フォトグラフ

- とある定食屋。ほんのちょっぴり苦い白身唐揚げだった。

- 牛肉のようだった。かなりしょっぱかったのは、味付けでごまかさないと臭い割に味がないのがバレてしまうから?

- とある定食屋。お品書きの量が尋常ではない。五回くらい来ないと満足できないと思った。

- 旅館ホテルにて。線あります。

- 旅館ホテルにて。押し入れを開けたら天井がこんなん。

- 客室から。シャッター速度を遅めに。眺めはまぁまぁでした。

- 朝バージョン。

- ここから鴨川シーワールド。なんと優雅なお姿でしょう。

- この岩、ダシが出てておいしいなぁ。

- HDRアート。岩のエンボスが良く出ました。

- エヘ☆

- ぼったくりバー。

- 綺麗に撮れたクマノミはこれしかなかった。

- いっぱい撮れた。

- ぼったくりベルーガ。

- ドヤッ。

- 抱きしめたい虫ランキング堂々一位のシャープゲンゴロウモドキと奇跡の遭遇。なんで水族館?

- コラーゲンたっぷり☆

- 花見の季節になりました。

- 幽霊ピース。

- えっ、マジでブルーレイ出るの?

- 背景ぼかしサンプル。塩バニラ感はあまりなく、普通においしいバニラソフト。

- 館山編。快晴の駅前。

- アイウォンチュー。…あれ?

- 『灯台と海が見えるみち』より。江ノ島感が半端ない。

- 今回のベストショット。休憩がてら座った岩肌に生えていたのでなんとなく撮影。うっすらぼけた波打つ海と、マクロ撮影によってシャープに撮れた名も知らぬ植物。コンデジの底力を知った。

- 段々岩がワイルドでかっこいい。

- そんなある日の日曜日、的な。

- せっかく綺麗に撮れたのに逆光で潰れていたのでトーン補正。ちょっと輪郭がおかしくなった。

- 雲がもうちょっと欲しかったですねー。

- ドヤッ。館山城公園・孔雀園。レンズ突かれないかとヒヤヒヤしまくった。

- なんやワレー、文句あるんかコラー。

- 渚の駅たてやま開店初日のデッキにて、HDRアート。波のエンボスは綺麗だけど太陽周りの色にじみがウルトラ汚い。

- 傾き補正、水平線基準。階調崩れが切ない。