帰ってきました。仕事が二時間で終わるのにスーツに着替えてスーツで帰らなくてはいけないメンドゥーサ。生まれて初めてチケットショップを利用しようと思って淀屋橋NEXT-1のチケットショップに立ち寄る。なにぶん初めての利用で勝手がわからなかったのと店員が超かわいかったので質問攻めして不安を解消してから新大阪→東京を購入。ネットで見た通り、確かにあまり安くはないけど、浮いた分で駅弁でも食べようと思えば。本当はぷらっとこだまで帰りたかったんですけどスケジュールが不安定でね…。御堂筋線で新大阪。真っ先にみどりの窓口で座席確保。20分先ののぞみにしようとしたら富士山側が満席だっていうので空いてる車両を尋ねたら45分先になった。空き時間を使っておみやげ散策するのが常ですが、今回はずっとスルーしまくってた新幹線駅ナカを散策してみる。その前の外のクッキー屋でクッキー購入。新幹線駅ナカうろうろ。ヤバいぞ何もない。これから東側の普通駅ナカの方がおもしろそうだなおみやげ的にも…。というかトロッタが売ってないのが一番ショック、新幹線で絶対飲もうと思ってたのに…。あまりの悔しさに改札で一旦退出させてもらった。阪急ビルのデイリーヤマザキでトロッタとサラダロール。浮いた分で改めて駅ナカでおいしい物を食おうと思って再度ウロウロしてみるがイマイチこれといったものがなく、もはやワード的なヒットで中之島ビーフサンド。このサイズで680円ならまぁ良かろう、と店員のお姉さんに声かけて買おうとするが、よく見ると680円はハーフの方だった。フルサイズは1100円。ハーフにした。もう食わない。新幹線乗車。N700じゃないから電源なし。発車後さっさとメシ食って、スーパーホテルで歯ブラシと交換にもらったお菓子をつまみながらトロッタ。あーなるほど濃厚カルピスに炭酸。おいしい、おいしいんだけど、ファンタ並に炭酸強めの方が好みだなぁ…。名古屋辺りで異様な眠気に襲われたのでブレイブリーデフォルトで目を覚まそうと思って眠気促進して気付いたら静岡で慌ててGX1をクリップセット。スーツの上着をとっととスーツケースにしまったくらい暑い快晴なので今度こそ富士山全開だろう往路の恨みや復路で晴らしてやるぜよっしゃかかってこいHYAHH富士山の手前にだけ薄雲がーーーーー。悔しいので魚眼コンバージョンでしばらく動画してみる。ローリングシャッター楽しす。久々に帰宅して喉渇いたから冷蔵庫開けてウーロン茶飲もうとしたらフタがなかった。何事だ。
おかんが帰宅してのでじゃあ晩メシは寿司でってことで準備しようと思って一階に降りて着替えてたらおかんの絶叫が聞こえてきたので駆けつけたら台所がアリまみれになっていたので急遽台所をひっくり返してアリ退治大作戦開始。水回りにやたら湧いていたので何か傷んだものでもあるのかと思ったけどそうでもなく、水回りのアリを一通り駆除して一段落。その辺から出てきたんだよーっていう勝手口の辺りを見ると確かに湧いてるけど、いや何もなければ勝手口からこんなに入ってくるわけが…、嫌な予感がして勝手口のすぐ脇にある食品棚の扉を開けたらぶわっ。食品棚に入ってる保存食を無我夢中で全部引っ張り出してゴキジェットぶちまけて殺虫パーティ。ちなみに犯人は氷砂糖でした。ちゃんと口を締めずに放り込んでいたせい。もちろん捨てた。文字通り一網打尽である。しかしアレだな、氷砂糖なんてなつかし過ぎだな。…え、感想そこですか。こんなんじゃどの道家で食事する気になれないのでやっぱり寿司。道中、富士見神社でぺったんこ祭りやってた。もう長いことこの生まれ育った町にいるけど祭りやってるの初めて見た。はま寿司行ったら混んでたので元気寿司。着席してよっしゃあ食うzゴキブリ出現。しかも二匹。すぐさまホウキ持った店長が推参してホームラン級の打撃音でヤツらを葬った。今日は虫を無視できない日だなと思った。誰がうまい寿司を食えと。ここでおかんからひとネタ。「お客さん、今日はお客さんだけにお出しするとれたての良いネタがあるんですけど、そう黒い」
45-150延期した裏で14-42IIが超高速で対応していた。もしかして旧14-42のまんま流用じゃ…。レンズによって対応速度に格差があるのかもしれません。14-140がいつになるかわかりませんが、メジャーレンズなら早く対応してくれるのかも。F値変わっているとはいえ後継機種だし。45-150は焦点距離変わってるから遅かったのかな。
ぐは。
お昼は刺身丼でした。少なかったのでお腹空いた。仕事自体はヒマなのに待機しなきゃいけないから20時まで休憩しまくりだった。おかげでネクサス7のバッテリが半分くらいになった。どんだけ休憩したんだ…。その休憩時間にネットウェーブライダーしてたら、おっとヤベェ14-140今日発売じゃねぇか、仕事帰りに淀屋橋から歩いてヨドバシ梅田に乗り込むことに。大阪駅手前の阪神でふと思い出し、地下に潜っていか焼きを買った。こんなペラペラが147円もするのか、一回でいいや…。ヨドバシ梅田。まっすぐ二階カメラコーナー。品揃えが若干物足りないイメージがあったので心配でしたが旧型と一緒に展示されていました。さすがにGX1は持参してないのでG5で試用。うっおー軽いトンデモ軽い! 旧型がまるでヴァンドルングパンツァーのようだ! いやヴァンダーパンツァーか…、どっちでもいいや…、エボルヴなんてなかった…。ズームリングのなめらかはイマイチでしたしゴムじゃなくてプラ溝等々、14-42IIや45-150と同等のコストダウンが目立つ。望遠端に回し切った時の感触も安っぽかった。発売日だから仕方ないけど、このコストダウンで旧型より高いとなると、F値向上やP・O・TPOWER OISを忘れていると割高さを感じる。しかしとんでもなく軽い。小径化したとはいえマイクロフォーサーズとしてはまだデカく感じるけど、利便性を考えれば問題ありません。感覚的には45-150とほぼ同じなので45-150と完全入れ替えを検討してましたが、45-150の買い取り価格がみるみる下落しているので下取りせずに買い増すのもありかなぁと考える。どの道まだまだ高いし何より当面の最大の問題はDxOが対応しなきゃ始まらないってことです。四月にリリース予定だった45-150のレンズモジュールもいけしゃあしゃあと六月に延期しやがって悔しい…。GX2も出るでしょうから減価償却するくらいの覚悟で45-150は愛用します。
帰りに初めて北新地の堂島寄りの辺りを歩いてみる。うわなんだこの人の山はすげぇ…。いや人よりもタクシー過多半端ねぇ。絶対客より多いぞコレ…。ダイコクドラッグでベビースター、サンクスで念願のクーリッシュエスプレッソ、次のサンクスでももの鶏皮巻とハムステーキ串。おいしかったです。
顧客なめ過ぎだろクック…。前世代の8GBの神がかりぶりはどうしたんだ、やっぱりジョブズじゃないとダメですか。
このマックはずっと笹塚かどっかのマックなんだろうなぁと思ってたら作中で間違いなく幡ヶ谷店と言ったので、おかしいな幡ヶ谷のマックは地下のゴールデン街なのに…、と思ってよくよく地理描写を見てたらモスバーガーだった。なんでモスをマックに変えたんだ権利的なものなのか私怨なのか…。作中で向かいにケンタッキーを出店させたのは幡ヶ谷にケンタがないジモティーのスクリームを体現していたので感動した。ケンタ食いに西新宿出るのもね…。六号通り待ってます。
ぐは。
昨日のお昼は初めて入る店で『カレー豆腐ステーキ』などというシャレオツな豆腐ハンバーグのような響き、よし女子ろうこれにしよう、注文してテカテカしながら待っていたらお待ちかね出てきました鉄板ジュージューカレーにぶち込まれた絹豆腐。ある意味直球過ぎて右に3ヤード飛んだ。どうだろうよりにもよってスーパーキャットタンのオレにこの鉄板パワーである。カレーも熱いけど輪をかけて豆腐がチャバい。絹ごしのなめらかで舌触りのよいまろやかな灼熱。おかげで他のメンバー二人が食べ終わってから十分くらいかかった。じっぷんだしじゅうぶんじゃないしおおいたじゃないよ!
今日のお昼はおなじみ豚平定食。安定の味でした。相変わらず肉少なくてツーキャベばっかりだけど金蔵のキャベ平焼よりは断然おいしい。うっうー☆
定時で終わったのでさっさとホテルに戻って準備してから出発。肥後橋から本町で中央線に乗り換えて、もはやホームと化してきた大阪港に到着。平日の夜なんて思えば初めてかもしれません、異様に生活臭がするのと住宅街がしょんべん臭い。埋立地だからかしら…。駅前のファミマで腹ごなしにわさびいなりとファミから塩味。ファミからちょっと期待してたので上機嫌で口に放り込んで塩食ってるみたいにしょっぱい。さすがにこのしょっぱさは異常だからたまたまハズレを引いたんだろうけど、コンビニフードなんてそうそう食わないから二度と食うことはない。ファミチキにしておけば良かった…。今回は宇宙一フェイバリットブリッジ港大橋をスルーしまして、初見時にあまりに圧巻過ぎてなんか申し訳なくて上ることができなかった『なみはや大橋』にやって参りました。そうそうあのIKEA専用道。大阪港駅から橋の根元までもまぁまぁ距離がありますが、歩道のスタートからてっぺんまでのバカじゃないの勾配のおかげでてっぺんに上り切るまでの景色をほとんど覚えてない。そりゃあ本来は車両用ですからそういうつくりになってもしゃあないですが、もう何度見送ったことかバカ野球少年のジェットコースターチャリ。人にぶつかるよりも段差ですっ飛ぶ方が怖い。ボクにはとてもできない。手すりが広くて平らなタイプだったので、夜景撮影では定番のクリップスタンドではなくポケット三脚。完全にコンデジ用ですがこういうのがミラーレスの特権。DOKKEN。手持ちのレンズ全部使ってパシャパシャやりました。咲洲庁舎ほどの水平圧倒感はありませんが、高過ぎない上に露天ですから空気も撮っているような感覚になります。なにより反射地獄に悩まされないので…。出張に折り畳み暗幕持ってこられないしなぁ。折り畳み暗幕の“あんまくん”。なんかエロいからやめる。
このままIKEAまで抜けて大正バスツアーやろうかと思ったけど時間がないので素直に大阪港駅に戻る。本町でたった一駅の為だけにまた四つ橋線に乗り換えるのも面倒なので本町で下車して地上に出る。オリックス本町ビルは…、まともな三脚を用意できたら来よう…。コンビニでトリスハイボールワイン味。お腹空いたのでホテルに着く前になんか食おう。吉野家がある、たまには吉野家もいいな、五年ぶりくらい? 店の前でメニューをじーっと見て、じーーっと見て、じーーーっと見てはーーーいらない。近所のつるまるうどん。梅とろろぶっかけにした。梅がおいしそうだったから頼んだけど梅は別でトッピングできるんでした、とろろいらなかったな…。閉店直前見切りで天ぷらが半額だったのでナスと玉ねぎいってしまう。ナスは油吸いまくってオエッたけど玉ねぎは甘くておいしかったです。あんまくておいしかったです。あんまくん。なんかエロいから言った。じゃがりこバターとトリスハイボーリパインでアニメ見て寝る。
ぐは。
山、の浅葉なつが新刊を出すそうです。山そうでもなかったからいいか…。デュラララの作者がメディワくん文庫で新刊を出すそうです。群像好きじゃないし…。シアター3は劇団子と共に散りました。人類は徘徊しました。
また午前中激烈眠かった。スーパーホテルの枕合わなかったかな、徹夜したんじゃないかってくらい眠い。今日はゆっくり寝よう…。お昼は焼き鳥丼でした。ここの焼き鳥丼はお気にで出張来るたびに一度は食べてます。逆に一度食べたらしばらくいいかなっていう。いやそんなことはないんだけどさ…。すき家が鶏マヨ丼を殺したのは今世紀最大の失策だと信じる。
先日、見事に110円呑まれたアサヒの自販機で、先方さんが「そんなまさかー一回だけだよー、じゃあオレが買ってみるよ」といって前回と同じワンダフレーバーを押したらガタンと音がして「ほら出てくるじゃん」と手を突っ込んでなかった。まさかの連続飲まれ。両サイドの大人のワンダとゼロマックスはゴミ箱に捨てられていたので正常に出てくる模様。フレーバーだけグビグビ飲まれる。これで先方さんもしばらくはアサヒの自販機で買わないことだろう…。
あとでやってみるか、って原液がそう簡単に手に入らない気がするんだけどロンリーサイズって売ってるんでしょうか。50mlくらい。ワンカップ。ダブルカルチャードってROにありそうですよね。ダブルライジングカラミティタイタン。
ザリガニ! コウモリ! バッタ! ザッコッバ! ザコバザッコッバ!
ぐは。
アパホテルで朝食食べてだらだら準備してチェックアウト。スーパーホテルに荷物預けてでっぱつ。肥後橋駅の券売機でメチャクチャ久々にエンジョイエコカード買った。Suicaウハウハで完全に忘却に葬ってましたが大昔に買ったことがあるのを思い出した。まさにこの一番端の券売機で、駅員さんにくださいなしたら券売機で買えますよって言われてオレンジっ恥を掻いたなつかしいおもひで。土日なので600円。往復でもほとんど損なし、三回乗ったらもう黒字っていうコスパの良さとともに初乗り料金の高さが露呈する素晴らしいシステムです。肥後橋から大国町で御堂筋に乗り換えて、天王寺で谷町線に乗り換えて平野。平野。そうですね、何があるんでしょうね。小冊子で特集されていたのでなんとなく来てみた。デイリーヤマザキでお茶仕入れてからとりあえず商店街を目指してみる。…え? これが商店街? ただの住宅地なんだけど…。ちょろっと見えるお店を頼りにテクテク歩いてたらまだ続いているようだったのでさらに進んでみたら別の商店街が出てきた。今度はアーケード付きのしっかりタイプ。なんていう商店街ですか。…え、サンアレイ? いきなりぶっ飛ばされた気がした。さんかれあとコラボレーション…、してないか…。時折脇道に浮気しながらひたすらパシャパシャしつつ商店街を歩く。途中文房具屋があったので無条件で突入したら奇跡のペン型消しゴムなし。サンアレイクオリティ。商店街を抜けた辺りでそろそろ次の駅を探そうかなとグーグルマップを見たら駅がない。平野に引き返す。ぶっ引き返す。
この時点ですでに手持ちのSDHCが満杯になってしまったので、せっかくエンジョイエコカードあるんだからポンバシに寄ってSDHCを仕入れにいこうと思うも電車の乗り継ぎが面倒だったので四天王寺夕陽丘変換できたで下車、口縄坂を下ろうとしたら向かいから上ってきたおじちゃんが登り切って「あーしんど」って独り言ちたのでボクは下り坂を駆け下りた。全力坂ダウンヒルver。久々のポンバシでまっすぐPCワンズ。えーっとSDHCはー、あったあった売り場変わってないね、よーしじゃあサンディスクExtremeの16GBをー、ここでレートさんハイパースーパー優柔不断ふにゃちんモードに突入して店内で30分店外で30分散々っぱら悩みに悩み倒した挙句買わないという判断を激しく下す。もうお前なにしに来た。いや1700円くらいの値段でまぁそれほど悩む額ではないんですが、手持ち32GB+16GB+16GBあって他にも色々なストレージを保有しておきながら、無策でとりあえず買っちまえみたいなのはあまりにももったいないんじゃないか、どうせ帰れば全部取り込んでカラッポになる一時ストレージをそんなに増やしてどうする、思い悩んでの結果です。色々考えました、もちろん3DSのSDHDも使いました、フォーマットされてないから三枚しか撮れないという悲惨な状況。アダプタ使ってスマホのmicroを出そうとも思いましたがわざわざカバー開けてやるのも大変だしそうするとスマホが無能になるので避けたいなと。で、結局ホテルに戻ってパソコンを使って16GBのSDHCの中身を全て16GBのUSBメモリに丸写しすることに。これでも平野でJPEG切ってRAWだけにしたんですけどね…。
ホテルのチェックインが15時からでまだ時間があるのでポンバシでメシ。そういえば月末で閉店するうどん屋があったな、行ってみる。ポン酢ぶっかけおいしそうだね! どうせ閉店セール300円均一だし大盛りにしちゃえ! だがしかし大盛り400円だった。そんなのどこにも書いてないから店員に訊いてみたら400円ッスねって言われて終わった。安いからいいんだけどさ…。ポン酢ぶっかけ非常においしかったです。ただのポン酢じゃなくてゆずポン酢でしたかもしかして? いつものように天かす大量にぶち込んでも全然脂っこくなくてサッパリつるっと大盛りあっという間に完食しました。でもはなまるの一日野菜には比肩しないな…。まだ時間があるのでゲーセンでボーダーブレイク300円暇潰し。ロケテファックのセガユニオンはスルーしてナムコ。隣で別のゲームの大会でもやっていたのか店員の実況が聞こえてきて狭いから物々しい。ボーダーブレイク一人しかやってないしと思ったらステクロだった配置トラップ。こんなに混雑してるのにユーザーオレだけですか…、みんなロケテですか…。またしてもサイト。バラージ&T10のまま。結果は安心のどんけつでした。バラージじゃなくてカスタムの方がいいかしら。エアバスターじゃなくてコロッサス、いやむしろこういう屋根ありのせまっこいステージはジューサー砲の方がいいのかも。バリア? 無理。どうせどっちも素材ないけどね…。リムペに突撃するのも相変わらずだし基本スキルが向上しないので、牛マンいかがですか任意降格システム。
スーパーホテルに戻るのも一苦労だった。四つ橋線が遠いからもう御堂筋線でいいやと思って乗り場に迷って散々歩いてようやく御堂筋線で淀屋橋からスーパーホテル。チェックインして慌ててパソコン起動してUSBメモリに転送。40分くらいでした、さすがUSB3.0。また朝とおんなじ肥後橋駅の改札から四つ橋線に乗って、四ツ橋から一駅分歩いて心斎橋の長堀鶴見緑地線に乗り換え。初です。…あれ? 電車ちっちゃい? え、マジですか、ニュートラムタイプなの? ホームドアもあるし。知らなかったー、ってことは結構若い路線なんですかね。狭い電車ってヤだね。終点の大正に到着。これも小冊子に載ってたのでふらっと来てみただけ。とりあえずどこに行ったらいいかわからないのでふらふらしてみる。うわードームあんな目の前なんですか。あそこでTBCが開催されたのか…。ここで大正通りの抜けを望遠してみたら生まれて初めてくらいのすげぇ圧縮を体感できて、うわぁなるほどこれが望遠圧縮ってヤツか、なるほどこれは迫力が出る、でもシーンを把握できないと捉えられないなコレ、なんでもかんでも抜けを望遠すればいいってもんじゃないし、難しいけどおもしろいな…。そこからしばらく45-150で歩き回ってみましたが無理。だから高倍率ズームは便利なんだなぁ。交差点で圧縮テストしてたら、信号待ちしてたチャリ乗りの坊主少年二人がオレの方を見てオレたち撮ってんじゃね顔してたので坊主にズームで坊ズームなんて閃いてうっぷりしそうになる。そんなガンガゼ頭は撮りません。でもあとで写真見返してみたら運ちゃん大半カメラ目線だった。良いスポットはよく目立つってことだね…。駅周辺を一通り撮り歩いたところでついにレッグがピークをカムしたのであっという間に大正を退散することに。そりゃ昨日あれだけ登山したんだから疲れてない方がおかしいよな…。マツキヨでシャンプーリンス購入。そこから近所の餅屋で豆大福を一個、120円。どうしたんだこの豆大福ブーム。いちご大福爆発しろ。
復路での心斎橋乗り換えのついでに心斎橋ユニクロに久々に寄って、この出張中これでもかと汗を吸わせて痛めてしまった唯一の私服上着の白シャツの代打を買ってやろうと思って探しにきたんです。袖捲りしたいので長袖のシャツ。あったあったコレかプレミアムリネンシャツ2990円さて帰るか。
スーパーホテル脇のセブンで飲み物とか色々買い込み。ガリガリくんキウイ食べたことないので買って冷凍庫に入れて楽しみにとっておき、シャワーを浴びて洗濯を済ませて荷物を整理して、一段落したのでさぁお楽しみガリガリくn冷蔵庫の電源入ってなあああああああああああ。ドロドロくんキウイがそこに横たわっていた。パワーマックスにして再氷結させていますがカリカリくんくらいには復活してきました。さなぎから! さなぎへの! 完成形! 変態! ちなみに昨日買って食べられなくてアパホテルから一緒に引っ越したヨーグルトも入れておいたのですがニオイは大丈夫そうだったので一気に食って一気にきました。まさか一度の出張で二度もアイスを溶かすなんてキンダーをやらかすとは思わなかったぜ…。ちなみに本当に食べたかったのは再三のクーリッシュエスプレッソ。セブンにも売ってなかった。もし溶かしたのがクーリッシュだったらただのコーヒーになっていたところである。こちとらただのキウイジュースですがね!
シャワー浴びている時に買ったシャンプーリンスを出すのを忘れていたので慌てて体を軽く拭いてリュックからシャンプーリンスを取り出そうとしたら、何故か空になった餅屋のパックが出てきて、まだ食べてもいないのに空になっているわけがないので背筋がモチリとして即座にリュックの中身をひっくり返したら生まれたままの姿の豆大福がもちとり粉をまき散らしながら転げ出てきてGYAAAAA。なお、この惨状はスッポンポンでお送りしております。
帰宅後に調べたら、大正って駅周辺は大したことなくて、もっと海側に行けばそれなりに栄えているようで、だからバス停があんなにあったんですね。バスじゃちょっとな…。駅でマメに行ける所が嬉しいです。
出ました。REDでいいけど。2TBじゃ容量足りなくなってきた、こんなに写真で埋まるとは思ってなかった…。
日記書き終わってぼーっと今月の日記を振り返ってたら房総の回が途中から切れててソース見たら全部吹っ飛んでた。背筋モチリ。ああもしかしてWebDAV経由の編集でバグった時に飛んだのかな…。いやそれよりもOperaテメェまたパースエラー無視しやがって。もうさっさとブリンクだのドリンクだのになってください…。この危機を救ってくれたのはGoogleキャッシュでした。いくらRAID1のNASでも人為的ミスを防ぐもんじゃないしね…。危なかったです気を付けます。あとOperaファック。
ぐは。
アパホテルの朝。ピョンと起きたら8時過ぎで幸先満開なスタート。朝メシ終わったかと思ったけどアパの朝食は10時まででした安心。朝食付きプランは初めてですがたまたま安いプランで取れたので。二階の和風レストランも選べますが、30階のレストランチン・シンザンで。最上階の眺めは素晴らしいだろうと思って一応カメラ持っていったけどスポットがなさすぎて取れず。バイキング形式、初めてで勝手がわからず料理を食べ始めるまでに六回ほど往復しました。予想通りの普通の朝食でした。フォーがあったけどほぼうどんだった。明日の朝もこっちにしよう。
でっぱつ。もっと早く出るつもりが九時半になっちまった。渡辺橋で京阪線、京橋で乗り換えて丹波橋で乗り換えて伏見稲荷で下車。パシャパシャやりながらガンガン進んで途中のデイリーヤマザキでジュース仕入れてガンガン進んで千本鳥居をササッと撮ってササッと引き返そうとしてついうっかりマップを目にして、ん、頂上まで30分? よっしゃ。無駄に張り切って大失敗だったのは言うまでもない。新池に到着した辺りでもうゴールだろって気分を味わいながら次の三ツ辻でマップを見たらかけだしだったあの絶望感。しかしここまで来て引き返すわけにはいかないので突撃。一番栄えてる四ツ辻に着いた辺りでちょっと一時間くらい休憩したい衝動に駆られましたが居座るに決まっているのでさっさと頂上を目指す。ほとんど何も考えずっていうか考えられる余裕もなくヒーヒー言いながら上りに上りまくって、よっしゃあこのまま一気に駆け上がれば余裕だぜーなどと供述しながら二ノ峰でくたばりかけ、最後の力を振り絞って登り切った頂上で休憩しようとしたら日陰がない。このジュース250円の休憩所には入りたくないしな…。よし降りよう。頂上って言っても社があるだけで眺望は森林ですから長居する必要もない。カメラ的にはただのスポーツでしたが…。そして下り階段を落下していった。いやー下りは早い早い。上りのしんどさなんだった。帰りは三ツ辻を別のルートから行ってみる。何故か気分的にこっちの方が楽だった。道が広いし人が少ないせいかな。途中の定食屋で本気でにしんそば食おうとしたけどフォースロマンキャンセル。下町をウロウロして抜けた稲荷駅前のラーメン屋『海や』で、豚肉と水菜のハリハリ冷やし麺を注文。ハリハリ。トイレ借りたい靴脱いだり水がぶ飲みしたり大休憩しつつ料理到着、具なし担担麺に豚肉と水菜を入れて冷やしましたってカンジ、冷やしっていっても常温よりちょっと冷たいくらいですがネコジターには万歳です。期待通りつけ麺みたいにいきなりガツガツ食えたし味も担担麺ベースで食欲をそそるし豚肉と水菜がアレンジを加えてくるので飽きずに最後まで食べられました。おいしかったです。冷やしメニューが豊富なので夏場にオススメ。京都だからって肩肘張らずにこういう店もいいものですよ。ただ残念なことに冷やし系麺メニューの大半に細切りきゅうりが混入していることです。別に抜いてもらえばいいんだけどさ…、食欲ブレイカーじゃん…。
ちなみに稲荷神社はオマケ程度で遅くとも午前中には倒すイメージで現在15時からの丹波橋乗り換え。すでに頭痛がしてきて身体を冷やしたいので近鉄線への乗り換えの待ち時間でクーリッシュを買おうとしたら駅舎のコンビニにバニラしかなかったので外に出たらコンビニがないので反対側に出てコンビニがないので改札通って駅中売店でクーリッシュバニラを買った。エスプレッソはいずれ絶対に食ってやる…。
近鉄奈良。二週連続奈良。前回早めにくたばっちゃったのでリベンジってことで…。奈良町界隈ひたすらウロウロ。ついに豆大福買ったよ! どろいど改めもちいどの商店街で。さすがIME変換できない。大通り挟んだ向こうの方まで古民家と商店がポツポツ続いてて、うるさくない小京都ってカンジで良かったですあまりにも女子向けでしたが。ならまち通りなんて女子専用かと思う。FFT獅子専用。
本当にパシャパシャしただけで奈良離脱。近鉄奈良から生駒で鈍行に乗り換えて石切で下車。もちろん縁も田村ゆかりもない。先週奈良に行くために通った時にあまりに眺めが良さそうだったので降りたかった。奈良で時間を潰したのは夜景の為です。じゃあその夜景スポットを見るために見晴らしの良い場所をうわぁ迷った。ノーヒントでスポットを探せる街じゃないぞヤバいぞ…。散々迷った挙句ついにレートさんネットに頼って『石切 夜景』をグーグルに走らせて一発KO。ビバWWW。なんだオレ反対方向に向かってたのか…。途中の閉店直前の弁当屋でコロッケ70円を一個もらって食べ歩き。歩く前に食べ切ったので食べ留まり。食べ立ち。僕たちの食べ立ち。ネットの指示通りのスポットに到着。迷ったのがウマく調整になってイイ具合の日没を迎えたので今回の出張初のクリップスタンドを使って手すりに留めてパシャパシャ。夜景スポットと言いつつも周囲が山並みとは思えないド住宅地なので交通量が想定の十倍くらい多い。なんてったってバス停脇である。本数の少ない僻地バスで良かった。これじゃ大手を振ってスポットとは呼べないよね…。
石切から鶴橋まで14分、鶴橋から大阪まで15分。最終目的地はそうヨドバシ梅田でレンズポーチを交換してもらいに来ました。先日購入した例のご愛用エツミのレンズポーチが、購入間もなく使用中に縫製が破けて口縛りの紐が露出してしまい使い物にならなくなったので交換してもらいに来ました。レシートなくてもゴルポイカードの購入履歴でジェバンニがやってくれました。思えばJR大阪駅なんて数年ぶりに利用したので降り口もよくわからんくなった。新大阪からいつも御堂筋線で淀屋橋まで来てしまうので。中央口で降りたらヨドバシが遠かった。おおこれがグランフロント。どうでもいいや。ヨドバシ梅田、カメラ売り場で店員さんに話を付けたら対応してくれて、まんまの新品をその場でそのまま交換してくれました。電車代かかったけどタダなら嬉しいよありがとう! でもココだけの話三個も持ってるから古いのが破れたのかもしれないけどどうせ全部ヨドバシで買ったし全国アフターサービスってヤツですよね! ね! で、タダで交換してもらえたことに完全に浮かれてエツミのインナーフードいってしまう。46mm1890円。高いな…。37mmのエツミインナーキャップも。インナーだな。あれ、37mmだと小さすぎるからかキャップに取っ掛かりが付いてますね。細かい工夫が社風を感じさせます。確かにこのサイズじゃ中つまみに指入りにくいもんねー。帰ってシグマ30mmに取り付けましたが換算60mmなので無論ケラレなし。これでポーチへの出し入れがスムーズになります。ゴムフードは素材が引っかかりパーティだったので…。
歩いてアパホテルまで戻る。グランフロントの足元を抜けたらパ、パナソニックセンター!? ああでも修理やってくれるあのセンターじゃないのね…。広場でなにやらドンチャカやってたのでなんだなんだと覗いてみたらビール祭りでした。オエップ。OAP。ビールなんてリョウサカザキに切られるためにあるものです。ご愛用の堂島はらどーなつは閉店してました。もう21時過ぎか、夜景粘ったもんな…。セブンで買い物。一山登った上に歩き回ったせいで疲労困憊の脳が栄養を摂取したがってヨーグルトとから揚げ棒と春巻きを晩メシ用に買ったら豆大福の存在を忘れててヨーグルトはスーパーホテルに引っ越すことになった。アクロバット。軽い晩酌用にストロベリーカクテルと、あとつまみを探して酒の肴コーナー見てたけどイマイチだったので普通のお菓子コーナーで物色してたらじゃがりこじゃがバター75円うぇぇぇ!? ミニじゃないよね?フルだよね? え? 見切り品? え? 廃盤? 謎の安さでした。さっさとハッピーターン見切れよっていうのは大人の事情で言ってはいけない。アボカドチーズ仕入れ過ぎこれも言ってはいけない。
いいもん…、京都奈良堪能したからいいもん…。いずれ大阪天の川見てやるもん…。
ぐは。
起きて朝メシ食ってからバタバタ準備して次の転居先のアパホテルに荷物を預けて出勤。お昼は二度目のヤニ部屋オムライスでした。キノコとナスのトマトソース。おいしかったけどコレで900円は高いよなぁ…。仕事帰りにダイコクで仕入れ。塩味さつまいもスティックが100円でおいしそうだったのでハイリキカシスオレンジと一緒に晩酌したんですがさつまいも甘すぎて塩味惨敗でした。そうだね、スイカに塩を振るのは甘くするためだよね…。アパホテルにチェックインして真っ先にテレビにmicroHDMIを接続したんですが入力切替にHDMIが出てこなくて、フロントに電話して訊いてみたけど美人妻ボイスにやんわりとたおやかに叩き折られたので素直に折られた。スーパーハボキ。仕方ないならユニで見た。せっかくのフルHD転送なのにHDもったいない…、目の前に27インチテレビがあるのに…。何故か唯一コンポジットだけは認められているようなので、あ、じゃあmicroHDMI→コンポジットで変換しちゃえばいいんだと思ってコンバータ4980円ドーーーーーン。当たり前の話だった。朝食付きのアパは初めてなので楽しみです。30階に写真を撮りに行ってきます。
何が起きた…。手っ取り早く作れそうなのはtransparent
ですが値だしね…。
このファンド自体に投資してやらないといけない気がしてならない。
ぐは。
午前中の眠気が異常だった。30秒起きて三分寝るような状態。夜更かししてないんだけどなぁ…。カリブーン呑んだせいかしら…。もうCMやってて驚いた。残業終わりにKOHYO向かって歩いてたら先方さんから電話が来て、急ぎの用じゃなかったけど話してたら電池切れて大変チャバい。慌ててモバイルバッテリ取り出して充電しながら電話した。こういう時に本気で思う、アキバで吸盤買っといて良かった。その時ゲテモノはゲテモノを超えるッ!! ビーダマンを超えた、ビーダマン! 半額の生姜天ぷらと半額のレンコン天ぷらと朝食プロバイオ買って帰って、レンコンに味が全くなかったのでなんか調味料ないかなーと考えたらこの前の揚げたこ焼きのオタフク取っておいたのがあったので使った。出張中のMOTTAINAI精神は尊重すべきです。
スーパーホテルの歯ブラシが貯まったのでまとめて11本をフロントに返却してお菓子をもらおうとしたら、カゴの中のお菓子ラインナップにブラックサンダーが追加されていた。ブラックサンダー11個もらっても良かったけど…!
メモ。でもテザリング便利なのは確かなんだよな…。テザリングがなくなるとネクサス7がただのザウルスになるし。モバイルルータは痛い目見たから再登板は難しいしなぁ…。
ぐは。
お昼は念願のネギトロ海鮮丼でした。日本中探しても海鮮丼を混ぜるのはオレしかいないんじゃないかと思います。今日は仕事が定時で終わって余裕があるのでどっか行こうかなーとホテルに戻って調べてから出発。うまそうなスモーク食品の屋台販売をスルーして肥後橋から難波。四つ橋線の難波ってもう難波って名乗っちゃいけないくらい遠いんですね…。来ましたセガアビオン。久々にボーダーブレイクウィキの店舗情報を見たら高画質キャプチャが導入されたっていうんでスーパーワクリテカリして三階に上ったらレトロゲーしかなくて、あれ、地下に行ったんですか、チャロンフォースを通り越してユニオンの筐体発見よーし早速USBメモリを取り出して録gVer.3.5ロケテストうわああああばかああああゆにばああああす。なにしに来たんだよこれなにしに…。あまりに悔しいのでタイトーステーションで平然とサイトに出た。人生初のサイトはボロッカス榴弾砲でした。昔のAランクはこんなに強くなかった気がした…。もうリムペがゴロゴロしてるのが当たり前なんでしょうか…。もうちょっとシャレにならないくらいド荷物だったのでこりゃなんとなせにゃいかんと思い、試しに全く役に立たなかったMLRSをバラージに持ち替えてコロッサスをエアバーストT10に乗せ換えて出撃したら、300円しか入れてないのでこの時点で170GPしかなくて一瞬の出撃でしたがバラージむちゃくちゃ使いやすい。そうだね、ミサイルをもう万能兵器として持ち出すのはやめる…。接近戦はいつもパオーンでOH!するまでがんばってたのに。エアバスターは与太だったかな…。コロッサスでいいです。次回から副武器もう一度考え直そうと思う。今年いっぱい掛かりそうだね。
歩いてたら何故か日本橋駅に来ちゃって堺筋線で堺筋本町。肥後橋筋の本町駅周辺に用事があったのにやたら遠回りをしてとんでもない横移動を強いられる。素直に中央線乗れば良かったもったいない…。というわけで『オリックス本町ビル』。タダで夜景が撮れるっていうんでエレベータで28階まで上がったら凄まじい呑み屋のガヤが聞こえてきて即座に退散した。帰ってからよくよく調べたら肝心の展望台はそのガヤを抜けた先にあるらしいですが、とてもあの空気で落ち着いて夜景なんか撮れないわ…。勇気があったらもう一回訪れて、宴会予約が入ってないタイミングに行ければ撮ってきます。大人しくスカイビル行けば良かったぜ…。
晩酌用にコンビニで酒を買ったらセブンで良さそうなカクテルがなかったので初めてのウメッシュでも呑んでm276円たっけぇ!? そんなにするのか、まぁスミノフとかジーマの親戚と思えばいいや…。
ホントにこのスペックで来たら色々バグってるな…。EVFもバリアングルしてくれるなら受け入れられるし、ボディ内手ぶれ補正が噂の域を脱したらとんでもないレボリューションが起こる。たぶんこの情報が確定した瞬間45mm F1.8買ってる。
いいえ、レンズにカメラをくっ付けるんです。カメラにレンズを付けるのではありません。
メモ。前々からケルヒャーは欲しいけど未だに踏み切れていない。使い道が洗車しかないですからね…。
ぐは。
今日は特に何もなかったかなぁ…。仕事中になんとなく調べたカメラセンサークリーニングにハマって調べまくってた。センサーむき出しのミラーレスカメラは危ないのですね。鹿のベロベロ食らうし。いや食らってないけど。買い取り価格落ちるだろ! あとで買うことにします。それよりも14-42IIの後ろ玉のホコリをアキバのパナセンターで取ってもらわないとな、保証書持参が面倒だ…。ついでに余ったG5くださいって伝えておこう。EVFなんて要りませんが…。お昼は鰻せいろでした850円。少なかったせいで残業時間猛烈に腹減ったので帰りにKOHYO寄って半額パーティにダーヨレぼとぼとさせながらごぼうサンドと白身フライサンドとヨーグルトで堪えた。本当はお好み焼きと寿司いきたかった。空腹時の半額パーティは怖い。
EVF搭載したら本気で諦めるかもしれない。GF6も他人じゃない。モードダイヤル付きましたしホットシューなんて考えてみれば一回も使ったことないし。正確にはホットシューカバー外したことがない。いやでもGFは違うな…。EVF積むならGでいいじゃねーかって思うんですけど熱望されてる方々は何を期待しているのかよくわかりません、PENみたいに外付でいいじゃないか。NEX-6みたいなスタイルなら百歩譲って許せなくもないですが…。改革なんていらない、正常進化でドンと来い。今年一番の楽しみです。
スピブー自体がミラーレス中級レンズ級の価格なのにそこにライカだのコンタックスだの豪遊の極みじゃないか…。Fマウント出しませんか。手持ちの50mmが換算85mm中望遠くらいになるならこんな素晴らしいことはないよね。どの道猛烈に高いんだぜ…。
早速アップデートしました。…あれ? Opera Betaまだ残ってんの?と思ったらOpera Mobileに上書きしやがった。なんてことしやがる…。Opera LinkがないアンドロイドOperaに利用価値はないのでLink対応し次第検討します。ウェブフォーマットでアクセスしてみたら鋭意対応中の文字があったので期待していいですよね。
ぐは。
朝メシ食って出発前に部屋で鼻かんだらHANAJI出てハートがハイテンション。収まったところで出発して職場で鼻がムズムズして鼻かんだらHANAJIが出てちょっとした凄惨な現場が出来上がる。鼻血なんて今年初ですね。ボーダーブレイクと一緒ですね。オレの鼻血がボーダーブレイク! お昼はタルタルチキンとステーキのコンビでした。重かった…。豚しゃぶサラダ定食の方が良かったなー。仕事21時までかと思ってたら17時で終わっちゃったのでヤバいどうしようこれはどっか出張るしかないかな!とホテルに戻ってパソコンを開いてZZZzzzお、おう…。洗濯して終わった。洗濯の待ち時間と乾燥機用の小銭をつくりに隣のセブンで揚げたこ焼きと春巻き。部屋のハイアール冷蔵庫の冷凍スペースに、この前奈良での眼球死亡の際に買っておいたアイスガイを入れておいたのを食べようと思って取り出したら雪印コーヒーになってた。アイスのホテル保管はやめようと思った。
なんだこの展開の早さ、もう筒隠家でドンパチ始まったのか、これは完全にマンガ追い越されるな…。見るのやめようか。本命はマンガ版なのでアニメからネタバレっていう残念な事態は避けたいのです。とりあえず録画しておいてマンガが完結するまで保管っていう別次元の楽しみ方もあり。サマーウォーズだってマンガ版読み終わってから本家見て吐血したくらいですからマンガの方が安心する。月子のヘタな声もあの夏小豆梓も慣れてきたけど鋼鉄の田村ゆかりマジ無理。違和感でしか見られていない。
ぐは。
朝起きてホテル一階の食堂にいつものようにメシ食いに行ったら女子だらけで焦る。そうかリーマンは土曜の夜に泊まらないもんな、ライブとかイベントで出てきた女子の安宿だもんな…。食べ終わって部屋に戻って一旦落ちてチェックアウト時間前にバタバタ準備して出発。とりあえず中之島辺りを歩く。前回撮り歩いた時は夜景でしたから、日曜の昼間の風景も見てみたかった。天気予報通りすでに若干曇ってきてるけど良い空気です。北浜駅からちょっと外れた辺りの住宅地がイイ具合だったので本日唯一のシグマ30mmの出番。少し歩けばこんな所もあるものです。
抜けたセブンでヘルシアウォーター買って、いざ天神橋筋商店街一丁目。初の天神橋筋商店街を大量のカラスが出迎えてくれました。ものすげぇ食い荒らしてました。ました。アーケードが始まる手前の屋根なしゾーンで犬の散歩をしている女性がいたんですが、犬がおしっこを引っかけてしまったデカい花壇に向けて、バッグから取り出したチャーミーグリーンをぶっかけた。赤の他人なのに咄嗟にツッコみそうになった。アーケードが始まってパシャパシャ撮りながら歩いていたら質流れ屋みたいな衣料品店があったので入ってみる。今回天神橋筋に来たのは、他でもない、心斎橋筋で手に入らなかったネクタイを仕入れに来たのです。あと天気予報が雨だったから。というわけなのでネクタイを物色。黒とゴールドのバンシィカラーが気に入ったので購入。500円やすぅーい。豆腐屋さんが通りに冷蔵庫を出していて、覗いてみたら豆乳プリンでおいしそうだったので300円高いなと思いつつ黒豆味を購入。ココアは350円高いな。黒蜜かメープルシロップが付くというのでメープルシロップ。食べ歩き仕様でスプーンも付けてもらって歩きながら食べる。うわホントだシロップなしだとガチンコで甘くない。むしろ無味。黒豆の香りが強いです。そしてメープルシロップはやっぱウマい。しかし食べ終わった後のプラッチック容器の処分に困る。続いて無条件で入った文房具屋にて、残念ながらKESEKESEはありませんでしたが、類似品でぺんてるの『クリックイレーザー』が売ってたのでそれにする。ついでに容器も捨ててもらえて感謝。
三丁目を抜けた高速の下から、向こう側に抜けが見えたので川でもあるのかと行ってみたらキッズプラザしかなかった。なんだって…。しかも予報通り12時ジャストから雨が降ってきたので本格的に商店街を攻める。四丁目の辺りでさらに紳士向け衣料品店を発見。店頭にネクタイハンガーがあったのでクルクル回して物色してたら史上最高の毛糸風オレンジがあったので問答無用で1000円。ご主人がすっげぇおじいちゃんで、お直しの方がメインなのか返却品が大量に掛かっていたので信頼の店なんだと思います。天満駅そばにあったキャベ焼きがウマそうだったけど我慢、あぁでも食べたかったなぁ、と思ってたら五丁目の細い道を抜けたところでまたキャベ焼きの店があったので130円で購入。しまった食べる所がないぞ、どうすっかなどっかないかなとウロウロしてたら道路挟んだ向こう側に文房具屋が見えたのでとりあえず横断して入店した。KESEKESEはなかった。なにこの執念。横断したついでに中崎通商店街に来たので異様に人少ないし食べながら歩く。ああこっちは夜がメインなのかな、シャレオツな店が多いし天神橋筋より新しいニオイ。雰囲気は桝形に似てますね。これといって特に何も引っかからなかったので一番端で折り返し、五丁目に戻って天神橋筋再開。ふと目を向けた餅屋の豆大福が目に入った瞬間に昨日の悔いが一気にぶり返してきて光速で豆大福購入。一緒にあべかわも。
六丁目のゲーセンにボーダーブレイクがあったのでなんとなくプレイ。今年初かな…。もちろん300円。30分もやれないッスよ先輩…。イベントバトルやってるっていうんでとりあえずやってみたらヤーーーーーデ。光るね緑だね! 唸るエレファント! 弾ける榴弾! 惑わすECM! ロックオン短すぎて産廃化MLRS! なんだこのヤーデ頭使えねぇな…。ご期待通りの惨敗ぶりでした。皆さんゴメンナサイ。残り400GPで全国へ。…ん、なんだこのマップ、あーコレが例の無限に広いと噂のナヴァルですか。もちろん初めてです。高台が取れればおもしろいけどスナイパーさんの餌食だったのでミサイル全然使えませんでした。運よく一回だけ落としどころがバッチリで三機もらいましたがあとは何もできず。一戦闘中に五回くらい大破した。三回は脳天狙撃、二回はリムペV。早くBランクに落ちたい。重装砲使ってみたいなぁ、試用イベントやっておけばよかった。
天神橋筋六丁目終了。見事に天神橋筋商店街を歩き切った。雨だからちょうどいいアトラクションでした。まだ13時か。行けるな。ダイソーで買った赤い折り畳み傘を完全に無視してシルクで100円のビニール傘購入。そうです、去年の京都での豪雨撮影会で得に得まくった教訓を生かして初の本格的な雨撮に出ます。ビニール傘にカメラ用レインブラケットを装備。アキバで買ったリュックには防水カバーが付いているのでもう水没はしません。靴も5㎝防水のダンロップです。これなら負けない! 誰にも負けない! ほとんど人気のなくなる七丁目を突っ切って歩く。途中のセブンでカルピスオアシスを補充。リュックにぶら提げてたレンズポーチもリュックの中にしまいました、どんどん激しくなってくる雨が相手じゃネオプレーンは絶対に浸水するし、いくら傘があっても雨の中でレンズ交換は怖いので。淀川に突き当たったのでビッチャビチャの河川敷をひたすら歩く。途中の【毛馬こうもん】を過ぎた辺りでこのド雨の中、河川敷に上がってくる老人集団。なんだなんだとジロジロ見てたらガイドらしきおじさんの背中に『大阪あそ歩』の文字。観光案内ツアーですかね。この雨で? どんどん激しくなってますが大丈夫ですか…。さらにぐんぐんぐんぐんグルト河川敷を歩くまくって、さーようやっと着いた『赤川鉄橋』。しかし東側から来たせいでフェンスにぶつかり歩道に入れず、なんだ回らなきゃいけないのかーと回ろうとした瞬間貨物列車ゴトンゴトンうおお撮れねぇよし撮ったダメだぶれたうわーーー。ラーメン屋台墓場を横切って赤川鉄橋入り口。間に合って良かったです。パシャパシャして横断開始。ちなみにこの時点でオレの白シャツの右腕はスケスケです。左腕がほぼカラッカラなのは傘の持ち手のせい。なんだかんだ話題になってもただの橋、渡っている間は特に取れ高はなく、あのいきなり来た貨物列車がどれほどレアかってかっていうと渡り切るまでの30分間一回も来ない。道中、貨物列車待ちの撮り鉄キャメラマンさんが三人ほどいましたが、皆さん辛抱強いなぁ、オレなんてせっかく構えても連写したらバッファ一瞬でマックスだからろくな取れ高にならないオチが見える。
さすがに歩いた距離が距離なので渡り切ったらドッと疲れた。さっさと帰りたいけどまずはどこかで休憩しよう、スケスケのまま電車には乗れない。淡路町(神田じゃないしおおいたじゃないよ!)の街中をブラブラ歩いてたら駅前付近に出て、いかんそろそろどこかメシ屋で小休止を、と物色してたら個人経営のお好み焼き屋『すえひろ』を見つけて入ってみる。店頭に貼ってあったチヂミの写真がおいしそうだったのでチヂミ。タレがしょっぱかったけどイカ入りでモチモチしておいしかったです。チヂミおいしいよねぇ。焼肉よりチヂミだと思う。本当は豚平焼もいきたかったけど580円でちょっと値が張るしそんなに食うにも時間が中途半端なので…。そういえば料理が出てくる前におトイレ借りたんですが、初めて見ました和式→洋式コンバータ。前に便座を買った時にチラッと写真を見たことはありましたが、実物ってこんなにダサいんですね…。トイレの話で思い出しましたが、昨日の奈良のうどん屋『麺喰』でもおトイレを借りまして、パナソニックの四角いトイレでした。はんなりやわ…。
淡路駅から帰る。阪急だったんですね。向こう側の商店街も気になったけど商店街飽きたので大人しく改札を通る。淡路から梅田か南方辺りまで行って御堂筋線で淀屋橋に戻ってくるつもりでとりあえず来た梅田行きの電車に乗ったんですが、発車待ちの間に路線表を見ていたら、あれ、北浜? え? 堺筋線も行けるの? じゃあいいじゃん乗り換えなしの北浜で、乗り換えの手間考えたら北浜も淀屋橋も変わらん。でもコレじゃ歩いてきた道そのまんま引き返す格好だね…。慌てて反対側の電車に移る。阪急って初めて乗るかなぁ、発車BGMのぞわぞわ感に覚えがなかったのでたぶん初めて。神戸行った時は阪神だったかな? 北浜到着してセブンで買い物してホテル帰宅。雨対策の成果についてですが、防水靴ダンロップは下から5㎝防水なので上から浸水。防水スプレーしたのだいぶ前だもんな、出張前に再塗装しておけば良かった…。レインブラケットは大成功でした。傘とカメラが一体化すると取り回しづらくなるかと思いましたが、どうせこの強雨の中では傘なんて常時差しっぱなしだからむしろカメラ固定と傘差しを左手一本でこなせるため非常に便利でした。14-42IIだったからズームリング回すのに右手を使わないといけないので苦労しましたが、それ以上の成果を得られました。ただ今日は雨が強くても風が弱かったのでいいですが、風が強いと傘が持っていかれてカメラの固定に苦労するかもしれません。そして前回京都で大水害を被った防水カバー付きリュック、さすが元のナイロン防水性に防水カバーを施しただけあって“ほぼ”浸水なし。…ん? ほぼ? ほぼです。全部ではないです。リュックの底面からカバーを引き出して覆い被せる形なので、首の後ろの辺り、カバーが覆い切れない部分がどうしても露出してしまうんですね。そこが軽く浸水してしまったんですが、もう狙ってるとしか思えないまさにその部分に薄いポケットがありまして、1ページも読んでない『なにかのご縁』が水没しました。ホテルに置いてくるんだった…。京都豪雨編と全く同じ展開でホテルのスタッフに除湿用の余った新聞をいただいたんですが、あれもしかして前回と同じお姉さんじゃないか。テへ。
GX1購入時にほぼ同時に買った互換バッテリが今日の使用でものすげぇ短命になってきたのが如実にわかったのでいよいよ純正バッテリ買わなきゃいけないかな、と思ってアマゾンで6000円超たけぇ、じゃあ偽バッテリは800円。えーっと、6000/800=う、うん…。このタイミングでバッテリ買い増すのは危険極まりないのでGX2待ち。手持ちの偽バッテリ二個がくたばったら偽バッテリを買い増す。
さーて今夜もアニメ見よー♪ まずは比較的どうでもいいヴァルヴレイヴからー…、あれ? 前回が第四話で? 録画されてる最新が第六話? え? あれ? ウソでしょ? レコーダーのどこにも第五話がなかった。終わった。終わってしまったアニメはどうでもいい、重要なのは原因だ。重複録画? お知らせメールが本体に届いてるはず…、あれ来てない…。何らかのエラーで録画に失敗した場合は絶対に通知が届くはずなのでエラーではない。でも録画されてないんだからエラー。エラーと検知されないエラー? 番組名録画がしくじった? そんなバカな、二年間余分な番組までザクザク拾ってきた番組名予約が、どうして定常録画でしくじる。放送時間変更のタイミングが神がかっていたのか、番組表から消されてしまったのか、はたまたスタッフの番組情報の設定ミスか。どちらにしろ終わった。さようならエロエルフ。番組名録画の恐ろしさを知った…。
ぐは。
奈良に行くなら生駒山上も行かなきゃとセットで考えてたけど朝メシ食ってたらどうでもよくなってきて単品で初の奈良に乗り込むことに。そういえば昨日から、食堂の目の前の二台しかない駐車場にKのグラサンあんちゃんがデカデカと書かれたキャンピングカーが停まってて騒然とする。よく見たらアニメイトのキャラバンカフェとか書いてある。大阪まで出張ってきてるのかしら。物騒だな。
朝メシ食い終わって軽くまったりしてから出発。肥後橋から大阪難波、近鉄線に乗り換え。近鉄って初めてかと思ってたけど前に鶴橋でPIOと合流した時に乗ったのを思い出した。あの頃はJRと区別が付かなかったので仕方がない。そういえば書いてませんでしたが交通系ICの相互乗り入れ始まりましたね! オートチャージされなくてスーパー焦りましたが。急行に乗車。街中をグングン抜けたと思ったらいきなり山なりに登坂が始まって、うわーここからの眺めイイなぁ大阪城下町一望じゃないですか。こんなトコ住んでみたい。一瞬。特に石切辺りが熱かった、帰り寄ってみようかな。トンネルを抜けたらいきなり駅。ここが生駒か、想像以上に山間部。さらに揺られることしばらく、こんな良い抜けを走ってきておきながら終点が地下っていうカラクリの近鉄奈良駅。まだ九時過ぎだから駅も静かです。駅出ていきなりの商店街。…なんだって? ひがしむき? ビックリする名前だな、ビックリした。くよくよするなよ、そんなひがしむきなこと言うなってー。この地域の鉄板ジョークだと予想。じゃあ反対側にはにしむき商店街があるのかな。九時なので店もほとんどやってなかったのでさっさと抜けて興福寺。いきなり丸いお堂が出てきて有料だって言われて冷める。五重塔目指してたら階段が見えたので降りるとそこには池。ちなみにこの池の名前を知ったのは旅の後半で見た地図でした。灯台下暗しってアレです。覗き込んだらミドリガメが無限に湧いていたので45-150でクローズアップ。現代。裏手に行ったらヤギが日陰で寝そべっていたのでパシャる。角ありで大人しいですねヤギ。五重塔に戻って魚眼で撮ってやろうと思ったら結構盛大に柵で囲ってあって接近戦仕掛けられなかったので撤収。
奈良県庁。え、市役所じゃなかったの?と言ってはいけない。屋上が展望台になってるっていうんでワックリテッカリして行ってみたら見事なZuneぶり。高さそのものの不足もあるけど、下の階の軒先が視界下部にフレームインしてくるので邪魔なのがいけない。これさえなければもうちょっとスッキリしてると思うんだけどなぁ。でも感動した、望遠鏡が無料。さすが市役所である。
目指せ東大寺。ルート間違えて脇から入ってしまう。枯れ川で鹿が草食っててタフだなと思った。入館料払って本堂へ。ちなみに今回唯一支払った入館料です。奈良自体が初なのでもちろん大仏も初でしたが、あれ、もしかして撮影禁止かも、とヒヤリしたけどどこにも書いてないしみんな盛大に撮ってたので問題ない。清水寺がOKで大仏がNGなら奈良は終わってた。想定よりも二回りくらいデカいお堂に圧倒されながら中に入ると大仏が鎮座。でもゴメン暗すぎてまともに撮れない。外はこんなに明るいのに…。45-150で撮ったらISO3200で手ぶれ警告出た。熱い。暗くてろくに撮れなかったのでさらっと流し見て退館。おみやげ屋激しかった。
法華堂に向かう途中でしんどくなったので小休憩。軽くGX1いじくってたらセンサーに水垢らしきものが見えて凄まじいぞわり来襲。うわなんだこれいつの間にこんな汚れつけちゃったんだろ鹿のベロベロは食らってないはずだしそもそもそんな所でレンズ交換しないし…。ブロアで拭いても全く取れなかったので、集中力を最大限集中して、レンズクロスを片手にまさかの屋外オペ。いくら傷を付けにくい繊維といっても相手は超精密センサーなので慎重に拭き取る。…よし撮れた! やった! うおー! 感動に乱舞する様を鹿が憂いの眼差しを向けていた。なにこれどういう状況。まぁ新型の14-42IIにももうホコリ入っちゃってるし細かいこたぁいいんですよ後ろ玉ですが。後ろ玉ですが…。アキバのパナセンターでやってもらおうかしら。法華堂辺りでパシャパシャ。二月堂からの眺望が市役所と一緒で残念でした。この辺茶屋ばっかりだな…。
目指せ春日大社。途中のおみやげ屋でおなじみの立体マグネット。結構好きで京都も神戸も買ったので。でも奈良版は随分と奥行きが深くてデーハーだな、持ち帰る間に絶対どっか折れそうだ角とか。急斜面公園とみやげものストリート。黒ゴマ豆腐アイスを本気で食べようかと思ったけどスジャータの文字が目障りなのでやめる。いやわかるよわかるんだけど…。いい加減腹減ってきて途中の雑な店で本気でにしんそば行きそうになるが踏み止まる。階段の途中でうりの漬物を試食させてもらった。うん、漬物はいらんな。たまねぎの奈良漬が気になっただけです。川沿いの茶屋で売ってたきのこ茶そばがすげぇおいしそうでいってしまいそうだったけどリーマン集団が来店して一気ににぎわい出したので踏み止まる。車両通路の方にも店が見えたので行ってみたらまさかのキッシュ屋。うまそうだようまそうだよ…! いわゆる隠れた名店ってヤツなのかこんな立地で満席。いやまぁよくある狭いから行列っていうのもありますが隣の店は同じ狭さでもガラガラだったのでそっちに入ってあげたいくらいだった。ちなみに肝心の春日大社ですが有料だったので入りませんでした。ザ・なにしに来た。春日大社から奈良公園抜けるのになんでこんなだらだら長い参道こさえたんでしょうね。歩く歩道とかどうですか。有料で。有料エスカレータの江ノ島大先生に師事すれば一発ですよ!
空腹がピークになっていてみやげ屋でイノシシまんとか食いそうになるけどグッと堪えて、ボート漕げる池を抜けて生活道路を歩いてたら『山の上』っていうお好み焼き屋の看板が見えたのでうおーこれだーボロボロ廃墟だったー! さらにげっそりして空腹加速。もう限界が来たのでどっか店に入ろうとしたらタイ料理うひょー入ろうとしてラストオーダー14:30現在14:33いやまだわからんよまだ間に合うかもしれない!と軒先で本日のメニュー見てたら店員がオレの目の前でCLOSEに裏返しやがった。普通はね、せめてもう終わっちゃったんですよとか一言ね…。一気に冷めた上に空腹が2000%に達してもうあかん、なんでもいいからどっかメシ、とふらふらしてたらすぐ近くにうどんカフェなる店があったのでラストオーダー14:30いいや諦めるなダメ元でどうだやってたー! ありがとう人妻さん! 古民家をリフォームしたような内装、什器もスリッパも手作り感というか一般家庭の空気があって良いカンジでした。普通のぶっかけうどんと天ぷらその他のセットで1000円。疲れすぎてりんごジュース200円も自動で注文した。結構な量のうどんに鯛のちくわ天と古代米と漬物とプチデザート。男でもなかなか満たされる量で満足です。『麺喰』というお店でした。たまたま入った店でしたが当たりだったと思います。また機会があったら無理か…。そもそもが半ば迷った結果。
そして店を出る頃に眼球が絶命して頭痛パーティが始まったのでぶっ倒れる前に帰ることに。まだこんなに時間あるのにもったいないけど…。まぁこれも寝ずにUXクリアしてた自業自得です。地図見て大通りを帰ろうと思ったら女子だらけ通りがあったのでなんとなくそっち。ああ、この辺がいわゆる奈良町界隈ってヤツですか。粋なシャレオツ通りで確かに女子通りだなと思う。カメラ片手のおっさんが堂々と歩ける道ではない。いいですね、下町感がありながら活気と雅さがあって。すぐにシグマに切り替えたけど頭痛パーティで撮る気が起きない致命トラップ。歩いてたら商店街に入っていろんなお店あったけど残念ながらココも気持ち悪くてほぼスルー。唯一気になった和菓子屋の店頭に置いてある豆大福が気になって買おうか逡巡してたら看板おチビ娘がキラキラした眼差しを向けてきたので買わなかった。どうも、ボクです。てっきり往路で通ったうしろむき商店街かと思ったら別の商店街だったんですね。なんだっけ、覚えにくい変な名前だったな、えーっとどろいど商店街だっけ? 商店街入り口の所の餅屋で餅つきパフォーマンス始まったら一気に人だかりができて完全に車の邪魔してて観光地の住民は大変だなと思う。ひがしむき商店街もスルーしてまっすぐ近鉄奈良駅。次の次辺りの駅で車両連結したんですが、その時に運転席を潰して発生する軽い個室みたいなデッドスペースに小学生くらいの女子が入ってきたと思ったら棚の上に飛び乗ってそのまま上本町まで乗り続けた。ジモティーすげぇな…。
ファミマでクーリッシュいちごとアイスガイカフェオレを買ってホテルでくたばる。クーリッシュに大変癒されたおかげで眼球死亡はだいぶ回復しました。これからアニメ見ます。
UXクリアしました。強化パーツがなくなって以降、システム的にだいぶ大人しくなった気がします、敵が並んでると癖でシングル機にコンボ行かせようとするし。まぁでも自動編成がない時代の小隊システムはクソミソでしたから、ホント自動編成には助けられてます。スキルパーツもなつかしの装備制に戻して欲しいですよねぇ。ツメスパはDで大盤振る舞いし過ぎたから有料配信はむしろ正常運転。機体ボーナスがこんなに潤ったのはシリーズ初でしょう。ロックオンガンダムの射程+2でクアンタがバグった。追風のおかげで改善されたとはいえ切り込み部隊に付いていけない鈍重マシンがいくつかありましたが、それも小隊で飛ばしたりしてなんとかなるので昔ほどではありませんけどね。強化パーツがなくなって以降、着実に改良されているのでおもしろいです。でもダブルオーチームなんであんな避けないの…。今回のMVPはもちろんヒーローマンでした。フル改造に連続行動と全体攻撃3と闘争心と集中力Lv.9にして1ターン目から敵陣ぶっ壊しに行けて大活躍でした。サイズ差補正無視のSSサイズは最強です。まぁナナジンもほぼ同じように運用してましたけど…。射程と燃費でヒーローマン圧勝でした。MRシステムはバグ。終盤の武器追加が多いのも特徴的でしたね。翼の舞とか。ファイナルシャイニングジメチルアミンとか。沢渡とシラヌイの高速コンビが再現できなかったのは惜しい。原作漫画版だとこうなのか…。次回作はまだ三年くらい先かな。楽しみにしてます。
伊勢も近鉄線でぼーっと乗ってればそんなに遠くないそうですね。いやでも伊勢レベルになると車がないとたぶん…。
ぐは。
出社前にセブンでティッシュを買って大正解だった。鼻孔が爆裂してティッシュ30枚ぐらいいった。なにアレルギーなんだろうな、OLアレルギーかもしれない。しかしいかんせん急遽仕入れたセブンのティッシュがつや消し真っ黒箱ティッシュでしかもべらぼうにデカい上に商品名にラグジュアリとか入っててきわどい。155円200Wだからギリギリ許す。持ち帰れないから現場のロッカーでお留守番してもらうことにした。お昼は地下のバーでポークピカタ。ピカタって激レアだよね。ゴロピカタン。たぶんこれ前にも言ったよね? ご飯お代わりをお願いした時の人妻給仕の小走りにご飯が進んだ。ただの変態だった。夜はちゃんとバー営業なんだろうけど、ね、なんかね、照明がバーインテリアそのまんまだからブルーLEDで照らされたメシとかまいっちんぐだよね。バーカウンターにアドヴォカートが置いてあったので会計する時に「珍しいですねアドヴォカートなんて」って世間話を振ったら「え?」って言われてそりゃランチ営業のお手伝い人妻が知り得る酒じゃないか…。むしろこの人妻給仕がそのまま夜のバー営業に出てくるならそれはそれでただの変態だった。
出張三日目にしてようやく定時で終わったので淀屋橋から歩いてまずはスマートフォンラウンジ。うわーなんだこのS4とエースの量は…。siちゃんと忘れられずに置いてあったのでいんぐりもんぐり触ってきました。SXがカッチリ四角いタイプだったのでこのラウンドフォルムは厚みを感じてしまいますが実際は1mm程度の差。幅は確実にデカくなってますが驚くほどでもなく許容範囲。なによりホームボタンがハードキーなので画面が広い広い。国産メーカーらしい細々した機能が満載で大変期待通り。ただ今は裸で持ってるからOKでも実際は間違いなくケース装着するからその分のクリアランスを許容できるかどうか。買っちまったら引き下がれませんがね。いんぐりもんぐりしてたらスタッフが声かけしてきて、へぇ内覧会ですか、見事に出張終わって帰ってる時期だった。コンパクト最優先って話をしたらLGのitも紹介されましたがラウンドディスプレイが思った以上に気持ち悪いのとホームボタンが何故かラバーで萎える。L-04Bで痛い目見てるからLGは結構です。ハンドリングはSXが優勢ですが機能性でsi圧勝なので激しい天秤になりそうです。
ヨドバシ梅田へ。念願の御堂筋線出入り口からの入店を目指して地下街をウロウロして迷った挙句地上に出る。こまめに地図見てもどう見てもつながってないんだもん…。カメラコーナー、魚眼コンバータのキャップがイマイチいけすかなかったのでエツミのキャップホルダーAを購入。さらにウロウロしてたらフィルタキャップが目に入って、あれ、魚眼コンバータのキャップに使えるかも?と思ってお姉さんに頼んでガラスケースから魚眼コンバータ出してもらってマッチング。55mmはカツカツでしたが58mmは若干余る。どうせ安いので58mmを買って、ダメなら改造してなんとか使ってみる。それでもダメなら純正にキャップホルダ付けるからいいや。あとエツミのネオプレーンポーチ50ついに三個目。手持ちのレンズは全部このサイズで間に合うのでミラーレス万歳です。ちなみに魚眼コンバータ装着14mmパンケーキ用。他の階もウロウロして、靴乾燥機探したけどツインバードのが置いてなかった。レイコップの布団クリーナ前々から気になってましたが実際に持ってみたら思っていたよりも軽くていいですね。でも二万か、まぁまぁの掃除機買えちゃうな…。カタログもらって検討します。帰りもホテルまで歩き。お気に入りの堂島のはらどーなつでよもぎあずきとアーモンド。おいしいです。
ぐは。
午後死ぬほど眠くて軽くヤバい。何度か落ちた。夜勤より日勤の方が確実に眠い。生活パターンがよくわかる解体新書。お昼はオムライスダブルソース。ハヤシとツナクリーム。おいしかったです。でも一番おいしそうだったのは店のマmうわーなにをするー。晩メシはKOHYOで半額パーティ。営業時間一時間延びました? 前は21時までだったと思うんだけど。残業するとジャストタイム過ぎて潤いまくりです。でも昨日食べた半額お好み焼きはデラオコマッヅィだった。でらおこぷんぷん丸。生姜の天ぷらとイワシの天ぷらとミニチャーハンと穴子寿司と非半額の朝食プロバイオで399円。ヤルヒー。
アイフォーーーン売れないからってヤケ起こしやがって…。国産機種にも良いところいっぱいあるから自国応援してください。
しっかしデザインが本国丸出しだ。ライトユーザーの多い日本では当たりそうにはないよなぁ…。OUYAの方が出るだろう。早くまともな代理店入って欲しいです。
コンパクトオレンジこそこの世の全て。F1.9のカメラ。Gokuri…。Qi非対応は残念ですが充電接点があればいいです。グロスオレンジがダサいけどカバーしちゃえばこっちのもん。Xperia SXは良い機種だけど、国産メーカーのあのキメ細かい機能の応酬には惚れ惚れしてるのでいずれ手に入れたかった。物理ボタンはちょっと残念だけどその分画面が広くなると思えば悪くない。実機が出たらソッコーで試用する。…ハッ! SXでお世話になったスマートフォンラウンジ! 梅田にあるらしいぞよっしゃどうせ雨だし行ってみるか! 肥後橋からなら余裕で歩いて行ける。展示開始情報も出たし問題ない。これでドコモがツートップ(笑)などと供述しなければな…。
ハイパーメディアコーディネイター
やなななぎ
ぐは。
カンオケレーサー。
WebDAVとリモートの問題に直面して三時間くらい無駄にした挙句日記も飛んだので短縮。昨日大阪着いた。せっかく新幹線で富士山側の窓席を取ったのにこの快晴で富士山だけどん曇りっていう不条理。スーパーホテルで荷物バラしてから買い出しに出発。肥後橋から四つ橋線でなんばに行くつもりがGX1のせいで全部歩く。買い出しはダイコクでほとんど済んだ。オリンパスプラザ閉まってた。心斎橋筋商店街でネクタイを探す。オレンジのネクタイがない。折りたたみ傘と箱ティッシュを探して薬局と百円ショップを十軒くらい回って折り畳み傘しか手に入らない。メシははなまるうどん。食わず嫌いで一度も入ったことなかったけどサラダうどんがスーパーうまかった、見直した、フライドなにかが香ばしさをプラスしてシーザードレッシングと相性バッチリ。しかも一日分の野菜頼んだのに料金が半日分だった。間違えたお姉さんありがとう。お礼にオレの人生半分やるk古いですかそうですか。
出張仕事一日目。暑い。なにこれ。避暑地じゃなくて猛暑地である。余裕ぶっこいてた仕事がまさかの21時までで12時間勤務。仕事終わりにヨド梅狙ってたオレ爆竹。難波のビッグはしょぼすぎ。KOHYOで半額お好み焼きおいしい。朝食プロバイオが奇跡的に売れ残ってて食った。先割れスプーンガッデム。おかんから電話が来て「タワレコからCD届いたよ」っていうからああユキトキ届いたのかな、と中身確認してもらったらティーエムレボリューションが入ってて公式フライング来ました。このために構築したリモートデスクトップ環境をフル活用して、おかんに電話で指示しながら、リモートで開けたステカロのCDトレイにPreserved Roses入れてもらって、リモートでEACして出張先で新曲リップ大成功!!!!! 大変嬉しいです。頑なにCD音質です。ゼロスピンドルウルトラブック大好きです。でも肝心の音楽転送でWebDAVが死にまくってWindowsが落ちまくって偉く無駄な時間を過ごした。
休憩時間にお茶しようと思って自販機でコーヒー買おうとしたらフレーバーシロップのアレが出ていたので早速飲んでみようと110円入れてポチッたら飲まれた。コーヒーだけに。アサヒ飲料不買運動だぜ…。
ぶったまげるほど高かった。でも実勢はそれほどでもないようで安心。価格コムでは何故かXレンズ扱い。14-140のF2.8通しなんて15万くらいする。
ま、まさかの風雨来記…! 前々から気になるゲームの一つではあったけど絵が古くて手が出せなかったのでコレはイケる。しかも安い。でも待てよ自分で撮りに行くべき風景なんじゃないか、いや違うよ撮りに行かせるための啓発ゲームだよなどと言い訳を用意するレートなのでしたぁ。
ぐは。
M田と焼き肉ってきました。安楽亭食べ放題。1990円で安いコースでいいやと思ったらやっぱりハラミが一段上のコースだったので2990円コースに。入店時間がピーク過ぎたせいで、大量に注文した中で一番最初に来たのがアイスっていう焼肉屋。頼んだのはM田だよ! オレじゃないよ! 上カルビとかハラミとかタンとかユッケジャンクッパとかワカメスープとか。メニューに豚足があったので生まれてこの方食べたことないから頼んでみたら二人前なのか六個くらい出てきて一個で限界だった。おいしかったけど焼肉屋で豚足六個も食わないよぅ…。調子こいて序盤に頼んだ肉全部二人前にしたら恐ろしく食べ飽きてきて、まだまだ行く気のM田に任せてホルモン大量に頼んだら、カルビクッパを食ったM田に突如ピークが襲来して大量のホルモンが残る。どうすんだコリコリ…。ハラミおいしかったです。壺漬けカルビが品切れだったのは惜しかった。そして一番おいしかったのはアイス。2990円コースで頼めるデザートはバニラアイスとベルギーチョコアイスの二種類だったのでもちろん両方いったんですが、バニラアイスはバニラビーンズ入りでやたら濃厚、ベルギーチョコアイスはクラッシュチョコ入りでべらぼうにチョコレートチョコレートしてた。焼肉屋のアイス侮れないな、ラーメン屋の超ウマいカレーみたい。インドカレー屋のウマいインドカレー。大正解。
出張準備の為に色々と買い出し行ってきた。アベイルでシャツ買ってユニクロでエアリズムと念願のサングラス買ってしまむらで靴下買ってダイソーで圧縮袋。相変わらずかわいかったなぁ…。珍しく前日に荷造りを終えたので明日はゆっくり大阪に移動できそうです。早めに行って御堂筋で買い物したい。っていつも言ってる気がする。ウフ。
ぐは。
おれいも見てたらブリジットちゃんなどという見覚えのないキャラが出てきて、ああコレが噂のトゥルールートスペシャル残念か…、と思いながら声を聞いたらおいラッテンフェンガーどうした。Wikipediaでソッコーで出演作品を調べたら驚愕の低露出だった。ブラックロックシューターなんて覚えてない。
真綾さんのBuddyがいつの間にか音楽フォルダからすっ飛んでいたことに気付いて(たぶんNAS引っ越しのドサクサでお亡くなった)、すぐにリッピングしてついでにスモスリもリッピングして、愛用のKENWOOD Music Editorでスマホと同期しようと起動。…あれ? 起動しない? スプライト画面でローディングバーが停止してお亡くなる。なんだこれ。ソフト再インストールしても回復せず。.NET再インストールしようとしても無駄。三時間くらい試行錯誤した挙句に判明した原因がまさかのSoftPerfect RAM Diskとの相性だった。とにかくどんな設定にしていようが一つでもRAMディスクをマウントしているとケンウッドが起動しなくなる。最初はWindowsテンポラリをRAMディスクに設定していたせいかと思ってたんですが、調べてみたら問答無用でSoftPerfectが邪魔だとおっしゃる。そもそもRAMディスクソフトはバッファローさんを愛用してたんですが、8になってからフリーズ引き起こすようになってどうもバッファローRAMが怪しいっていうんで色々探してSoftPerfectに落ち着いた経緯がありまして、バッファローに安易に戻すわけにはいかないのですねケンウッド程度で。なのでひとまずは姑息にケンウッド使用時はSoftPerfectを黙らせるしかない。どうせバックアップHDD遊んでるからRAMイメージ書き出しちゃおうかなぁ。
ぐは。
今週は大手町出張(夜勤)でした。兄貴ハウスを拠点にしてました。ウルトラブック持っていかなかったのでこうなりました。こうなりました。簡単にまとめます。まず初日に眼球が死にました。人間、いかに昼夜の生活パターン切り替えが難儀かと身をもって痛感した。八日の日中に小田急エースのリーガルシューズ行ってリーガルウォーカーの試し履きしてきたんですが、なんか思っていたよりもビジネス寄りのが少ないカンジ、やはりリーガルは普通のビジネスシューズの方が良いと思った。アキバでブラブラ。ドトールでウインナーコーヒー。特になんでもなかった。仕事の休憩中、先輩二人の会話をタブレットいじりながら片耳で聞いてたらこんな会話。「オレ朝八時に上野で電車乗ろうかな」「八時に上野とかヤバいよ? マックスだよ?」「二階建て?」この一見極めて魑魅魍魎な切り返し、その時オレは電撃的な閃きで東北新幹線のMaxやまびこを思い出して盛大に吹いた。ネタがローカル過ぎるっつーか…。最終日もタブレットいじくりまくってた。これで今回の出張は一旦終わり、来週からまた大阪です。なんなんですかね。
あとは実家に帰るだけなんですがまずは腹ごしらえ。六号通り商店街の鶏天扱ってる定食屋、あれ店変わってる? うどん? でも鶏天だ。入る。鶏天うどんに鶏のかき揚げ丼食ったらすげぇ重い、もういよいよ天ぷらが食えない身体になってきた、かき揚げなんてあんな油爆弾もうダメだ、分倍河原でウマそうに食ってたオレが遠い昔…。向かいの席で軽く呑んでるあんちゃん二人組がやたら小峠批判してましたがたぶん同業者。せじけん近いし。西新宿ヨドバシ。誕生日プレゼントになに買ってもらおうかと物色しに来てきて、案の定ジーソードに落ち着きそうなおももち。店員の熱いススメもあり勢い余ってスプレーオイルだけ先行で買ってしまう。これでジーソード買わなかったら愛着ラムダッシュ三枚刃に使う。でも実はラムダッシュ用のスポットオイルが購入四年で1/12しか減ってないんですけど一生使い切れないと思う。そして念願のソニックオール1380円異様に安い。昔はもっと高かったと思うんだけどゲテモノ認定されたかな。決してダイソーでDIYなんて言ってはいけない。そんでもって皆さん吉報ですよ! レートさん懲りずに新しいレンズ買いました! 待望の単焦点です! 嬉しいです! 僭越ながらお披露目したいと思います! こちらです!コ・ン・バ・ア・ジョ・ン♪ 『DMW-GFC1』フィッシュアイコンバージョンレンズ。防湿庫で爆睡ぶっこいていた14mmパンケーキを叩き起こすために買った。なんだかんだでコンバージョンチームの中では一番高い。マクロが一番安い。どういうことだ。とりあえず試写。一応RAW現像。F2.5開放。14mm用のディストーション補正が働いて次世代の歪みを生みやがったのでディストーション補正とヴィネット補正は無効、軽く色のりを良くした。ご覧のとおり対角120度はこんなもん。広角側の更なる広がりを感じられたのでお遊び付きのワイコンくらいに思えばよろしい。魚眼効果がイマイチだったらWALPディストーション補正でただの超広角にしてしまえるし。開放のおかげで左の支柱の穴が完全に潰れた。今度はちゃんと低感度で絞ってあげたいと思う。
大宮駅で下車、人生初の東口を出てアシックスのショップ、歩人館。リーガルウォーカーがイマイチだったので調べたらアシックスがいいよって評判を聞いたので。ネットでラインナップ調べまくってランウォーク一筋だったんだけど店頭でペダラ見たら一瞬で鞍替えした。ビジネス向けのシューズはドレスっぽくて先が尖っててあのタイプはどうもね…。奥様店員に足スキャンしてもらって色々試し履きしたら25のEEEがジャスト。25の神がかり的なジャストフィットが恐ろしい。EEEでも若干キツいけどEEEEだとブカブカでブレてしまうのでアウト。EEEで履き潰せば馴染むさ。他のラインナップ聞いてみたけどEEEは在庫がなくて銀座店が潤ってるらしいので色々考えましたが、もう来週からの大阪に持っていくつもりの投資なので今手に入らないと意味がない、というわけで試着させてもらったこの靴をそのまま購入。WPR315。Uチップ好きです。あとはもう履き続けてみないとわかりません、次回大阪で実践してきます。帰りの駅ナカ本屋で87オバクロの三巻出てた。気付かなかった。
DxOいじくってたら魚眼補正があることに気付いたので適当な値でテスト。相変わらずネガティブ値は設定できませんでしたが思いの外良好な補正だと思います。さすがWALP。
1/8000だと!? OM-Dがどんどん窮地へ、もう防塵防滴しかなくなってきた。なんで5軸乗せちゃったんですかね…。
そうそうコレ浜田の店頭で見て気になってました。参加しようとすれば金曜日の昼間行けたなぁ。
あんまりだよイズミ…。
ぐは。
5月1日~3日の二泊三日で南暴走・房総の旅(あれ?)に行ってまいりましたのでナイポンよろしく三日遅れの日記にまとめ上げたいと思います。もう日記じゃないよね。ポエムにしようか。なつかしい響きだよねポエム。パロムとポエム。よし。
今回はyusakuとご一緒。準備万端にしておいたオデミちゃんでyusakuを拾ってさぁ出発。ほぼ今回の旅行の為だけに増設したドライブグッズを二点ほど。一つ目はタブレットホルダ、ネクサス7をナビとマップで使うために。コイツが最強だった、今後遠出する時は欠かせない。逆を言えば普段はすっげぇ邪魔である。もう一つは旅用ではないですがドライブレコーダ。旅行記録というよりは常からの運転記録用なので、快適性や実用性はありませんが、長旅ほど用心すべき保険です。早速ナビを設定してまずは海ほたるを目指す。東北道はコレが初めて、正確に言えば二回目ですがあの時は佐野から北関東道に乗るために一瞬通ったくらいのものだったので、まともに乗る東北道は初。腹減ったので蓮田でうどん。セットで付いてきた高菜ご飯をうどん汁に付けたらスーパーうまかった。この旅で色々食ったけど二番目にうまかった。SAのメシ。うん。yusakuの提案でレインボーブリッジを抜けていくことになり、葛西ジャンクションから素人ルートで抜けていこうとしてたオレは首都高なんてチンチンプンプンなので案内を全部任せていたらうっかりルートを間違えて手前から湾岸線に乗る。どこをどう間違えたのかもわからんぜ…。有り得ないカーブパーティを抜けていよいよアクアライン。…え、アクアラインって東京側がトンネルだったの? ずっと逆だと思ってた…。アクアラインなんて本気で十年以上ぶりなので…。延々トンネルを走って海ほたる到着。まだ8時とか9時なのに臨時駐車場に放り込まれた。くせぇ…。そしてハイパー寒い。海風はもちろんだけど気温自体が低いので体感気温が偉いことに。序盤は元気に撮りまくってたけど耐え切れなくなって屋内に撤収。醤油ソフトクリームを食う。キッコーショウの味がする。良い大豆を食った。大豆を。デラックス・ダイズオー。
海ほたるを抜けて千葉県入山。圏央道が開通したばかりだそうで早速通る。ナビに任せて目指すは久留里城。任せっぱなしだったのでもうどんな道だったか覚えてませんが、久留里駅でちょっと久留里線でも見てみようかと思ったら駐車できる所がなくてウロウロしてたら火事に遭いたての家を発見してハラハラする。こんな田舎でも今時の女子高生やOLが駅に入っていく姿を見て感動した。久留里城到着。駐車場からすでに緑満載でウハウハ。よっしゃ目指せ久留里城ー! 上るぞ久留里城ー! 歩くぞ久留里城遠いなオイ。遠いっていうか車両通行禁止の歩道かつ立派な舗装路でありながらとんでもない急勾配で大変しんどい。でも苦労しただけあってなかなか素敵なこじんまり城を拝見できました。ホントに小さかった。ビックリした。天守閣でおばさん二人組みに写真撮影頼まれて撮ったんだけど、撮った写真を確認したおばさんがもう一人のおばさんに見せながら「うん、まぁいいよね?」さらっとひどいこと言った。駐車場への戻り際、元気な若い女子がピョンピョン飛び跳ねてるなぁとなんとなく見てたらゴツいキヤノン握ってて唖然とする。良く見えなかったけどあのボリューム感はAPS-Cじゃないな…。というわけでキャノ子さんに決定。そしたらキャノ子さん、お父さんらしき男性と合流してゴツいレンズとゴツいキヤノン握っててキャノ夫さんに決定。カメラ親子ってすげぇや…。
出発。滝を目指します。道中、養老渓谷駅があったのでちょっと車停めて小湊線覗いてk駐車料金500円ファックと罵って退散した。なんでこんな田舎の駅前駐車場が市区レベルなんだぜ…。ナビに任せっきりで走っていたら目的地に近付いてきた辺りでとんでもなく細い田舎道を走らされて、対向車来たらデッドロックするレベル、来ないことを祈って走っていたら目的地到着。『幻の滝』。駐車料金300円。駅前より安い。何故。滝に向かう手前に管理小屋というか掘っ立て小屋があって、そこで環境維持費を称して100円を払うんですが、いざ眼下の滝に向かって崖を降りていくんですが本気の崖をギリギリの足場で降りていくことになるとは予想もしていなかった、しかも一部足場死んでるし、これ絶対整備してないって…。まぁ滝は壮観だったんでいいですけど。上りよりも下りの方が疲れる崖は本物。ハイセンスな掘っ立て小屋に戻って軽く物色してたら、へぇ、有名人結構来てるんですね、普通は粟又の方だけで終わりだと思うんだけど、ダイアモンド☆セカイとか。
粟又の滝も目指そうと思ってたんだけど想像以上に久留里城と幻の滝に時間を取られたのでさっさと目指せ勝浦。途中、なんとなく立ち寄ったいすみ鉄道の総元駅でぼーっと写真撮りながら電車の時刻表見たら五分後に電車が来るっていうんで突如撮り鉄と化す。良い具合のカーブがあったのでそこに陣取って連写モード、来るか来るかよし来たそれうわバッファがいっぱいあーーーーー。どうでもいいけど発車音が完全にバス。さすがディーゼル。
勝浦到着。軽く道に迷ったけど無料駐車場に停められた。っていうかもうこの時点で14時過ぎっていう致命的なアウトオブランチ。通りを歩いてみても閉まっているお店ばかり、うわーせっかく勝浦来たのにこれじゃ何も食えないじゃん、仕方ないからもうどっかコンビニで…、ん? あれ? もしかしてあの店? え? まさかねぇ? えーっとランチタイムは【~14:30】救世主Yeahhhhh。『天平』入店。事前にネットで調べて気になっていた店だったので偶然でした。『なめろ丼』。おいしかったです。でも店がべらぼうに狭かった…。軽く港でパシャパシャ撮って出発。
続いて向かうは鵜原理想郷。とりあえずナビに従って向かってたら港に落とされそうになったので無料駐車場に一旦停車してマップを確認。…なんだこれ訳がわからん。とりあえず向こう側にも駐車場があるらしいから行ってみよう、と車で入った小路がどんどん先細りしていく恐怖、いやでもこの先に駐車場あるらしいしデミオだから通れるって大丈夫だって心配いらないってこれ絶対通れないって。猛烈にツッコミたい細道だった。よそんチの庭でターンさせてもらって別のルートからようやく小路を抜けて駐車場に出たら駐車料金1000円スーパーファックと罵って退散。有り得ねぇよせめてシーズンまっただ中に取れよその値段…。引き返そうとして別ルートで行こうとしたら絶対ぶつける地獄の直角曲がり角に遭遇して全神経を集中して抜けた。もうぶつかってもいいと思った。助かった。結局、鵜原理想郷及び展望台へは最初に停めた無料駐車場から歩いていくしかないそうです。よしがんばろう。荷物担いでいざ出発。途中に旅館らしき建物があって、なんでこんな所に旅館経てるんだろうねって思ったけど言っちゃいけない。掃除のおばさんに道を尋ねて、こっちの舗装路の方が順路ですよねって訊いたら無舗装の獣道を指差したので青ざめる。しかもその獣道さらに狭いトンネルを抜けた向こうに車が停まっている衝撃、ウソだろ途中の砂利道はまだしもあのトンネル車通れる幅じゃないだろだってヴィッツこれウソだろどうやって…。田舎には常識が通用しないのだと思った。その辺から一気に山道になって、隙間からチラチラ海が見える岬特有の風景をヒーヒー言いながら登山することしばらく、ようやく抜けた展望台からの眺望はさすがのものでした。うーんこりゃあいい。せっかく来たので気が済むまで撮ってやろうと我が物顔で撮りまくっていたら別のお客さん来たー!? こんな辺境に来る人いるのか驚いた。まぁそのお客さんのおかげで別の岬にも辿り着けたわけですが。いやぁなかなかの冒険でした。そうだね案内板は大事だね。
バイパスを通らず外房黒潮ラインで南下。良い時間になってきたので本日の宿へ。途中ローソンに寄って買い物。宿は鴨川の『中屋』です。17時半頃到着して海が見える素敵な部屋で仕事部屋構築を済ませる。道中ずっとタブレットでGPSロガー走らせてたのでバッテリの減りが恐ろしい。18時半に食事処に移動して晩メシ。アワビなんて初めてまともに食べましたがおいしかった。黒緑って新鮮だとエグくないんですね。お肉もおいしかったし刺身もおいしかった。目玉の伊勢海老は小指サイズで残念。やっぱ一番うまかったのは兜煮。つつけばつつくほど食べられるところが出てきて無限に食えるんじゃないかと思いました。定食ならこれだけで成立します。
部屋で軽く食後のウダウダしてから中抜けで出発。魚見塚展望台で夜景を撮ってきます。ラグランジェで有名なシーンだそうです。カケラも見たことないのでよくわかりません。ナビに任せて走ってたらGPSがゴシャってルート間違えたので間違えついでにセブンで買い物。改めてナビに従って走る。結構な勾配の住宅地を抜けて辿り着いた駐車場がパーフェクトダークで何も見えないのでこれはおかしいだろうとルート再確認、違う向こう側だった。修正して行ってみたら確かに駐車場がある、あれでもまだ先に駐車場ありそうじゃね?と横着して行ってみたら地獄のように細くて急な下り坂に突入してうわこれヤバい本気でヤバい、このまま行ったら引き返せなくなりそうっていうかこの先どこに向かってるかわかんないし今のうちにUターンするしかないUターンするような道幅じゃないけどバックとアクセル交互にガチャガチャしてサイドも引きながら落っこちないようにぶつけないようにうおおおお抜けたーーーーー。幻の滝も鵜原理想郷もヤバい道の連続だったけどこの細下りのUターンが一番死ぬかと思った。結局のところ駐車場は歩道にしか見えない細さに車道の先にありました。ウソだろ対向車来たら絶対に終わりじゃないかコレ、しかもなんで平然と住宅があるんだ…。展望台の足元に聖地特需でつくりました的な新しい立派な駐車場がありましたが駐車している車は一台もなし。そりゃそうだ案内板どこにもない。一度来た人しか知らない駐車場です。対向車来たらハマるし恐ろしく道幅狭いのでどちらにしろ手前の広い駐車場を使ってください。さて肝心の夜景撮影、しようと思ったんだけど投光器がメチャクチャ眩しくてろくに撮れないな、まぁいいやフレームアウトしてー、なんてやってたら21時過ぎくらいにいきなりドシュンと消灯して快適な夜景撮影ができた。鴨川も夜の街はなかなかです。
旅館に戻って塩素臭い温泉に入ってから部屋で酒とポテチで一杯やりつつ写真の整理。撮れ高あり過ぎて撮りまくって予想以上にSDカードが埋まってしまったので手振れ写真を筆頭に削除削除。寝る。
朝起きたらウソみたいなどんより雨空で気象庁スーパー恨む。昨日より今日の方が天気良いって言ってたじゃねぇか…。でもボーっとしてたら段々晴れてきたので気象庁ゴメン。朝食もお食事処、シンプルでしたがおいしかったです。おみやげにびわようかん買って宿を出発。鴨川駅前を抜けて街中を走っていたら鴨川漁港に辿り着く。パシャパシャ。うーん晴れてきて良い天気だ南西は。北東は見ちゃいけない。さらに247走ってたら漁港案内の看板があったのでふらっと入ってみる。太海フラワー磯釣りセンターの所、細い港道路を抜けてったら、ああコレがあの仁右衛門島ですか。ちょっと車停めて写真撮れないかなーとナビ通りに江澤館の突き当たりを左折しようとしたら例によって地獄の細道だったのでスーパーブレーキしてバックしようとしたらまさかの後続車、サーセンしてちょっとバックして右折したら若干広い道に出たので路駐して数枚パシャパシャ。仁右衛門島に行くのに千いくらか取られるとか。高いよね。
外房黒潮ラインに戻って走っていたら道の駅があったので立ち寄る。鴨川オーシャンパーク。なんて気持ち悪い建築でしょう…。お腹痛くなったのでトイレ借りて売店で結構なおみやげ買ってしまう。会計の時にレジのお姉さんと世間話してたら金払わずにせずに持ち帰りそうになってすげぇ恥ずかしい。醤油サイダーも売ってたのでここまで来て醤油避けはないよなと飲んでみる。ただの甘いジンジャエールだったがっかり。続いて道の駅和田浦WAO!(原文ママ)でさらにおみやげ追加。房総フラワーラインのどストレートを一気に抜けて道の駅ローズマリー公園。ほら旅行と言ったら道の駅巡りが定石じゃないですか…。おみやげ買ったらソフトクリーム割引券をもらったので、なるほどだから外の売店込んでたのね。びわソフト食べる。おいしい。でもローズマリー公園自体にはビックリするほど撮れ高がない。オマケみたいな展望塔に上ってみたけど何も撮れず。
移動と道の駅でなんだかんだ時間かかってちょうどお昼なので狙っていたメシ屋へ。ちょうど去年の館山出張の時に訪れて大変気に入ったあの店、『魚作』です。相変わらず田舎の実家のニオイがする店内、メーメーうるさいヤギ、気さくなおばちゃんたち、変わってないです。メニューが豊富なお店ですが、お目当ては前回食べて一発で惚れ込んだ『魚のメンチカツ定食』です。魚のすり身をメンチカツに、ただそれだけなんだけど素朴で量が多くてウマい。一年ぶりに食べましたが期待通りのおいしさで大満足でした。また来たいです。
千倉のヤックスドラッグでソフトサンティアを仕入れる。こんなトコでも売ってるソフトサンティアに今更ながら感動した。続いては道の駅ちくら潮風公園。海岸に降りられる道の駅だったのでパシャパシャそしておみやげ買い増し。生け簀がある活気のある道の駅でした。水産センター的なものに近いかな。一旦おどやに寄って買い物。飲み物とリップクリーム。なんでこの時期にリップクリームかって? いやなんかこの旅行に出てからというものずっと口唇がヒリヒリして痛くて仕方がなくて…。手もカサカサなので乾燥してるんだろうけどこの時期にまさかなぁと思いつつ原因を考えていたらエアコンフィルタ新調したせいかもしれない。それしか考えられない。強風でしばらくエージングしないとダメかなぁ…。
野島崎灯台。海岸沿いの岩場からぐるっと回って灯台へ。らせん階段ぐるぐる上がってヘロヘロになった最後の仕打ちがあのほぼハシゴの恐ろしい階段で打ちのめされた。でも太平洋一望は素敵でした。天気も南西の方は良かったし。南房パラダイス前のゼロヨン専用スーパーストレートフラワーラインを突っ走る。途中で道の…、あれ、海の駅? 『伊豆だいぼ工房』に休憩がてら立ち寄る。ただのお食事処っぽかったので中には入らなかったけど何かテレビの撮影をやっていたようで、海バックの屋外特等席で美人レポーターがグルメってました。若いな。
洲崎神社に車を止めて洲崎港を抜けようとしたら海の死骸の匂いにのた打ち回って数枚撮って撤収、本当はこのまま灯台まで歩こうと思ってたけど時間もなくなってきたので灯台足元の有料駐車場に駐車。なつかしいなぁ洲崎灯台。灯台に上がってパシャパシャ。雲行きが若干危ないけど撮れ高的には問題なし。階段ふもとの商店も相変わらずの寂れ具合でした。
時間なくなってきたのでさっさと次へ、館山城。駐車場着いてよっしゃ上るぞーと意気込みつつ駐車場の案内板を見たら【17時で閉鎖】って書いてあって現在17:15。終わった…。館山城はまた今度にします。久留里城撮ったし。あれもしかしてこの調子だと次のピネキ(木村ピーナッツ)もヤバいんじゃね、とネットで営業時間調べたら閉店17:30うわあああ猛烈ダッシュでかっ飛ばしながらぶっ飛ばした。まだ看板出てる電気点いてるお客さんいる間に合った! 安堵の表情で入店しようとしたら、入り口営業時間案内が【~18:00】ネットの鵜呑みは危ないっていう訓示ですよねそうですよね…。去年食べられなかった念願のピーナッツソフト、とピーナッツ。ピーナッツソフトおいしかったです濃厚で。ピーナッツバター味で。これならバニラソフトにピーナッツジャムをなんでもないです。おいしかったです。あと人妻店員エグい美人でした。
那古船形の崖観音へ。手前の道が異様に細くて怖かったけど過去の歴戦に比べたらかわいいもんです。館山の夕日一望、のはずでしたが残念ながらこのタイミングで思いっ切り雲かぶっちゃいました。こればっかりは自然相手だからねぇ。でも良い景色でした、次こそは綺麗な夕日を押さえたいです。
本日のお宿は伝説のニューきくやホテルです。晩メシがまだなので荷物を置きに一旦チェックイン。ロビーにおなじみのオーナーおばあちゃんいやグランドマザー、うわぁ全然変わってない。宿帳に記入したり宿泊案内聞いて鍵をもらって部屋に入ったんだけど、そこに至るまでにオーナーおばあちゃんに「領収書一枚でいいのね?」って八回くらい訊かれた。忘れてないけどもう忘れられない。安心のボロボロ具合が大好きです。部屋に荷物置いて仕事部屋構築、昨日の中屋にはLANが来てなくてテザリングだったけどきくやはさすがビジネスホテルを標榜してるだけあってLANポート完備でポケットルータ大活躍です。延長コードもマルチタップもバッチリ完備されてるしね! たぶん客の忘れ物だけど。
晩メシはスーパー回転寿司やまと。回転寿司なのにレーンがない衝撃の回転寿司。タッチパネルで注文してボードに乗って手元に来る、かっぱ寿司の新幹線システムだけのお店。ネットの評判通りお値段もアッパレなもんですが、色々頼んで二人で8000円手前なら観光プライスとしては妥当かと。ネタも大きくておいしかったし。でも一番おいしかったのはメニューの写真がオエっちゃう気持ち悪さの『魚の卵煮』でした。一緒に珍味三種盛りも頼んでそっちも穴馬でしたが、見た目のグロさとのギャップが最高だった魚の卵の方が圧勝でした。値段も300円くらい?でお安い。メニュー写真ホント差し替えた方がいいよ放送禁止の見た目だから、あんなにおいしいのにもったいない。
イオンタウンに寄ってお酒買ってきくやに戻って、今回の旅行最後の夜だしさぁ一杯やるZZZzzz
シャワーも浴びずに驚愕の寝落ち。弾丸スケジュールで疲れたんだろうなぁ…。せっかく冷やしたお酒も呑めず、残念。今日はもう帰りなので大人しく回ろう。とりあえず腹ごしらえに近所のココスで朝食バイキングなんだこの大混雑ゥー!? まだ朝の7時だぞGWおっかねぇ…! 本気で店内込みまくって料理もろくに取れないのでトレイに盛れるだけ盛ってテーブルに着いてさっさと食い散らかす。杏仁豆腐も食えなかったやチクショウ。そしたら隣で食事をしていた四人家族の話し声が聞こえてきて、なんというか圧倒されるというか、子供が新聞読んでて「IPS細胞すごいよね」的な話をしたら、向かいにいたお母さんが染色体がどうとか始まって、もうこのセリフ忘れられないんですが「国家予算の半分かけてもいいと思うよ」ってお母さんは言った。レート流行語に一発大賞。
まずはyusakuの希望でマザー牧場を目指す。初の館山道、えっ、なんだよ法定70キロって、有料道路ってそんなもんなのか高速って全部100キロなのかと…。まぁ首都高もそんなもんだったか。ハイウェイオアシス寄ったら下り側がパンパンだった。コレが噂のGWヤバいか…。富津竹岡ICで降りて走り屋御用達みたいな峠道をギャンギャン走らされてようやくマザー牧場到着。入場料がクソ高いから中に入らなくてもおみやげ買えるっていう触れ込みで、800円の駐車料金払って売店に向かったらゲートの中にしかなくて、大人一枚1500円だったかな入場料、ハッハッハ。戦略的撤退。
鋸山ロープウェーに向けて127を走ってたら脇に道の駅みたいな建物を見つけたので入ってみる。海辺の湯? 宿? でおみやげ屋も食事処もあるしトイレ借りたいので入ってみる。おみやげ買い増し。隣の食事処に行ってみたらいわゆる水産センターみたいな所で、生け簀も用意されてる結構本格的な店だったのがyusakuに火が付いたようで、さっきココスであまり食べてなかったのも加味してアジのお造り四人前をいった。オレはあら汁200円をボソボソ食った。でも本当に新鮮なんですね、飾りでおろしたてのアジの胴体も付いてきたんですがまだピクピク動いてました。確かにはま寿司で食うアジとは別物だった。ここも裏手が海岸になってて降りられたのでパシャパシャ。いやー晴れたなぁ暑いなぁ。
ナビに任せて先に進み、おーコレがフェリー乗り場か、じゃあそろそろロープウェー乗り場に…、ちょっと詰まってきたな、まぁGWだから仕方ないか。えーっとロープウェーはどの辺だろ、この先を左だと思うんだけど、うーんと、あれー、おかしいなー、こんな車の大名行列がロープウェーなわけないしなー、おかしいなー。…紛れもなくGWど真ん中だった…。諦めて引き返そうにもUターンできそうな場所がないので渋滞を抜けてしばらく走ってたら、んん、なんだこれ? 『館山登山自動車道』? 即座にネットで調べる。あれ、なんだロープウェーの山頂駅まで車で行けるんじゃないか。通行料1000円もするけど…、あの大渋滞を耐えて900円払うよりは…。アクロバットないろは坂を1300ccブンブン鳴らして登頂成功。駐車場から岩階段を少し上ったらロープウェー山頂駅に到着。おー、東京湾南部を一望だ、こりゃあ素晴らしい。天気もこの旅一番の快晴でまさに写真日和。羽アリが凄まじいけど。
鋸山を降りて金谷港から東京湾フェリーへ。晴れたら乗ってみようという話をしていて、こりゃもう乗らなきゃ損な天気なのでノリノリで突入です。フェリー自体には幼少期に一度か二度は乗ったことがあるかと思いますが、車も帯同できる、貨客フェリーっていうんですか、生まれて初めてなのでワクワクです。勝手が全然わからなかったので、yusakuの案内で駐車場に停めて、車検証を持って窓口で乗車券を買って、さぁちょっとおみやげでもうわ乗船始まったうわ慌てて車に戻ってスタンバイ、なんて無駄のない動き、もうちょっとおみやげ買い増したかったなぁ…。係員の案内に従ってフェリーに車を駐車。車を降りてデッキに出て、さぁ出発。そこから久里浜港までの35分間、ノンストップ撮影パーティでした。あまりに気持ちの良い快晴と珍しいフェリーと海の情景と横切る船と船とヨットとようするに腐るほど撮れ高で全く落ち着く暇がなかった。おかげで久里浜に着いたら船酔いした。ミニストップでクーリッシュ飲んで癒される。
房総での予定は色々考えてたけど本土に戻ってからは特に何も考えてなかったのでとりあえず地図で見えるこの観音崎公園っての行ってみよう、とナビに設定して行ってみたら爆発的GW渋滞で駐車場が一つも空いていなかったので行列に巻き込まれる前に退散した。こりゃもう観光は無理だなぁ。ちょっと横須賀の手前辺りまで来て遅めの昼メシ屋探し。こっちまで戻ってきたらメシにこだわる必要もないので『カルビ家』なる店でカルビ&ハラミ定食。おいしかった。ハラミが一番うまい。同じ敷地に回転寿司とカニ料理もあったけど、房総帰りじゃねぇ…。どうでもいいけど汐入駅ってもう少し行った所だったんですね。
さぁ帰ろう。馬堀海岸から横須賀道路に入って湾岸線、マイカーでは初の大黒PAで休憩。yusakuのナビがなかったらオレ絶対羽田線で目回してた、分岐多過ぎだぜ素人死んじゃうよ…。さすがにおみやげは買わないぞ!。羽田空港辺りのスーパーストレートを延々抜けて、いよいよ往路で逃してしまったレインボーブリッジへの再チャレンジです。復路は逃しませんでした。ゆりかもめでは何度かあるけどマイカーではもちろん初。吊り橋だから走ってみると意外に起伏大きいんですな…。上りにしかないという話だったので、抜けて間もなくの芝浦PAに興味本位で入ってみたらなんか色々おかしい狭さにおったまげた。よくもまぁこんな所にこさえたもんだね…。ここに作れるなら首都高のどこでも作れると思えた。小腹が空いたのでミロボール購入。PA出る時狭かった。色々おかしい。道中大したことなかったしこの調子でスイスイだなー、と余裕ぶっこしかけた瞬間羽田線渋滞に巻き込まれる。ここからは渋滞ナビアプリを駆使しての脱出ルート。すでにギュウギュウな都心環状線を我慢して走り、箱崎がヤバいっていうんで江戸橋ジャンクションを環状線直進、池袋線をジャンジャン突っ走って板橋ジャンクションを中央環状線へ、おーコレが飛鳥山の下か、なんて感慨に耽る余裕もなく江北ジャンクションから川口線で東北道無事生還うわー疲れたーーーーー。首都高なんてバスとか他人の運転でしか乗ったことがなくて自分で運転するのは初めてでしたが大変だとは聞いてたけど自分で走ってみて痛感した車線変更超ヤバいあー怖いマジ怖い疲れたうあー。でも良い経験になりました。前回寄れなかったパサール羽生で一息。館林に着いてまだ版メシまで時間があるので改装したばかりのワングーで暇潰ししてサイゼでメシ。ムール貝初めて食べたけどなかなか良かった、次はエスカルゴ挑戦してみようと思う。yusakuを送り届けて解散。お疲れー。
なんつーテキスト量だよオイ。
ねぇこのタイトルなにねぇ。旅行から帰ってきての三日間はアニメとスパロボUX。他には何もない。UXマジ長いんですけどまぁいいです連続行動ヒーローマン万歳なので。
ぐは。
たまゆら見てたら主人公のおかんが碇シンジ子さんだった。緒方恵美の女声って久々に聞いた気がする。エンジェルビーツだって男役だったのに。…え、なんだって、ロックマンXの波動拳は緒方恵美だった? どうしたらそうなるんだ…。もあぐれの公式サイトで新キャラの紹介文読んだら使用カメラは、PENTAX「Q」
いいですか盛大にツッコんでいいですかどうなんですかもういいや言っちゃおどうしてニコン1じゃないんですかーーーーー。鴨川の旅館でQ持ち歩いてるお姉さんいたけど、まーいい体格の方だったのでQがまぁ小さく見えること。あの究極のコンパクトさとレンズの安さは良いと思うんですが、許容できるのは1インチまでだよねぇ、せめて1/1.7だったら…。
今期の視聴アニメが確定したので一覧します。
デビサバ2は最後まで悩みましたが気分的にハネなかったので落第。ペルソナもそうだけどどうもメガテン系アニメはイマイチなんだよな…。やっぱ実写じゃないとね! あとこれだけは大事なので言っておきますがちゃんイオがいなければ一話で終わってました。
再放送枠は中二病とたまゆら。中二病は前代未聞の本放送で一度落第になった稀有なタイトルです。いやぁ、たまこの影響で京アニ成分が欲しくなってちょうど良かったんだ…。あの頃は他の作品で忙しかったのでトリアージの結果でもある。クックック、黒マテリア…。たまゆらは本放送の際、大阪出張中に深夜一度だけチラッと見たことがありましたが感謝の再放送で大助かり。前情報何も仕入れてなかったけどフォトカノだったんですね。作中ではパシャパシャやってるけどアレってレンジファインダーのローライでしょ、あの連写を実現するには相当のピント技術がないと…。フーちゃん髪切ったら圧倒的に残念になったのでもあぐれではロン毛でお願いします。
危なかったのはバルブレ。西川ななのりパワーでも全く補えない第一話のバタバタした超展開と眠たい演出に悶えましたが我慢して三話くらいまで見たらエロエルフの独り旅団ぶりに恐ろしく惹きつけられて逆転及第。エロエルフで持たなかったらいつでも落とします。
アニメ視聴が本格化して早二年、ついに実現した原作持ち作品のアニメ化となった変態王子は結構危なかった。これも我慢して三話くらいまで見てシリアス展開がそれなりだったのが救いで、第一話のただのうるさい梶くんと声が違和感だらけの月子と小豆梓と田村ゆかりはミスキャストの四重苦で本当に危なかった。マンガ版を楽しく読んでいる身として非常に期待していた分の厳しい見方もあると思いますが、アニメにはアニメの良さもあるし長い目で見守ろうと思います。しかし作画がぶれるな、小豆梓はもっと安定してかわいくしていただけると…。
ちなみにレールガンは一期全く知りません。原作マンガは快活倶楽部で読みましたがあんまり覚えてない。王道的な作りで安心して楽しめそうなので合格にしました。一期目を知らない二期モノで合格したのはバカテス以来かもしれない。いやしっかしまぁテレポーターがババア。慣れるのに1クールかかりそうだと思った。
笹塚幡ヶ谷で余裕の合格のはたらく魔王、フェイト級の超クオリティで余裕のうたプリ、今期すでに圧勝勢の進撃の巨人、チェインバー萌えが尋常じゃないガルガンティア、クオリティ最優先一分アニメのあいうら、何も考えずに楽しめるスパロウズホテル、やっぱり語りが西尾で眠たい刀語、トゥルールートスペシャル版ありがとうおれいも。
DD北斗は惜しかったんですけどトリアージの問題でした。五分アニメなら良かったんだけどなぁ…。レッドデータガールは重過ぎ。せっかくいろは映画化で盛ってるPAがこの内容じゃもったいない。ムシブギョーはすごく期待していただけに本当に惜しかった。演出に癖があるのとゴールデンタイムならではの空気と長そうなのが最大の敗因。余裕があれば見たかった…。
あと惡の華は予備録画です。
ぐは。