2014-05-29

腹痛January

なにやら色々と安物を通販しまくっている気がする。新宿東口の青山でワイシャツ見てたら美人店員に声かけられて一瞬でカチンコチンコになった。新人男子社員のプロフェッショナルぶりに圧巻。サムラート覗いたら高過ぎてやめた、デビュー戦はランチにしよう。そしてずっと欲しがっている『セマンティックHTML/XHTML』が紀伊國屋の南口にも本店にも売ってないトラップ。仕方ないから本店でメディワくん文庫から『わけありの方、歓迎します』をチョイス。前々から読みたかったけど、ようやく強敵ファンタジスタドールイヴを倒したので。宇佐美さんってビューティフルマンデーの人だったんですね、表紙の絵柄が変異し過ぎてつながらなかった。いやーイヴの直後だと分厚いぜ…。

話変わって南口のハンズで物色してたら大人の科学マガジン vol.18の風車の号の奇跡的な店頭在庫の生き残りを発見して発狂しつつレジにぶち込んだわけですが、若い女子店員に「クレジットカード使えますか」「あっ、クレジットは使えないですね」「(あれ、使えないんだっけ? まぁいいや)じゃあEdy…、は残高足りないんで現金で」パパッと現金で会計を済ませ、レシートを受け取ってから確認でレジ周りの掲示を確認すると、やっぱり各種クレジットカードの表示があるのでもう一度女子店員に「えっと、クレジットカードって使えないんですよね?」「え、使えますよ」「あ、あれ、さっき使えないって…」「え、さっきクオカードって…」ちょっと惚れた。実習中だから仕方ない、気にしなくていいからお詫びに住基ナンバー教えてって言いそびれた悔しさ。クラムボン。

東芝、高速通信「TransferJet」内蔵スマホを参考展示 -INTERNET Watch

なにがなんでも夜勤明けに突撃してやろうと思ったけど事前登録画面から敷居が高過ぎて気軽にペロッと個人参加できる空気ではなかったので涙をがぶ飲みしてロマキャン。CP+で終了間際にTJブースのナイスミドルから聞いた、TJ対応SDカードの今夏発売の噂をずっと信じて体育座りしてますが、動きないですね…。スマホ関連ばかり対応を推し進めるのはスマホの開拓性の高さと業界へのアピールによるものでしょうが、突き詰めるところはステーションにTJ内蔵SDカード搭載の機器を載せて万能に爆速転送を得ることだと考えてます。スマホにはTJよりもWi-Fi Directの方が向いてると思う。今さら気付いたけどプロモーター会員にパナソニックもオリンパスもいるではないですか。MFT夢ひろがりんぐ

2.4A出力対応の充電専用microUSBケーブル「OWL-CBJ25(B)-SP/U2A」がオウルテックから! - アキバ総研

メモ。高いけど必携ケーブルとして20cmを一本だけ持っておきたい。手持ちのポケットチャージャー02は1.5Aだから要らないっちゃ要らないんですが。ほら、雰囲気充電って大事じゃないですか。そうですねボクも初めて言いました。

ぐは。

2014-05-26

デズニーランド

くるみそば長瀞に行ってきた。およそ二年前、念入りに計画を立てまくって心躍らせていた真っ只中にドタキャンしたご本人であるピースと待望の長瀞特攻ツアーである。前回は電車で計画していましたが、館山・四万・上野村・松本を経てカーツアーにもさすがに慣れたので今回も車で行くことに。朝七時過ぎにウチでピースと合流してオデミちゃんででっぱつ。ちなみに寝てない。夜勤万歳。GODZZILAゴリラの検索が使い物にならなかったので急遽グーグルナビにナビを任せる。大通りを避けて細い道をひたすらクネクネ走らされ、一時間半ほどであっという間に到着。よくわからないまままずはロープウェイへ。駐車場500円か、高いなぁ。降りたらもう暑い。ナショナルみたいなロゴの宝登山ロープウェイ、往復820円。地味にする。時間を見たら奇跡的に始発便だった。山頂駅到着、裏手で数枚撮ってたら大量のクマンバチが飛び交っていたため遁走。クマンバチ如き怖くもないけどピースが逃げた。山頂駅ゲーセン脇の南側のヌケを三脚立てて撮ってたら、ゲーセンで稼働中のゲームから謎の機械ボイスが聞こえてくる。『下痢だ下痢だー、今日は祭りだウオー』何度聞いてもこのようにしか聞こえなかった。H1を持参しなかったことを最大級に悔やむ。適当に登山して山頂手前の辺りの林の中に、独特な形状をした木が生えていて、わかりやすく表現するとマスターソードが刺さってても不思議じゃない広場、あまりに神々しかったのでフィッシュアイコンバージョンに切り替えて様々なアングルで超ハイになって撮りまくった。山頂から長瀞・秩父の街並み一望を三脚立ててパシャる。奥宮で狛犬を日中シンクロしたり鳥居を魚眼したり。やっぱ魚眼楽しい、数か月以内に間違いなく8mm買ってる。あるいは盛大に手が滑って10-17いってる可能性もなきにしもあらずにしもピアニシモ。下山。しいたけ姫竹惣菜を買う。小腹が空いたので駐車場脇の休憩所で焼きまんじゅうを食べようとしたら、店主のおばちゃんが本日最強のモヤモヤ係で大変充実した。まずいきなり喋くり倒してくるし相撲の話振ってくるし若かりし頃の情熱を振りまくし年齢を尋ねるとスルーだし会話が成立することは八割方なく、頼んだ焼きまんじゅうは素手で網焼きする上にコゲまくりという完成度の高さ。もはや芸術である。センセーショナル過ぎて撮り忘れてしまいましたが割り箸スタンドがメチャクチャ昭和だった。不幸中の幸いにも焼きまんじゅうの味はおいしかったいやタレがおいしかった、だって焦げてますから…。暑いからと気を遣って水をくれたんですが30年間使い倒した4L焼酎ペットのようなものから注がれたので雰囲気だけで飲んだ。ストマックブレイクせずに済んだ。死なずに済んだ。

ライン下りの駐車場をおじさんに尋ねて下町に戻り、駐車場に車を止めてライン下りの乗船券購入。片道1600円もするのか…。案内所へ行ってみると親鼻橋コースはすでに満車、20分ほど待つとのことで仕方なく待機。ようやく到着したバスに乗り込んで上流の親鼻橋から船に乗りライン下りスタート。K-7+35mmマクロの初陣が唸るぜー!っていう前に実はベルトの金具でガッリガリに保護フィルム傷付けたのでボクのハートに保護フィルムが欲しいです。愉快な船頭さんが付いてくれたので楽しめたし、川面から眺めるダイナミックな景色や、船頭さんの竹棒が川底に刺さって抜けなくなるアクシデントに見舞われたり、目まぐるしくあっという間の船旅でした。1600円の価値はある、全コースいっても良かったなぁ。下船して岩畳をパシャパシャ。いやぁ35マクロ楽しいですねぇ、標準画角で一眼レフを楽しみながら、何の脈絡もなくいきなりマクロを撮りに行ける攻撃力の高さに惚れ惚れ。SRは評判いいですから日光下なら手ブレも気にせず撮れるし。ぶっちゃけシステム構築済みのMFTの方が大荷物という逆転劇の真っ最中なのでKマウント環境の方が軽いんですな。

おみやげ通り。立体マグネットを探しまくるも残念ながらナシ。悔しい。ふらっと入ったお店で普通のおみやげと一緒にメノウの激安指輪を購入したんですが、いやー商品四点を小計するのに五分もチンタラチンタラやるのが若いドレッド女子でぷんぷんレトなのに最後の最後で会計を間違うというトンデモをやらかす。2406円だから2506円出したら2560円預かりになってた。もちろん言わなかった。ぷんぷん代。普通気付くだろこんなアクロバット額面。他にもおみげや屋うろついてたらお腹空いたので適当な店に入って珍しいくるみダレそばを食べる。しょっぺーーーーー。同じ物を頼んだピースはそうでもないみたいだけど、いやこんなドッロドロのペーストつゆにこの濃い味はおかしい、そばへの絡みを考えたらもっと薄味にするべき。オレ生まれて初めてそば湯でつゆを薄めたわ。さらに長瀞駅周辺もウロウロ。踏切近くのお菓子屋の美人女子店員が二人とも愛想ゼロでやる気なさそうだった。だるいバイトかな。観光案内所でレンタサイクルやってるっていうんで次回は必ず電車で来てレンチャリして走り回る。一日2500円か、割高にも程がある。別のおみやげ屋で珍しいかぼちゃこんにゃくが売られていたので手に取ったら賞味期限一か月オーバーしていたので遁走。

一旦荷物を車に置き、登山道を徒歩で少し登って、有名な阿左美冷蔵の宝登山道店。すでに十人超の行列、程よい暑さなので久々に行列に並んでみる。うっかりGX7に切り替えてMFTシステム全部持ってきちゃったけどK-7だけで充分だった。回転が早かったので比較的待たずに入店。即みかんを注文、ピースは黒みつ。ああーみかんメッチャうまい、甘さ控えめで酸味が効いてガツガツ食える、館林のやぎやで断固オレンジしか食べなかったオレに甘いシロップは通用しない。試しにピースの黒みつを一口もらttAMAAAAAAAAAAAAAAA。こんな甘いの一口でいい。みかんシロップがおいし過ぎて足りなくなってしまい、後半絞って食べていたけどさすがに足りなくなったのでダメ元で練乳の補充を口実にみかんシロップのおかわりなんてさせてもらえちゃったりなんかしたりしてできたーーーーー。後半ケチったのはなんだったのか、その後レートはみかんシロップをまるで飲むように飲んだ。甘かった。

大満足したので退散。帰りはゴリラに『自宅に帰る』で案内、ビックリするほど国道を走らされた。しかもピースが爆睡してしまう。オレ寝てないのに。直帰するのもなんなので寄り道。PCデポつまらん。ツタヤうろうろ。ニトリで円座クッションと久々に枕買い増し。3000円のパイプ枕。さすがにもう低価格シリーズには手を出せなくなった。おめでとう、君で九個目の枕だよ。お腹空いたので以前から気になっていた初めてのインドカレー屋、看板を見たら南北インドカレーって書いてあって大興奮しながら入店。寂れた場末の現地人カレー屋かと思っていたら大繁盛していて恐れおののく。そりゃあそうだディナーセット2480円なんて今までのどのインドカレー屋よりもはるかに強気である。すっかり腰が引けて1680円のドーサセット、具はキーマ。三種類のカレーが全部スープカレーで、同じ物を頼んだピースも食べ方に悪戦苦闘、ナイフ使っても切りづらいドーサの薄皮に疲れてしまい、こんな面倒なのはもういいかなぁと思いつつ具ナシ皮ゾーンを食べ終え、キーマ具ゾーンに突入して一瞬でトランス状態に突入し食器を捨てて手食を敢行、キーマの挽き肉から溢れ出る旨み全開の肉汁がアドレナリンぶんぶん放出して箸いや手が進む進む、食べづらいスープカレーは飲んで対処、もはや体裁を捨てて文字通り“かっくらう”状態で一気に完食した。食べ物でこんなにションテンハイになったのは久しぶりだった。ナンもそうだけど、非常に食べづらいドーサこそ手食すべきだと思う。また食べに来たくなった。大昔、日暮里のシディークで初めて食べたドーサでもここまでの感動はなかった。北関東唯一ドーサが食べられる店というのは大変ありがたいことかもしれない。帰宅。yusakuのバハムート中継を見てたら驚愕の寝落ち

なお、文頭の写真はWebDAV重すぎるから適当に選んだ一枚。

今日

ボタンダウンの長袖ワイシャツが二着しかないので西新宿のはるやまに行ったら閉店セール。ああそういえばそんなこと書いてあったなぁ、ここがなくなったらはるやまに用事はないかな…。ポリエステル100%のアイシャツは耐久度の低さに辟易して二度と買いたくないので他メーカーの安いワイシャツを物色、ちょっと派手だけどボタンダウンのワイシャツを見つけたので半額商品+年間クーポン500円OFF+メルマガクーポン500円OFF+誕生日割引10%5000円の商品を650円で購入した。感動した。帰宅して嬉々と開封したら半袖だった。勘当した(セルフ)。ヨドバシでK-30の保護フィルムを買う。66*52でちょうど良さそうだった。

出勤前に大戸屋で鰹かつ定食を頼んだらマイクロかつが出てきてしょんぼりする。豚鍋もこんなもんだった。大人しく黒酢根菜にすべきだった。

ぐは。

2014-05-21

かまぼこカタストロフィ

サブウェイに行ったことがある方はわかると思いますが、注文時に野菜の増量・減量を尋ねられるんです、その際に嫌いな物を抜いてもらえるんですが、今日出勤前にいつものサブウェイに行って、何度かオーダー取ってもらった女性スタッフが担当に付いたら「野菜の方はタマネギ抜きでよろしかったですか」えーっとそうですねタマネギ抜きでお願いしますあと惚れてまうやろーーーーーッ!! ホットペッパーを多めに入れてもらった27歳最後の甘酸っぱい青春、ホットペッパーは猛烈に辛かった

ぐは。

2014-05-19

キーゼルバッハの恋

アンテッ子、もとい美ヶ原高原でのGX7との不仲によるミスマッチフォトに密かに大変懊悩して(現像もしていないのに)、カンフル剤かつ起爆剤かつ固めるテンプル剤になるような素晴らしいガジェットを求めて彷徨っていたある日のハイベッドの上、カメラ用品カタログを読んでいたらペンタックスの奇々怪々なオリジナリティ溢れる単焦点群に一目惚れ、オークションからキタムラからひたすらネットウェンズデー(伝説の大波と掛けまして)して、保証あれこれ考慮しまくりしまくってようやくマップカメラにてK-7良品およそ23000円で購入、じゃあレンズは気になっていた35mmマクロでいいかな三万円で安いしってHDバージョンとそうじゃないのがあるの!?っていうか目の前で非HD版SOLD OUTしたしなんてこったボディだけ買ってレンズなしなんて寂しいよイヤだよUWAAAAAHD版四万円にて。マイクロフォーサーズでもボディより高いレンズ買ったことないのに…。で、キックスターターで購入して完全に持て余していたCSLRのAir Strapを装着して完成。保護フィルムは専用品が軒並み生産完了していたのでサイズを合わせてD800用を購入。贅沢に49mmのUVフィルタにZetaを選んだ。3300円もした。全体的にMFTより贅沢している気がする。一眼をー! サブにしてもー! いいですかー! メニュー画面の設定鬼畜なカンジが大好きです、ガンガン設定しまくります。マクロがすげぇ癖があっておもしろい、内蔵フードとか異次元だ。MTF優先プログラムラインとかミラーレスとは次元が違う。次のリミテッドはどれにしようかな(現像もしていないのに)。タムロンシグマの激安望遠でもいいっちゃいいんですが、それこそマイクロフォーサーズの出番だしなぁ。

一週間フレンズ

一週間フレンズおもしろいなー藤宮さんかわええなーと思いながら見終わった第五話の後の第六話予告タイトルが『友達の母親。オレのターーーーーン。藤宮さんの美しさが神がかっているとしたらその母親は地母神である。そぉーれ晩餐だぁー(パーティは全滅した!)

ぐは。

2014-05-16

すべり止ぬ

『たまこラブストーリー』見てきました。京アニは恋愛モノを頑なに嫌うと思っていたので青春ベッタベタのラブストーリーにホコホコしました。ギャグ具合もキレが良く、全体を通してハイレベルな一本だと思います。それにしても京アニの作画の方向性はどこに向かうのか、被写界深度と収差の表現が途方もない、どんどん突き詰めてufotableとは別次元の次世代アニメを構築して欲しいです。ヤマカンはどこで間違えた。そして最も楽しみにしていた岩男潤子は予想通り数秒出演でした。全力若作りボイスはイジメです、素直に喜久子を使ってください。そんでスタッフロールでビックリしたのが【バトン部2年生:藤村鼓乃美あいちぃ~!? 47都道府犬RのOPの彼女! 映画館出てソッコーでウィキペディったら声優って書いてあった。申し訳なさで感涙した。シネシャン池袋が苦手なのでピカデリーに来ましたがアフターファイブのレディースデーで爆込みしてて疲れました。センター全然空いてなくてはじっこの席になっちゃったし。角川シネマのWUGがガラガラだったのに。空いてる映画館は正義。ヤマカンは悪。

アキバに立ち寄ったついでに神田で気になっていた『神田パーラー』に寄ってタコライス食べてみました。ハラペーニョをトッピング。…ん? ブレイズとかハモニカとはだいぶ違う食感、なんだこれ…、ああレタスじゃなくてキャベツ! 道理でやたらシャキシャキ感が! これはこれでおいしいですね、標準レシピだと差別化しづらいタコライスでは良い刺激に。インドカレーブームの次はタコライスブームが楽しいです、色々開拓してみよう。

ぐは。

2014-05-13

ストローヘンドリクス

職場で世間話をしていた中で、サバゲーがあるんだから忍者版で手裏剣を投げ合うシュリゲーがあってもいいと思う。

色々書いてなかったのでまとめ書き。先週金曜日はワークショップへ。ソリ楽しかったです。幡ヶ谷に戻ってふらっと初めてのバーへ。来るのが早すぎたのか準備中に乗り込んでしまう。垂涎のリキュールがいっぱい並んでいたので一杯目はエクリッセをベースにカクテル作ってもらいました。フランジェリコ入れてくれたりしてコーヒーベースだけど深みのある味わいで非常においしかった。マスターとお酒の話で延々盛り上がっていたらようやく別のお客さんが来て、二杯目はディサローノのジンジャエール割。こちらもおいしかった。二人目のお客さんがどうしようもないナンパ師で凄まじい伝説を色々聞けました。

日曜はパナソニックセンターでGX7のセミナー。中級者向けかと思ったらガチガチの初心者向けであんまりタメにはなりませんでしたが、普段触らない機能に改めて触って勉強になるところはありました。オレと全く同じ感想の若い男子と講師の上田さんと三人で軽く話したら、フジヤカメラがいいっていうんでそこを目指して歩き出す。ゆりかもめで豊洲まで行こうとしたけど、取れ高を求めて新豊洲で降りて晴海に渡る大橋を歩きながらパシャパシャ。お腹空いたのでメシ屋を探していたら、トリトンスクエアの川沿いで小さなお祭りがやっていたので覗いてみる。宮崎ふるさとプラザからの出張所ですんだ団子が三本200円の投げ売り価格だったので食べた。本当は一本で良かったんですが一本だけ食べて二本は持ち帰り。さらに京都からの和菓子屋もあったので栗大福と大好きな豆大福を買う。店員のおばさんと世間話をした流れで、お店の詳しい話を聞こうとしたら店名がわからない様子だったので大人の事情を察した。

橋を渡って初の月島。お寿司屋でうな玉巻を食べ歩きながらメインストリートを歩いてみたら、いやメインストリートよりもはるかに路地の取れ高が尋常じゃない。今日は歩き疲れて撮る気にはなれませんでしたが、月島だけで一日撮り歩けそうです、いずれ突撃しよう。アキバでも寄ろうかと思って大江戸線で森下、森下乗り換えたら急行しかなくて馬喰横山。適当に歩いてたら完全に道に迷って靖国通りに出て延々歩いてようやく岩本町、歩き疲れすぎてどこにも寄らずJR、御茶ノ水から初めての中野に降りてフジヤカメラ。ぐるっと回ってみたけどマイクロフォーサーズは弱かったなぁ…。7-14が78000円ほどで売っていたくらいで、あとは大量のGMと大量の12-32と。ミラーレスはまだ弱いのかも。このあとスロープに電話したら、中野サンプラザが楽しいっていうんで行ってみたらあまりにも広いし店多すぎるし今日歩き過ぎておかしいのですぐに引き返して中野駅周辺を何も考えずにウロウロしまくる。歩き疲れていい加減喫茶店で休もうかと思ったら、大変ウマそうなカクテルの看板を出すバーを見つけたので入ってみる。狭くて間接照明のムーディーなお店に客がボク一人。一杯目にマスカルポーネチーズのマンゴーカクテル、おいしい。女性バーテンとだらだら喋り、二杯目はパインのピニャコラーダ、おいしい。

イイ感じに時間を潰せたので店を出て阿佐ヶ谷、スロープと合流しようとしたらジョジョ始まるから間に合わないとトンデモな言い訳をするので駅周辺をウロウロしながら時間を潰してようやく合流、さて事前に見つけておいた居酒屋に行こうとしたら金がないからファミレスに行こうと言い出して南阿佐ヶ谷駅前の24デニーズで夜通し世間話するハメに。バーニャカウダおいしかった。四時頃に店を出て、スロープの案内で初めての阿佐ヶ谷アニメストリートを覗きに行ったらなんだこのおもしろくない通りは。お店一つも開いてないのにつまらないと言えてしまう不思議。アニメの押し売り感というか…。2k540の方が好きです。帰る。

【レビュー】“Zen Coding”などの入力支援機能が充実するHTML/CSSエディター「StyleNote5」 - 窓の杜

メモ。ezが死んでしまったのでそろそろ次世代環境を検討した方がいいかもしれない。

ぐは。

2014-05-12

判断力のモウリーチョ

パーフェクトダークでアニメを違法配信していたとして逮捕された男性のニュースで映し出された押収品の一つに憧れのPCケース『BAY DREAM』があることに一発で気付いた。初代自作パソコンの銀黒チャンの構成に夢溢れていた頃、NZXT LEXAが現れなければ最有力候補だった幻のサイズの5インチベイモンスター。彼も自作への情熱が自然とBAY DREAMに導かれたに違いない。変形だけど倒立ケースだったので、改めて見た今でもちょっと欲しくなる。ホコリ度外視の空冷設計なら悪くない。次のパソコンも構想しようかしら

ぐは。

2014-05-07

べろべろミーチャグレード

虹のビーナス

長野に行ってきました日帰りで。弾丸ツアーだった。朝六時にでっぱつ、同行するyusakuを拾ってファミマでドリンク補充。北関東道から関越から上信越に乗り、佐久平PAでフゥして佐久小諸ジャンクションから中部横断自動車道を一瞬で通過して、142号から152号に乗り白樺湖で一瞬三脚を立てて即Uターンしてビーナスラインからとんでもない絶景ととんでもない山道を延々ひたすら登山。さすがに疲れて扉峠の休憩所できのこ汁小サイズ300円。おばちゃんのグイ推しで飲んでみたけど極めて普通の味噌汁だった。山の上で普通の味噌汁を飲めるのはありがたいことです。美ヶ原高原美術館の割引券も忘れずに。さらに登山は進み、県道178号との合流交差点から始まるいろは坂をクリアしてついに美ヶ原高原美術館に到着。稜線から巨大な展示物が見えてきた時には狂気の沙汰だと素直に思った。すでに混雑し始めた駐車場に車を突っ込み、サイドカー集団とピンククラウンに大興奮しながら入館前にまずはメシ。12時を過ぎたら絶対に込むというyusakuの名案のおかげ。なにやら肉天ぷら葉わさびの入ったそばを頂きましたが、波わさび最高にウマかったのに肉天ぷらが練り物だった。標高2000mであたたかいそばが食べられればありがたいことです。割引券を提示してさっさと入場。何の撮れ高も期待せずに来ましたが本当に何もなさそうだったので二人して早足でグルグル回る。なんか見覚えのある朱色のジャングルジム様の作品があるなと思ったらサンケイビルのアレだった。本当にフジサンケイグループだったのね…。カランコロン音の鳴るパイプの展示を見つけ、今日唯一のH1の出番でしたが実際に録れたのは真裏の道路のエキゾーストでした。さっさと一周しておみやげ売り場に戻ってきたら大混雑だった。混雑をくぐり抜けて大量購入、飲むヨーグルト使用のモナカを買う。

さてなんだかんだでいい時間になったのでどうしようか、悩んでも仕方ないので松本に降りることに。さっきの扉峠の交差点を入る。途中、牧場のふもとに売店があったので立ち寄ったらGX7をポロリ、まぁこれくらいじゃなんともn液晶保護フィルム死んだー! フジツボフードも削れたー! 37mmレンズキャップ骨折したー! ほんのちょっとポロリしただけでこんな大ダメージ受けるのか、GX1は赤川鉄橋の豪雨をくぐり抜けたのに…。扉温泉への案内が秘境への入り口にしかなってない中、アザレアラインをガンガン下ってあっという間に松本城。途中スカスカだったので余裕ですね大混雑ですね。ウロウロしてたら空いている有料駐車場があったのでソッコーで停めて松本城の前にさっきのアイスでストマックブレイクを起こしてのた打ち回る。松本城を外からパシャパシャ撮りながらのほほんと庭園入り口を覗いたら入城100分待ちのゴールデンワードが現れたので庭園だけでいいやと610円を投じて庭園からの三脚アタック。yusakuからの提案で試しにオレのウルトラマックスアイL+3WAY雲台NにD600+SIGMA 35mmを載せてみたらトランポリンだった。生まれたての子羊ともいう。剛性って大事だなぁ。入城を諦めたとはいえさすがにこのまま帰るのもなんなのでおみやげコーナーに入ったら立体マグネットうっひょおぉぉぉぉぉ。京都、奈良、神戸、江の島に続いて五枚目の立体マグネット手に入りました。この調子で景勝地立体マグネットシリーズがしがし集めるぞー。

16時、さすがに松本から帰るのにもう動き出さないとGW地獄にハマるので帰路。長野道に乗るまでの松本ICまでの二車線手前の一車線で混雑したけど給油したらすぐに乗れた。ひたすらブワーッと走りまくって混雑することなく順調に進み、途中の姨捨サービスエリアで軽く休憩。こんなSAにおばあちゃん連れてこられないよね…。りんごフランク食べたけどリンゴ味はなかった。わさびジェラート食べたかったけどフランクが意外にお腹に溜まって諦めたというかまたストマックブレイクしそうな恐怖。ゴソゴソとおみやげ仕入れてからでっぱつ。更埴ジャンクションから上信越に戻り、東部湯の丸サービスエリアで目前の工事渋滞を目論みyusakuの提案でメシに。またそば食ってしまう。そばばっかり食べたけどどれもファミレス系で本場っぽいのは食えず。GW以外でゆっくり来た時にまた。さらにおみやげ仕入れて飲み物も仕入れて万全になったのでいざ工事渋滞突撃。八風山トンネル辺りでのり面?が崩れたとかなんとか。yusakuのおかげで準備万端で突撃できた渋滞だったのであーでもこーでも喋りながら50分かけてまったり通過。だらだら渋滞ではなく一般道の事故渋滞みたいな車線規制渋滞だから恐ろしく時間がかかった。抜けた後の快適さと横川SAフィーバーが半端ない。そこから藤岡ジャンクションまであっという間、関越から北関東道で帰ってくるまでもあっという間でした。

このまま帰るのも味気ないのでちょっとココスで帰り際の一お茶。いやーひたすら運転の一日だった。移動距離としては去年の館山以上だったかもしれない。たった一日で。都合が合わなかったのが惜しかった、来年はまた二泊三日で遠出したいねぇ。タコサラダ食ってドリンクバーでだらだら。保護フィルムと37mmレンズキャップを物色しながら眠くなってきたので解散。こんな遠出したのに290枚しか撮ってなかった。代々木公園の380枚の方が多いってどういう所為だ。次はがんばる。その前に現像しなきゃ…。

これは万能♪トルコで水のように飲まれてる「塩ヨーグルト」 - NAVER まとめ

忘れもしない、天保山のトルコバイキングで飲んだ塩ヨーグルトドリンク、あまじょっぱくておいしいあのカンジを想像させといてただのほぼ海水というオチ。ジャパン人は飲み物だと思わない方がいい。トルコ料理で真っ赤なチキンにかかってるイメージを想像できれば料理用途だとわかる。あまじょっぱくしたらそれはそれでおいしそうなんだけどね。

ぐは。

2014-05-02

ミルキーはアマの味

クレーン

12時に叩き起きて御茶ノ水で降りて、改装を終えたはずのまぐろ亭を覗いたらシャレオツバーになってて異様な光景。気さくな店長BLAISEさんチでうっかりフルサイズのタコライスとタコスを行ったら轟沈した。完食した。外暑いし満腹なので今日もだらだらお邪魔する。15時過ぎちゃったのでワタワタと3331に突っ込む。うひょー! ひっっっさびさにロモやってるよ覗いていこう! 完全に飽きたKONSTRUKTORをスルーしてMFTレンズを試着。あーこのMFの感触悪くない、ボディキャップレンズみたいなのだと思ってたらチャイチーでもちゃんとピントリング付いてるんですね、まぁいらないか。9000円くらいするし…。他のフロアも覗いてみたけど、全く知らずにやってきたらハイキューのイベントやってて缶バッジじゃらじゃら女子がわんさか押し寄せてきて引いたまま眺めてた。イベントがなければ展示施設として静かに過ごせるんだろうな…。BLAISEさんがリツイートしてた帽子屋覗いてみたけど麻袋ハンチングは見当たらなかった。あきばおーで兄貴に頼まれていたスマホ充電グッズをチラホラ。

さて大本命の絵師100人展04。今年は奇跡的に平日ビフォアファイブに来場できたので信じられない快適ぶり。去年に引き続き一番期待していた深崎暮人が、今回のテーマの“かわいい”に引っ張られ過ぎてしまったのかどうも好みの絵柄ではなかった。去年の縦の一枚絵すごく好きだったのになぁ…。代わりに今年最大のビッグヒットがカスカベアキラ。いやぁ光ってた、メッチャ輝いてた、眩しかった。どんだけ眩しかったかっていうと手が滑って図覧いってしまったほど。むしろ去年の物販大名行列で物販に一切近寄れなかったのが今回行列ゼロのガッラガラだった反動で。勢いで03のバックナンバーも買ってしまいそうだったけど舌を噛み切って耐えた。図覧を購入する前、良かった絵師を書き留めておこうとスマホを出した瞬間にキーパーお姉さんに激しいタックルを食らったので美人な方のお姉さんにお話ししてみたら、切れ端のメモ紙と鉛筆を貸してくださって君がこの会場で最も輝いている絵だよと3ヤードずれたキメ台詞を脳内シャウトしてメモして鉛筆を返す。綺麗な人だったけど恐ろしく声の小さい人だった。ちょうど『はねバド!』の二巻をキノッピーで買って読み始めたばかりですが、大きな動きで小さくしゃべるとはこのことなのだろうかと悶々する。以下お気に入りメモ。toi8、黒谷忍、カスカベアキラ、たかやKi、sirakannnu。去年と比べると出展者も入れ替わり激しいんですね、カントクとか有葉とかトモシュンいないのが変なカンジ。四回もやってれば変容もしますな。いやぁ良かった、カスカベアキラ眩しかった、勢いで公式サイト覗いたら画集が出るっていうから2000%買わなくてはならなくなった。絵師100人展もっと盛り上がっていいと思うんだけどなぁ。

ぐは。