エグゼ5 > メガチップ | 文章のミスや未掲載の情報がありましたら コチラ へ | [ Back ] |
+アイコン - 機能 ○:ガードブレイク □:貫通 △:インビジブル貫通 ◇:ユカシタ貫通 +アイコン - 入手方法 敵:ウイルス ミ:ミステリーデータ ラ:ランダムミステリー 店:ショップ バ:バグ交換所 イ:イベント 交:交換 ロ:ロットナンバー 戦:戦闘ミステリーデータ 鍵:ミステリーデータ(要オープンロック) リ:リベレートミッション ※アイコンの後ろに数字がついているものは、ネビュラホールを開けた状態を表しています。『ラ2』だったらホールを1つ開けている時、『ラ3』だったらホールを2つ開けている時に入手できます。 +補足 -ナビチップSPの威力はそのナビのSPのデリートタイムの速さに依存します(10秒未満<11秒以内でも最大らしい?>で最高威力)。DSはその戦闘中にのけぞった回数で11段階に分かれて増加します。なお、掲載しているSP・DSの威力は最大値です。 -オテンコサマ・ガンデルソルEX・リーダーズレイドはシークレットチップのためコンプリート対象に含まれません(リーダーズレイドはライブラリに表示されません)。 |
チップ名 | 威 | 系 | コ | 機能 | 入手方法 | 容 | |
スーパーバルカン | 10 | - | S | 前方の敵1体とその後ろ1マスに12連射 | 店:ヒグレヤ/ボ:ネビュラホールエリア5 | 75 | |
ネオバリアブル | 240 | 剣 | V | 目前1マス。Aボタンを押しながらのコマンド入力で変化 | 鍵:ウラインターネット2/ボ:ネビュラホール5 | 74 | |
リュウセイグン | 40 | 炎 | R | 敵エリア最後列から計30個の流星が降り注ぐ ◇ | 店:ウラインターネット3 | 73 | |
ナンバーボール | - | - | N* | 前方に進むナンバーボールを5つ発射。威力はHPの下2桁 | 店:ヒグレヤ | 69 | |
オジゾウサン | 200 | 置物 | O | 目前1マスに地蔵を置き、地蔵に攻撃した側全員にダメージ。10ダメージまで耐える ○△◇ | 店:オラン島エリア1 | 64 | |
ジェラシー | 80 | - | J | 敵が持っているチップ枚数×80のダメージ ○△◇ | 店:エンドエリア1 | 35 | |
ポルターガイスト | 150 | - | P | エリアにある置物をランダムに敵にぶつける(1コ150) | バ:科学省エリア3 | 40 | |
バグシュウセイ | - | - | H* | 戦闘中、自分に発生しているバグを無効化 | 鍵:パパのパソコンの電脳 ロ:50364410 |
62 | |
フルカスタム | - | - | * | カスタムゲージを瞬時に満タンにする | リ:エンドエリア2報酬-2 戦:ネビュラホールエリア1,4 |
45 | |
ドリームオーラ | - | - | D | 50秒間、200未満のダメージを無効化するオーラを張る | 鍵:ネビュラホールエリア6 | 70 | |
サンクチュアリ | - | - | S | 自エリアをホーリーパネルに | 戦:ウラインターネット1 | 62 | |
アタック+30 | - | 付加 | * | 前に選んだ攻撃チップの威力を+30 | バ:ウラインターネット2 | 66 | |
ダブルポイント | * | 自エリア最前列を敵エリアにする代わり、次のチップの威力に犠牲にしたマス数×20プラスする。障害物があったり穴パネルだと犠牲にできない | ミ:ネビュラホールエリア4(ネビュラホールエリア攻略を参照) | 50 | |||
ムラマサブレード | - | 剣 | M | (最大HP-現在HP)分のダメージを目前横2マス | リ:ネビュラホールエリア3報酬-2 | 81 | |
ポイズンアヌビス | - | 置物 | A | 50秒間、全敵に徐々にダメージを与える像を目前1マスに置く(耐久力100) ○△◇ | リ:ネビュラホールエリア5報酬-2 | 86 | |
ブラックウイング | 20 | - | W | 敵エリア上段からコウモリがランダムに18匹出現、下に飛ぶ | リ:ネビュラホールエリア1報酬-2 店:ネビュラホールエリア2 |
58 | |
ジャスティスワン | 280 | 破壊 | J | 右から2列目の中央に280ダメージ、周囲1マスに100ダメージ | イ:ネビュラホールエリア1 リベレートクリア後 戦:ネビュラホールエリア1-4 |
90 | |
Zセイバー | 100 | 剣 | Z | 横2マス→縦3マス→横3マスの連剣戟。コマンド入力 ブルースソウルの溜め撃ちでフミコミ可能 |
リ:ウラインターネット4報酬-2 ミ:ネビュラホールエリア4(ネビュラホールエリア攻略を参照) |
80 | |
オテンコサマ | - | 置物 | O | 次のチップの威力を上昇させる | イ:ゾクタイトレーダーに50P よくある質問集参照 |
66 | |
ガンデルソルEX | - | - | G | Aボタン押しっぱなしで約3秒間、横2マス前と3マス前の縦3マスに徐々にダメージ。熱斗が屋外にいる時に使うとダメージ2倍。全て当てた時の総威力は240。ミステリーデータは破壊しないが置物は一瞬で破壊 | 80 | ||
ロール | 60 | 回復 | R | 最寄りの敵1体に攻撃。敵の目前に障害物があると不可。攻撃後HP回復。SPのみ、自エリアのホーリーパネルの数×10が威力にプラスされる。フルシンクロ状態で使うと全回復? | イ:ストーリー進行 | 20 | |
ロールSP | 60 | ||||||
ロールDS | イ:ウラインターネット2にいる悪ナビから3000z | ||||||
ブルース | 130 | 剣 | B | 各敵の目前に移動して縦3マスに剣戟。穴パネルや障害物があると移動不可 | リ:ウラインターネット4/↓参照 | 54 | |
ブルースSP | 250 | 通常チップはイメージデータを倒すかナビSPを低バスレベルで倒す。 SPチップは亡霊ナビをバスレベル10~S(30秒以内)で倒す。 DSチップは亡霊ナビをバスレベル7~10でデリート(V3をバスレベルSデリートでも入手)。 どちらも振れ値があります。 出現場所の詳細はネットナビ参照。 ※ブリザードマン・シェードマン・クラウドマン・コスモマンも同様です |
79 | ||||
ブルースDS | |||||||
ジャイロマン | 80 | - | G | 同横列の敵に爆撃 コマンド | 32 | ||
ジャイロマンSP | 140 | 66 | |||||
ジャイロマンDS | |||||||
サーチマン | 20 | 照準 | S | 照準が現れ、敵エリアのどこか1マスを任意に攻撃 コマンド | 42 | ||
サーチマンSP | 75 | 72 | |||||
サーチマンDS | |||||||
ナパームマン | 120 | 炎 | N | 9マス範囲を爆撃する爆弾を4マス前に発射 | 38 | ||
ナパームマンSP | 250 | 72 | |||||
ナパームマンDS | |||||||
マグネットマン | 90 | 電 | M | 前方に突進攻撃。彼我距離と敵後方距離が等しい場合、青マグネットマンが現れて挟み撃ち ○ | 25 | ||
マグネットマンSP | 200 | 75 | |||||
マグネットマンDS | |||||||
メディ | 80 | - | M | 敵エリアにランダムに2コカプセルを投げ、カプセルが向いている方向3マスに爆撃 | 36 | ||
メディSP | 200 | 63 | |||||
メディDS | |||||||
カーネル | 160 | - | C | 前方にいる敵とその左下と右上にいる敵に剣戟 コマンド | 69 | ||
カーネルSP | 300 | ↑に同じ | 75 | ||||
カーネルDS | |||||||
シャドーマン | 40 | - | S | 3発の手裏剣を全敵に均等配分 | 50 | ||
シャドーマンSP | 75 | 80 | |||||
シャドーマンDS | |||||||
ナンバーマン | 30 | - | N | 周囲1マスに誘爆するサイコロボムを3マス前に投げる。威力は表示威力×サイコロの出目(ランダムに1~6) | 33 | ||
ナンバーマンSP | 90 | 66 | |||||
ナンバーマンDS | |||||||
トマホークマン | 140 | 木 | T | 横2マス・縦3マス範囲に攻撃 | 42 | ||
トマホークマンSP | 280 | 81 | |||||
トマホークマンDS | |||||||
ナイトマン | 170 | 破壊 | K | 周囲1マスを攻撃 ○□ | 50 | ||
ナイトマンSP | 320 | 90 | |||||
ナイトマンDS | |||||||
トードマン | 80 | 電 | T | 1マス横に進みたびに最寄りの敵と横列を合わせるよう追尾する♪を発射。マヒ付与 | 53 | ||
トードマンSP | 190 | 69 | |||||
トードマンDS | |||||||
ブリザードマン | 100 | 水 | B | 横に転がる雪玉を発射。射線上に置物があると壊れるが、巻き込んで威力+100 □ | リ:秋原エリア3報酬 | 27 | |
ブリザードマンSP | 160 | リ:秋原エリア3報酬-2 | ネットナビ参照 | 55 | |||
ブリザードマンDS | ↑参照 | ||||||
シェードマン | 120 | - | S | 目前1マスと2マス前の縦3マスに攻撃 コマンド | リ:オラン島エリア3報酬 | 44 | |
シェードマンSP | 240 | リ:オラン島エリア3報酬-2 | ネットナビ参照 | 74 | |||
シェードマンDS | リ:ネビュラホールエリア1 | ||||||
クラウドマン | 50 | 電 | C | 各敵の背後に雷雲を発生させダメージ | リ:科学省エリア3報酬 | 60 | |
クラウドマンSP | 110 | リ:科学省エリア3報酬-2 | ネットナビ参照 | 74 | |||
クラウドマンDS | リ:ネビュラホールエリア3 | ||||||
コスモマン | 70 | - | C | 全敵に均等に隕石を3発落とす。周囲1マスに置物があった場合それを吸い込み、吸い込んだ数だけ隕石数アップ | リ:エンドエリア5報酬 | 50 | |
コスモマンSP | 140 | リ:エンドエリア5報酬-2 | ネットナビ参照 | 80 | |||
コスモマンDS | リ:ネビュラホールエリア5 | ||||||
スワローマン | 140 | - | S | 縦列関係なく横列のみ影響し、 ■ ■■ □ ■ ■ ■■ の範囲を攻撃(□は自分の立ち位置兼範囲) |
ネットナビ参照 | 45 | |
スワローマンSP | 77 | ||||||
スワローマンDS | |||||||
フットマン | 100 | - | F | 右斜め上に走り出し、壁にぶつかると90度反射して進む。敵や障害物に当たらず画面端に到達すると敵エリア全体にダメージ。それ以外はダメージ発生せず | 46 | ||
フットマンSP | 72 | ||||||
フットマンDS | |||||||
ジャンゴ | 120 | - | D | 同横列最前にいる敵とその周囲1マスに攻撃。置物破壊。数値付加・フルシンクロ・コピーダメージ無効。SP・DSは1ターン経過毎に威力+10(最低150・最高300)。ジャンゴ(SP)はネビュラナビ(フット・スワロー含)に、ジャンゴDSは全ナビに当てると徐々にHP減少 | 店:ヒグレヤ | 40 | |
ジャンゴSP | ロ:91098051 | 68 | |||||
ジャンゴDS | ネビュラホールエリア攻略参照 | ||||||
リーダーズレイド | 200 | - | L | 前方の敵1体にブルースが目前に移動し縦3マスのワイドソード、カーネルがその敵と斜め四方を剣戟するクロスディバイド | 第21回次世代ワールドホビーフェア限定配布 | 99 |