自己主張自重しないよ!
ヤッケが読みにくいよ!
リニューアルおめでとうだよ!

2012/10/15/09:56
レート
具体的にどんなものでしょう、
けわしくお願いします。

2012/10/19/18:36
大和
なんか囲まれるようになってる。
メニューと日記の間は固定幅でよくないかなと。
横長の画面だと最大化した時に妙に空いてしまって。
軽く200pxくらい開いてます。

2012/10/28/05:18
レート
この隙間は今回のデザインの妙なので
大事にしておきたかったところでして…。

2012/10/28/19:37
未熟者ν
あいほーんだと、文字小さすぎるので拡大
→何故かメニューがフレームアウトせず、左上にへばりついたまま拡大される
→文字読める大きさにすると画面の大半を埋め尽くす
→スクロールに限界があるため、左の方の文字が物理的に読めない←今ここ

2012/11/01/01:13
レート
こちらで対策できないこともないですが、基本は各ブラウザの実装の問題なのでブラウザを変えてください(ドヤッ

2012/11/01/07:39
レート
すいません出張から帰ったら直します…。

2012/11/13/21:59
レート
この問題どうしたらいいですかね。
絶対配置なので割合設定もうまくいかないと思うんですが…。

2012/11/24/01:24
大和
モバイル用に調整した見た目似てるけど
幅とかが違う設定のスタイルシートを用意するみたいな。
そういうことができればいいんですが。

てかなんかこういうのあった

iphone向けwebページ作成
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iphone%B8%FE%A4%B1web%A5%DA%A1%BC%A5%B8%BA%EE%C0%AE

ここの「webの幅をiphoneの横幅に合わせる 」ってのはどうにか使えねーでしょーか。

2012/11/30/00:17
レート
CSS3の実装で、ユーザーエージェントの画面幅を条件にしたスタイリングが可能です。
iPhoneブラウザならCSS3の先行実装がなされているとは思いますが、正直なところどのような条件振りにしていいか悩んでます。
なんとかtouchがあるのでそれで検証してみようかとは思いますが、しばらくお時間ください。

それとお手数ですが、リニューアルおめでとうツリーで長くなってしまったので、この問題については新ツリー(モバイルブラウザ問題)の方にお願いします。

2012/11/30/03:01