ヤッケな日記

三丁目の求肥

『元同級生』という言葉にザワッとして検索する。わずか一件の貴重な考証ブログエントリしかヒットせず、反証のソースをWikipediaから引用していて説得力に欠ける。例えば小学校からの長い付き合いの友達を別の第三者に紹介する時に「オレたち元同級生なんだ」とは普通言わず、ただ「同級生」という。ちょっと意味は違うけど『元卒業生』とは言わないのと同じ。『防寒対策』『防犯対策』とか、余計な単語をくっつけ過ぎだと思う。当時でも過去でも『同級生』でいいし、防ぐものに対策はしないから『寒さ対策』『犯罪対策』でいい。こういう現象を世間では部外者以外立ち入り禁止症候群と呼ぶ。

おサイフケータイユーザー数は増加?減少?電子マネーの誤解と正解をさぐる:モバイル決済最前線 - Engadget Japanese

そう、これら数字を見れば見るほど、本当に『もったいない』の一言に尽きる。都内でも未だに現金支払いの方が圧倒的で、全国普及率のさらに上をいく都心では非常にもったいない。確かに導入への障害は少なくないし、紛失時のリスクとか色々と問題はあるけど、一度導入したらもうなかった頃には戻りたくない、戻れるけど戻りたくない。毎日毎日じゃらじゃらした小銭を管理するのが至極面倒で、財布を薄くすることを熱望していた私にとっては、多少のコストを掛けてでも導入したいという動機があった。iPhoneの大き過ぎる普及率がおサイフケータイの普及を阻んでいるのは事実ですが、せめておサイフケータイ搭載スマホユーザーにはドシドシ使ってもらいたい。Suicaカード利用者に徹底的にモバイルSuicaの利便性を説いて、導入への手間をもっと解説・簡略化すれば、少しは数字も上向くんじゃないかと思います。先日のイオンでの買い物では、高額によるクレジットカード決済を除き、一度も財布を開けなかった。現金に至ってはインドカレーのみだった。都心ならもっと強烈にノーマネー運用を実現できる。それら利便性に満ち溢れた環境が周囲にごまんとありながら、本当に、もったいない。財布をパンパンにした主婦層にこそ、効果てき面のサービスなのだがら。

ぐは。

モスト・レムナント

ラストレムナント六年越しのクリア。長かった。年内クリア余裕だろうとぶっこいてクエスト寄り道しまくってたらド年末を迎えてしまい慌ててストーリー進行してキルネアだけはナンパしてクリアした。長かった。360版で辛酸を舐めさせられた経験があるとPC版の快適ぶりが別ゲークラスでもはや360版はなかったことに。しかしクリアしたはいいものの、クリア後要素が膨大どころか回収不可能要素が山ほどあるのでコンプリートするには二周目が必須。あんな長かったのに二周目なんて始めたら200時間くらい必要。ムリだ。全国のダヴィッダーを失神させた号泣シーンとともに。ラッシュの布石回収が駆け足で笑った。「実はオレ、もうひとり生き別れの妹がうわーーー」とか入っても自然にイケそうなレベル。キルネアにならムーンシャドウで両断されてもいい

そして、今作クリアまでに最も感慨深く、印象深く、達成感に満ち溢れたことといえば360版を絶望に追いやったレアモンスタースズリを撃破したこと。ギルドアドベンチャー回収でウロウロしていたらうわあああトラウマアアアと言わんばかりにポロッとシンボル立っていて、手前でセーブして突撃して五回くらいゲームオーバーになってPC版でも投げ出しそうになったけど、六回目くらいでようやく運よくガードが決まって撃破。個人的にはココでクリアと言っても過言ではなかった。360版当時はシステムも全然理解できていなかったし、システムの難解さ以上に360が火を噴きそうでずっと宙に浮いたような状態で集中できなかったので、今回は陣形を追い込んでうまく切り抜けられました。いやぁ強かった。まぁこれ以降も投げ出しても文句言われない理不尽モンスターとは腐るほど戦いましたが、スズリを踏み越えられたことで随分とタフになりました。全カーズで死亡とか全魅了でゲームオーバーとか範囲攻撃連発で即死とか。

振り返ってみると、結構ハードな難易度で、独特だらけなシステムなど玄人向けな内容は評価される部分はたくさんありましたが、とにかく売り方を間違えたゲームだと思った。スクエニ凋落の始まりとともに発売された作品であったことも不運だった。時代が違って今の必死モードのスクエニから発売されていれば、もっと上の評価をされていたように思う。もっと時間をかけてUE3を最適化できたら、もっと360に最適化できたら、FF・ドラクエに続く第三の柱って言葉には追いつけないにしても、野太いシリーズになった可能性だってある。マメにアップデートできるPC版を先にリリースして様子を見て、それからコンシューマで出していれば…。たられば言っても仕方ないですが、それだけ惜しい作品でした。かといってサガシリーズはサガフロ2で痛い目見たのでやりたくない。さーて次はアンフィニットインディスカバリーかな。


洗車の水滴洗車の拭き上げ前の水滴が綺麗だったのでマクロで撮ってやろうと思って撮影する話だったのにEXIFがバグって書き換える話に入れ替わった話を話しながら話します。撮影自体はカメラ出して撮るだけなので若干ビショビショになるくらいの被害。撮影後にパソコンに取り込んだところ、K-7とHDマクロが慢性的に抱える不具合、RAWのEXIFからレンズ情報だけが消えてしまう。JPEG撮り出しとか通常の現像環境であれば問題ないんですが、レンズモジュール制を導入しているDxOではレンズ情報が見えないのは致命的で、いつも面倒で諦めてJPEG撮り出しで掲出していましたが、さすがに対策せにゃあかんと思って軽く調べる。要はEXIFを編集できればいいんですが、JPEG-EXIFと違ってRAWはやはりそう簡単には編集できないよう。が、それでも玄人は作ってしまうもので、海外産のRAW-EXIF編集ツールをダウンロード、操作方法を解説しているサイトを参考に、過去の正常なRAWから値を抽出してコピーしておき、レンズ情報が消えたバグRAWにその値を書き込み…、できない。『LensID』を編集しようとしているんですが、できない。そういう時は項目名が独自の可能性があるとのことで、正常RAWの値一覧を見ると、ペンタックスの、というかDNGは『LensType』であった。撮影したRAW全部書き換えて完了。慣れれば簡単なものですが、次回同じことをしようとすると忘れていると思う。なお、レンズ情報が消えてしまうのは接点の接触不良だったようで、キュッキュしたらひとまず直りました。再発するようならこの書き換え手段を常用するしかないなぁ。


チャイチーな話は書いていたけど大枠を面倒臭がったので端折って書く。まず土曜日の年内最終出勤日、ド年末連休の初日で怖いなー怖いなーと通勤路を走っていたら、後ろから走ってきた車の様子がおかしい。若干フラフラ、危なっかしい加速、助手席の彼女しか見ていない男。年末は始まっていた。オレのデミオを抜いていき、次の交差点が赤信号で減速していたらノーモーションで車線変更タックルかましてきたので今年最後のスーパーブレーキ踏んで五秒くらいクラクション、しかも普通鳴らされたら引っ込むのに結局割り込まれて、赤信号で停車したので追加で三秒鳴らしたらハザードたいてゴメンナサイしてくる。なんだ反省の心構えがあるんじゃないか、慣れない運転で彼女にイイトコ見せたかったんだろう、死ぬほど危ないけどがんばりたまえよ若者よハッハッハ。そして赤信号になって急加速で走り去っていき、畳みかけるように東北道に入っていった。ああ。死んだ。なにより最高に怖かったのは、その運転手が専門学生くらいにしか見えないガリガリ男子なのに車がアリオンというお父さんから借りた感全開なのでここでぶつけられてもコイツ絶対テンパって面倒になるだろうなと思ったから。その上さらに絶対に看過できない大問題が発生した。証拠のドラレコ映像が取り出せない。Wi-Fiで接続できるはずが勝手がわからず、microSDから直接読み出したくてもmicroBのカードリーダなんて持ち歩いてないので困る。Nexus5にスロットないし、SXはバッテリ抜かないとだし本体ストレージ行きだし。以前Nexus7用に買った物があるからそれで代用しよう。

職場の三和土に敷いている安いジョイント人工芝がだいぶ傷んで削れてきてしまったので、一度剥がして破片を掃き集めたら青ネギ青ネギになった。

帰りにピースと晩メシ、の前にお腹空かしにブラブラ。本屋でファッション誌だらだら。ダイソーでスイッチパネル。GU跡地に新しく入ったマックハウスのアウトレットが安かったのでニット一枚。場末のゲームコーナーを覗いたら最新鋭のタイムクライシス2が稼働中だった。アンパンマンポップコーンがあったら買ったのに。晩メシは歩いてすぐ近くの回転すし。百円じゃないので少々お高め。富山の白エビ軍艦うまそー!と思ったら290円で一カン。しんどい。300円を超える寿司は2枚くらいで、あとはお得な三昧シリーズで。ピースの誕生日が過ぎていたことをレシートの日付で思い出しておごる。しれっとおごる。これぞ武神流。

日曜日は蒸発したので月曜日に改めてピースと洋服の買い出し。長年ケースに眠らせていた服を引っくり返したら大半が着ない服だったのでキングファミリーにリサイクルに出す予定とし、代わりの服を仕入れに。ファッションは圧倒的にピースの方が詳しいのでエグゼクティブバドワイザーに任命。今時のファショーンが全然わからんので。太田のイオン。ドえろい混雑を潜り抜けるかと思ったらそうでもなかった拍子抜け。まず真っ先に安いからイオンの衣料品を物色。あー手頃でいいねぇ。キープしておきテナントショップ。どんな店があるのか全然わからんかったけどピースの案内であちらこちら。Confirmがシンプルなデザインに加えて年末セールで手頃でとても良い。ぶっちゃけこのあとココ以上がないくらい良い基準となった。その後もピースの案内でテナントを回るもイマイチ好みに合わなかったりお値段がウッとしてユニクロに着地。グレーのハイネックTシャツ、今はヨックモック失礼ラッツラッツ失礼モックネックともいうんですね。Confirmでボタンダウンシャツとスタンドカラーシャツの白、人生初のジャケットを黒で。イオン衣料品で買わない。いやぁ、こっちでもグレーのハイネックを購入予定だったんですが、在庫がないので佐野のイオンに行こうと思い。あとストレッチスリムパンツも目ぼしい物がなかったので一昨日のマックハウスで見たグレーのも欲しいと。

太田イオンを出て大移動してマックハウスに向けて佐野駅前通りを走っていたところ、インドセンサーが反応してアホ毛ピンピンに、明らかにインドネパールにしか見えないお店を発見して、ちょうど交差点の角で赤信号で停車したので覗いてみアスミタ!?!?!? ウソだろあのアスミタ!? タージマハルとかボンベイとか名前が被ることの多いインド系だけど、アスミタって他に聞いたことないし行くしかない。さすがにこのまま直行はできないので用事を済ませにまずマックハウス、狙っていたグレーのストレッツパンツのみ購入。続いてすぐに佐野のイオンに行き、お目当てのグレーのハイネックシャツあったー! よぉしじゃあ一緒に買おうとしていたネイビーも今度はネイビーがない。太田にはあったのに…、ぐっすん…(ももよ)。

というわけで改めてアスミタ突入。通りに面していて駐車場がわからないのでひとまず路肩に停車して看板を覗いたらランナバウト矢印でどこを指しているのかプンプンチンチンだったので現地人さんにお伺いしたら誘導してもらえた、すぐ裏手の月極め。コンパクトな店内、なんの居抜きだろう。ホール担当のイケメン掘り深ナイスミドル現地人には大変見覚えがある。メニューを見せてもらうとディナーセットが三種類、驚愕のチキンorベジタブル一種類という肩身の狭さ。ランチより高くする分、幅を持たせて欲しいところだけど、種類を食べたければ単品でどうぞってことなんでしょうか…。代わりにセットのサイドメニューが豊富、1300円のAセットでもタンドーリチキンとシシカバブが付く。シシカバブは初めて食べたけど、揚げコロッケってカンジなのに程よい肉感とジャガイモのようなホクホク感に適度なカレースパイス味、絶品でした。カレーはチキン・ベジタブル両方頼んでピースとシェアすることに。チキンを甘口、ベジタブルを普通にしたら激甘と激辛だった。程よい不慣れ感。いや不慣れはマズい。調理中に客席にまで到達する煙なんかがとっても素敵な不慣れ感。いやマズい。カレーはおいしいけど。会計時にナイスミドルに話を聞いたら、あのアスミタで間違いないとのことだった。まさかこんな所で再会できるとは、ランチとは正反対の倹約セットだったけど嬉しかったです。むしろそれより前の店舗は友達に貸して営業中って話の方が目玉飛び出た、すぐ行かなきゃ。

得能正太郎「NEW GAME!」テレビアニメのティーザーサイト公開! キャスト発表ステージの開催も決定 - ねとらぼ

シブツタでのサイン会、アニメ化。怖い。シーズン半ばで好調な阪神くらい怖い。青葉が藩めぐだったら喜んで観る。岩男潤子なら結婚する。

Androidエミュレータ

昔は動作していたGenymotion上のdマガジンがいつの間にか起動不能となり、Kitkat、Lollipop、5.1を試すも全滅、エミュレータごと変えないとダメらしい。調べたところAndyとBluestacksで動作報告があるようなのでインストールどちらもことごとく失敗する。連チャンで失敗されるとめでたい正月を迎えられない気がしたのでPCでのdマガジン鑑賞は諦めてタブレットでペラペラする。もうそろそろNexus7 2012が苦しい、ナビ中にデッドロックされるのは勘弁して欲しい、あと間に合わない充電。これでもAnkerの1A以上出るシガソケUSB電源なんですが、受電側が悪いのか0.6Aくらい出れば御の字程度に留まってしまう。シガソケは三口ハブ挟んでるけどゴリラナビとUSB電源にしか使ってない極めて弱電利用だから給電側の力不足は有り得ないし。手元のAnker2ポートからは0.8Aで安定、車にチェッカー持ち込んで計測してみよう。

ぐは。

奥義・冷凍ポッキー50本折り

諦めて29日にまとめます

猫足デザインのミニ三脚に雲台搭載版が登場 - デジカメ Watch

コ、コレは…! ミニ三脚を求めて浮気しっぱなしのカメラライフを送ってきましたが、いよいよ決定版かもしれない。ボール雲台なしの三脚部のみの方の商品紹介を読んだらマンフロットPIXIと並列比較してて盛大に噴飯した。小さい、とにかく小さい、メチャクチャ小さい。対戦相手はPIXIではなくマイクロ800の方ではないか。マイクロ800に3WAY雲台Nは綱渡りのバランスプレイでしたが、コイツなら余裕で立てられそうな気がする。ボールヘッド付属版でも600円ほどの差でしかないので、付属版を購入して3WAY雲台Nに差し替えたりしてテストしてみるのが吉か。トルク調整すれば700gまでOK、GX7の350gくらいとライカ25mmの200gくらいなら耐えられそうです。

ぐは。

ビハインディ・チップ・ドゥ・バラーラ

床ゴシゴシデー。材料はゴシデー。床掃除なのに洗剤はガラスクルー。不思議な一日だった。昼ご飯なににしようかなーガストかなーサイゼかなータイにする。エビ入り甘辛チャーハン、安心のタイ風味。900円でランチにはちょっと高いけど。大好物のパッタイもあるので次回食べよう。ケンタッキーが爆込みしている様子をよそに今日は絶対込まないだろう道の駅に立ち寄る。しかしいまいちピンと来ない。あと15分で閉店だから。もっとゆっくり物色できればいいんだけど、18時半閉店はちょっと早い、しまむらだって19時までやってるのに。

2015年「私はこれを買いました!」(第4回) - デジカメ Watch

オリンパス大勝利、パナソニック悶絶死。プロが使っているからといってイコールで売れ筋とは限りませんが、GH4すら出てこないのかと思うと寂しい。パナソニックのコントラストAFはプロユースでもある程度通じるレベルとは思いますが、像面位相差のアドバンテージには勝れないか、防塵防滴のアピールが弱いのか、ビデオブランドのイメージが強いのか。E-M5マーク1のペナペナボタン以来、OM-Dがトラウマなのでとても選択肢には入らないのですが、GXシリーズもこのままだとどうなってしまうのかわからないので、幅広い視野で選んでいきたいと思う。

デジモン携帯液晶ゲーム機が15年ぶりに復刻 2種計6000個限定で予約受付開始 - ねとらぼ

ディースリィィィィィ。デジモン人生ではデジモンミニはなかったことにして最後のデジモンおもちゃなので思い出深い一台、まさかの復刻。これなら勢いで買ってしま9990円。ニンテンドー2DSでいいや。しかしポケモン同梱ってのが惜しい、トレード&バトルにして欲しい。ダウンロードコードでガァガのスーパーカードがそんなものはなかった。ニコニコ技術部による2DSの3DS化が待たれる。

ぐは。

太陽神・ぼくはクマたいよう

年末大掃除なんて銘打って実施したことは人生で一度もないんですが、いい加減古い小物家電が増えてきたのでまとめて廃棄してきた。扇風機、カーボンヒーター、リコール加湿器。ゴミ捨て場に行ったらすでにいくつか廃棄されていて、その中にビニール袋に入った古い子機付きファックス電話があったんですが、何気なくチラッと袋の中身を見たら子機の液晶が点滅していたので他人の物だけど慌てて中身を確認したらバッテリがしれっと入っていたので即ブチ取った。危ない危ない。バッテリを搭載する家電ってかなり増えてきたけど、リサイクルに関する情報が全然周知されてないから危ないよね。せめて電池袋で廃棄して欲しい。

買ってきたマンガを読もうと思って、読み始める前に冊子を抜き、適当に読み流して捨ててしま渡会けいじ? ヤングエースで弁天ロックゆう。という新連載を執筆中だそうです。ああそういえばどっかで見たような気も。O/Aでかわいいゲスの極みを描き切った渡会さんは好きだったのですが、O/A終了後は追いかけていなかったので改めて調べる。O/Aと弁天の間に一つ、僕に恋するメカニカルという作品があったので、最新作とまとめて全部Kinoppyで電子る。オピントキャンペーン中なので3000円分購入で600オピントという放り投げ。還元率にして20%。さすがはキャンペーンで1400ポイントばら撒いただけある、Kinoppy大好き。というわけで早速僕に恋するメカニカル。絵のタッチはO/Aよりも少し丁寧になったカンジ、渡会氏独特のかわいい描き方は相変わらずだし下の世話ネタは控えめだし、魅力的なキャラクターたくさん出てきてコレはおもしろそうだなぁとわずか三巻で瞬殺される。なんだ。ザ・打ち切り劇場であった。期待さテンコ盛りの伏線が山ほどあったのに最終話でギャグ回収する辺りがむしろ哀愁を漂わせてうるっと来る。ただ、O/Aもそうだったけど、若干アイディアオチな感は否めず、もっと濃縮して描ければ名作になりそうな気はする。画力は非常に高いのだけれど、イマイチ活かし切れていない。原作者を立てたらもっとおもしろくなりそう。この辺は編集の方針だったり作者のモチベーションだったり難しいところだと思うので、まずは最新作を読んで楽しみたいと思います。

ぐは。

佐野よく焼き大師

MONOQLOを買いに行こうと出たついでにヤマダ電機でカーボンヒーターを物色。我が家にあったヒーターはおかんが拾ってきた物でカラカラ音がする大変リスキーヒーターだったので息子権限で即捨てて買い替えることに。欲しい物はあったけどヨドバシより高かったのでロマキャン。夕方の混雑時間帯で車の移動が面倒だったので歩いて本屋。MONOQLOどこだーどこだーないなー。まぁいいや向かいにワングーあるし。念のためナナマルサンバツ11巻を今更購入。ワングー移動。おっさんが臭いおっさん学祭(変換ママ)。ニーズは確実に。さてMONOQLOはーないなー。いや本当にないのか困るんだけど…。ウロウロしながらすれ違ったおじさんが手に持っていた雑誌を何気なくチラッと見て【MONOQLO】お前かーーーーー。仕方なく変態猫7巻のみ購入。店内にいた良い人妻になりそうな女子にギンギラしたあとに歩いてすぐのスーパーに行ったら良い妻女子もいた。これはなにかのご縁だと思ってしめサバを買った。何事もなかった。それでもボクは、やってない。だがしかしコーナーを物色して大人のチョコバットないじゃねーかと憤慨して、帰路すがらにミニストップに立ち寄ってMONOQLO大量在庫の謎に安心しながら大人のチョコバットないじゃねーか。さっきから全然揃わないトラップ。結局その先のセブンまで行って大人のチョコバット一本とチョコバットエース二本買った。

Kickstarter最大級の失敗プロジェクト、4億円を集めたドローン : ギズモード・ジャパン

あら、破産しちまったのかい。四億もありながら、って思うかもしれないけど、お金なんてちょっと間違えたらすぐ蒸発するものだから、素人が大金持っちゃいけない好例かもしれない。だから新国立競技場でデザインだけじゃなくて建築屋と組んで持ってこいなんて吹っ掛けたんですね。興味深い記事、結果が待たれる。

東芝、有村架純さん出演「シェア旅」第2弾ムービーを公開 - デジカメ Watch

オレ、有村架純にならTransferされてもいい。お巡りさんブタ箱に転送してください。そして肝心のTransferJet編は未公開だった。FlashAirも決して悪い規格ではないと思うんですが、無線LANの利用って新しくないんですよね、単純に好奇心として惹かれない。有村架純になら60GHzにされてもいい。お巡りさんマイクロ波で焼いてください。FlashAirもTransferJetも決して頓挫はないという熱意を感じました。会社がどうであれ、ずっと応援します。ところでこのインプレスのページ、なんでTransferJetだけ仲間外れにするの。仕方ないから編集部に画像を転送しに行こう。強制送還待ったなし。

ぐは。

厚切りねぎタン塩(スエゾー)

おかんがオレの白のワッフルTシャツを投げつけてきて、なにかと思ったら部分的に黄ばんでいる。曰く、洗濯したらこうなったとおっしゃる。そんなはずがない。しかも洗濯機を買い替えようという。当時は高価だったシャープのドラム式をそう簡単に買い替えては困る。さらにヨドバシのオピントで買えという。弁解の余地がない。原因究明のために洗剤投入トレーを引き抜いて中を覗き込んで絶叫モノであった。トレーとレール内部を徹底的にゴシった。ついでに槽洗浄モードに乾燥も付けて液体ワイドハイターをこれでもかと投入しておよそ九時間の洗浄を終えて堆積したおかかがいっぱい出てきてもっかい絶叫。これでも洗濯物が汚れるようなら買い替えないでもない。その時は往時からの悲願であったビートウォッシュ一択で。ほら、日立は盤石じゃないですか財政。東芝は社員自身をTransferJetするそうなので…。

スロープがいつものように気怠い電話を掛けてきた。今日は開口一番なにを話すのかと思ったら「マジック全部売ってきたぞ。お前の車買えるくらいになったぞ」などと供述する。なるほどそうか、じゃあオレもガァガのキラカード売ったら…、五円チョコなら…。あ、天使のラッパはガチレアですのでチョコバットエースくらいは買えると思うんです。問題は価値だけあって買い手がないことですが。そういえば書き忘れてましたがチョコバットに新商品が出たみたいですね。大人のチョコバット。大丈夫かな放送できるヤツかな…、ホームラン一枚で…。どうでもいいけど天使のラッパをヤフオクで検索したら単車の虎が出てきた。

[「arrows NX F-02H」開発者インタビュー] 進化のポイントは突き抜けた機能と安定・安心・安全 - ケータイ Watch

ソニーが始めたTrasnferJetを各社が乗っかり出したら宗主国ソニーが没落した。東芝が始めたTransferJetに乗っかり出したら宗主国東芝が凋落した。画像センサーをソニーに売却したように、半導体の一部もソニーと統合して、残された道はいよいよ本家ソニーに立ち返ってエンジニアパワー全開のTrasnferJetスーパー普及を目指す他ない。東芝のプレスリリースの一覧ページを見ていたら、厳しい状況報告に並んでももクロTransferJetキャンペーンの文字。おや目から牛脂が…。会社は傾いているけど、現場は懸命に上を向いている。テレビ事業も確かに重要だけど、成長を見込めるという意味ではTransferJetほど有望な株を切り捨ててはいけない。スマホ同士を接触させてデータ転送、こんな単純でわかりやすい技術はありそうでなかったんです。東芝本体が厳しい今、このスマホを足掛かりに注目されたら嬉しいですね。ボクも一年後くらいに中古で買おうかと考えています。だって新品はバーロープライスじゃないですか…。

グーグル、HTTPSページを優先して登録するよう検索のインデックスシステムを調整 -INTERNET Watch

うげげげ。Googleと顔の向きを同じくしないと処刑に等しい時代ですから、今後のサイト構築に大きな影響を与えることは必至と思いますが、トラフィック増大や転送速度の問題はさておき、増え続けるサーバ負荷や、そもそもそんなものを導入できない環境、技術力に於いては黙って淘汰されるしかないのだろうか。例えばレンタルサーバだったら運営の方で「一括でSSL噛ましといたよー」で済むのかもしれませんが、大半がテキストとPerl CGIが数点のウチのようなレトロコンテンツのサイトからすれば、いまいちピンと来ないのも正直なところ。まぁ、HTTP始祖至上論を語ったところで現代には到底そぐわない太古の規格なのだから、自然の流れなのかもしれません。

佐倉葉ウェブ文化研究室 > テキストサイトの歴史

うっかりムチャクチャ読み込んだ。ほぼテキストサイト全盛期に生きておきながら、その大半をスルーしていたので生半可な知識がない分、とてもおもしろかった。ボクのインターネット人としてのアイデンティティはこの頃のテキストサイトにはあまり依らないのですが、間違いなく大きな一文化であった。思い返すと、誰かが紹介してくれた先行者の記事を読んで、おもしろいなぁこんなサイトがあるんだなぁ、と思ったくらい。今でも覚えている古参サイトと言ったら連邦くらいしかないですね。リンクされている大半のテキストサイトが軒並み死んでいるのは、旧ジオシティーズもありましたが、大多数をインフォシークのiswebが占めていたためでした。もちろん自主的に閉鎖したサイトもあると思いますが、更新放置でもiswebが生きていればアーカイブとして貴重な文化資料になったあるいは述懐の肴に貢献したに違いなく、もったいなさ極まりない。ただ、テキストサイトというものがいかに熱い世界であったかが、404の数だけ窺い知れます。オレも一瞬isweb登録してなんか作った記憶があるんですが、ジオシティーズ時代とは比較にもならんほど希薄短命に終わったように記憶していて詳細は忘却の彼方。この頃ってなにしてたっけなぁ。ひたすらホームページ作って過ごしていたように思う。そういう意味ではテキストサイトよりもゲーム攻略サイトの方が明るく、サーパラやゲーマーズターミナル、その他玉石混交の独自サーチエンジンにお世話になっていた。

そしてこの頃のテキストサイトの氾濫を振り返ると、今のウェブ業界も同じことをやんわりと繰り返しているようにも感じた。当時はみんなあまりに未成熟で、利用者も、ウェブ文化自体も、なにもかもが手探りだった。物心ついた子供のすぐ隣にインターネットがある現代では、肝心のネットリテラシー教育が追い付いているかはさておき、当時と比べたら相当身近なものになったことで、文化も大きく変わってしまったけれど、アクセスを稼いで集客したい、という根本的な欲求は変わっていないと思います。その最たるものがユーチューバーだと考える。テキストサイトブームの時代ではネットの普及率もあって世間への影響は少なかったけれど、これほどまでにネット依存度が高まり、当たり前のようにビジネス利用されるようになった現代で、あの頃と同じような集客争いが、さらにカネのニオイをさせて蔓延したらと思うと末恐ろしい。いずれユーチューバーが世界を破滅に追い込むというどこかで見た論調が今でも頭から離れない。ウェブ文明が発展した分、さすがに当時のような目を伏せたくなる罵詈雑言の言い争いや不毛な足の引っ張り合いは見られませんが、人を惹きつけるのはそう簡単なことじゃないし、一歩間違えれば目立とうと思ってやったと大差がなくなってしまう。

いつの時代も目立ちたい人はいて、そこにいろんな経緯はあるかと思いますが、ウェブという世界が普及したことで、マイナスな方向に拍車が掛からなければいいなと思います。それでも確実に前向きな文化ではあると思うし、いつまでもあの頃あの頃とレトロウェブへの愛着から乳離れできないボクが言ったところで説得力はないのですが。さらに加えて思う。こうしてウェブ文化を振り返るサイトや、Internet Archiveがゼロ年代初期に偏っているのは、あの頃ウェブが、追えるほどにコンパクトだった、ということ。

ぐは。

フライングシャイニングピンニングカンニング

久々に発動して片付けが一気に捗った。そして直らないPS3。ヨドバシで仕入れたおニューのCPUグリスでも熱暴走シャットダウン。参った。もう根本的にどこか悪いのか、よほどのことがなければRSXの石は死なないと思うけど、今まで掛けてきた負荷が負荷なので弱っていてもおかしくはない。排熱はできてるけどあんまり熱くないような…。独自設計のテンション部品の力が弱いのかもしれない、なにか挟んで圧着強めないと。ワンダースワンのカートリッジでも挟もうか。だがチョコボもビーマニもデジモンも本体とともに売ってしまった。ネオポケのソフトは全部分かつ魂だし…。こんなことがあるならあの時中古で買っておけば良かったなぁガンバレねおぽけくん。真面目に圧着強化を施して、それでも改善しないようなら今度こそ本当に諦めよう。もう寿命なのだと思うしかない。ゴーストはプロローグしか終わってないので大変申し訳ない。フェンサーが…、オレのフェンサーが…。

VAN HOUTEN COCOA × ねごと 澤村小夜子 ドッキリ企画! - YouTube

うわーマジかー! バンホーテン飲みたかったー! 白鴎の時に物販でさやぽん手売りしてたけど手渡しでバンホーテン差し入れたらスタッフに囲まれるのかなぁと思った。非売品のマグカップまでもらえてさやぽんご満悦、と手渡す男性の肩書が片岡物産ってやたらとラヴァでツァーな聞き覚えがあると思ったらバンホーテンの国内代理店が片岡物産だった。手広いな片岡物産。レイクタウンにバンホーテンバーが期間限定オープンしてるんだって。へぇ。ラバッツァショップ再開してください

Webブラウザー「Vivaldi」Beta 2が公開、「Vivaldi 1.0」へ向けて着実に前進 - 窓の杜

タスクバーにピン留めしても起動するとピン留めとは別の新規タスクウインドウが開いてしまうバグがベータ1から直っていないのが驚いた。大量のバグフィックスリストに頭が追い付かなくて、これだけあれば直っているだろうと思っていたのに。特定の設定あるいは環境だけなんだろうか。Presto末期のOpera MobileでOpera Linkが同期できなくなってもひたすら無視された挙句のBlink移行だったので

ぐは。

じっちゃん、オレ、脱ぐよ

およそ三年前、ヨドバシドットコムの福袋の予約受付開始の9:00を30分前に控えて爆睡に陥りソウルスルーするというド失態をやらかしたレートさん、三年ぶりのリベンジでAndroidタブレットを狙ったんです。今回は九時ジャストからレートフォース掛けてるしまぁ余裕でしょう→9:40、個人情報入力画面で予約終了。そりゃー、うそやでぇ…。ナメてた。こんな壁は巨人も崩せない。レポートを楽しみにして大人しく通常価格で欲しい物買おう…。

カメラに巻き付けて収納できるミニ三脚 - デジカメ Watch

ゴリラポッドを本気で買おうとしてヨドバシで試しに触って指挟んで大泣きして絶対に買わないと決めて、この三脚なら軽そうだし嵩張らないし良さそうじゃないですか正確には五脚だけど。三脚というよりはとんでもない仰角に設定できるフレキシブルな物が欲しかったので、うーん、ミラーレス用じゃなくてガンレフ用の方が使いやすそうだなぁ。ミラーレス用ならマイクロ800で間に合いそうだし。スリングストラップに調節フック付いてて速写ストラップか!と興味引かれたけど両側に付いている時点で逆向きが確定した。歯がゆい。

ぐは。

あなたが落としたのはこの金の単位ですか?

長きに渡って続いてきたクリニック戦線がようやく終戦を迎えようとああ面倒臭い。診断結果を言い渡される日に限ってスーパー眠くて電車に布団を持ち込みたい。蓄えていた予定を全部はないきしてたっぷり寝て、ようやくだらだら準備して出発。ひたすらやくしょのふたりを読む。代々木駅で先輩と合流してクリニック、やっと診断らしい診断がついて安心した。診断書5000円でストマックブレイク。薬局で薬もらって今日はコレで解散。さぁ行くぞ。時間が遅めだったのであまり内容は詰められない。とりあえずお腹空いたけど夕食前だし重くない物を口に入れておこうと西新宿をウロウロして、そばかなーうどんかなーと決め兼ねて東京チカラめしに初入店。初めてポンバシで見かけてからただの一度も入ったことはなかったんですが、今行っておかないとと思い。しかしウリの豚丼が全て600円オーバーもしやがるので何故かリスト後部に寄せられている看板メニューの焼き牛丼並。予想通りの油テカテカの牛バラソテー。ヘルシーブームとは相反するけどいいんじゃないですかねこういうのも。だが立派に重いのでせめて口当たりを軽くしようと紅ショウガ箱を開けて甘酢ガリが出てきてびっくらこいた。他のどのメニューよりもガリが一番特徴的なんじゃないか…。紅ショウガは確かに若干サッパリはするけど辛いししょっぱいのであまり好きではなかった、甘酢ガリなら邪魔にならずに程よい酸味でサッパリして良い。脂コッテリだからもう少し酸っぱくてもいいかなとは思うけど万人向けならコレくらいがちょうどいいか。いやー見直しましたよ東京チカラガリ。惜しむらくは都内にしかないというセガフレード感。

ヨドバシ覗いていこうと思ったけど油断すると時間がなくなりそうなので一気に歩いて東新宿のTOHOシネマズ、そうゴジラビル。エスカレータ上がろうとしたら、その手前の壁にある大型のデジタルサイネージディスプレイでデジタルサイネージOSが再起動してる画面がモロ映ってて興味津々だった。チケット先に買っておいて、余裕持ち過ぎてあと30分もあるからビルの周りをウロウロしたけど特に目ぼしいものがない。歌舞伎町自体が居心地が良くないのでヤマダ電機まで逃げて数分潰してすぐに戻る。入場して、前から二列目のセンター席。かなり画面に近寄るかと焦ったけど、座席指定時の俯瞰図でも画面前空間がかなり大きく取られていたので杞憂だった。というわけでWake Up, Girls! Beyond the Bottom。まず真っ先に、WUGを追い掛けてきたアイデンティティとして言えること。Beyond the Bottom少女交響曲すら超えられなかった。そして、映画Beyond the Bottomは映画青春の影をも超えられなかった。約束された後編が控えた前編である青春の影とでは並列な比較はできません。ただ、それを抜きにしても、Beyond the Bottomには残念な部分が多かった。感じたことをありのまま話すと、映画を見終わって振り返り、さて覚えているエピソードといえば、ななみんカムバックの号泣シーンとサファイア麗子で二つ。その他のエピソードはイマイチおぼろげ、印象に薄く記憶に浅い。最もパンチがなければいけない最後のライブシーンですらも軽かった。いろんな視点で群像劇を描きたかったのはなんとなくわかる。でも、それが映像としてうまく伝わってきていない。誰の視点で描きたいのか、誰を焦点にしたいのか。どんな作品でもほぼ必ず用いられる定番中の技法“一方その頃”が、本作では終始悪い作用しかしていなかったように感じた。ワグナーたちのファンクラブはどうなったのか、しほっちのアンダー女子の役割はなんだったのか、白木さんもグラサン作曲家のペラペラ、裾野を広げ過ぎて肝心のWUG自身の描写も薄まっていた。シリーズを見てきたファンにとってはおもしろい要素が粒揃いだったので、言い方は悪いけど、ショートムービーを詰め込んだような内容だった。場面それぞれで見ると楽しめるけど、一本筋を通した映画として見ると味が薄い。この内容なら、青春の影と統合して濃厚な120分くらいでドカンと勝負した方が良かったのではないかと考えてしまう。さらにどうしてもやり切れないのが、何故最後をあんなふんわりした締めにしてしまったのか。青春の影のようなキレキレのダンスシーンを描くこともなく、あっさりエンドロールに入って優勝オチ。大してヤマカンのことは詳しくないけれど、こんなのヤマカンらしくない、と感じると同時に、ふと思う。今回の前編・後編の二作品は、そのまんまヤマカンのWUGに対する心情が反映されているのではないかと。青春の影は待望の続編制作、最高の後編につなげるための高いモチベーション、全てをぶつける思い。Beyond the Bottomは、これは本当に憶測でしかないけれど、今後のWUGの展開は完全に未定で、もしかしたら本当にコレで終わってしまうかもしれないという寂寥、完結させてしまうことの未練をそこかしこに感じる作品だった。だからどれも若干消化不良のような形で描き、完結を惜しんだのではないか。“意欲”と“未練”。2.5次元を標榜するWUGだからこそ、今回の劇場版は、内容以上にいろんなものが見えた気がした。そういうわけだからサファイア麗子しか覚えてないんですね。今調べたら実は事前に登場するという情報が出ていたようですが、ボクはもちろん一切何も調べずに上映時間だけ調べて見に行ったのでつゆと知らなかった。だから、見慣れないバーでの初登場歌唱シーンで社長と親しく喋る場面を見て、一瞬でピンと来たんです、ああもしかしてこの人アレか、あばずれ。七人のアイドルのド冒頭で切られたあの人だよねえーっとなんだっけばびろんまつこなんだっけなんだっけ。結局エンドロールを見て判明した。まさかの劇中で一切触れないのでびっくら。事実上の第一話とはいえ地上波にはない話だから配慮したのかもしれない。そして、主題歌Beyond the Bottom。正直、残念だった。決して悪い曲ではないと思います。が、キレキレのダンスシーンをキッチリ描いて後編への最高のバトンタッチを魅せた青春の影の少女交響曲と比較すると、よくあるアイドル曲にしか聴こえなかった。ましてや神前曲のタチアガレと比べたら三回観るには到底及ばない。あのカミマエさんが太鼓判を押していたので非常に楽しみにしていたんですが、惹きつけられませんでした。あの絶世の完成度を誇るタチアガレのように、やはりWUGにはカミマエさんが必要なのだと繰り返し思う。次への展開は厳しいけれど、また劇場版になるか、二期になるか、わぐずー2か。カミマエさんがいなくたって、どんな形であれ、WUGにはまだまだ立ち上がっていて欲しいです。リアルWUGはまぁ座っても…

そこからマッハで中央線に乗って御茶ノ水、小走りで歩いて現在18:40、ヤバいあと20分しかないでも間に合う急げうわあああ秋月電子閉店。なんだよ…、18:30って…。仕方なく千石覗いたけど秋月以上に難易度高くてホテルの光に追い出された。改めよう…。ヨドバシで予定していた小物を仕入れて、やくしょのふたりを読みながら帰宅。

小島秀夫氏新設の「コジマプロダクション」、公式サイトを公開 - GAME Watch

コジプロの公式サイトがもう公開されたっていうんで早速覗いてみたんですねソースを。そしたらですねまさかのテキストゼロだったんです。こんなところにまでステルス迷彩を使うなんてさすがSEKAI NO HIDEO! カプコンを退社して結局ロックマンっぽいものを世に送り出してしまったどん判金ドブ、コジーはどんなものを出してくるか。ボクらのスネークみたいなのなら大歓迎。ボクタイは太陽センサーを使うのはおもしろかったけど肝心のゲーム性が…。

ぐは。

FUCK THE BORDER LINE

取り急ぎ、とんでもない由々しき事態が発覚したので記す。端的にまとめると一般会員のマゾ度が加速した。端的過ぎるので具体的に話すと、ボク様の大好物、ニコニコ動画一般会員の動画アップロードには各種制限がありまして、解像度やらビットレートやら、それらを逸脱するものは低画質に再エンコードあるいはアップロード不可となるんです。公式にはビットレート制限は600kbpsと明記されていましたが、有志の研究により超厳密に動画・音声総合656.4kbpsまでアップロード可能であり、たった0.6Mbpsという大変貴重な一般会員ビットレーターにとってわずか56kでも実にありがたいものだったのです。エンコード環境もそこをターゲットに構築していたので、久々にエンコードしてテストアップロードしようとしたら公式アップローダGUIがリニューアルされていて、なんとなくイヤな予感がしながらアップロードしたら拒否された。そしてビットレートオーバーですとの警告。徹底的に解析したところ、動画部600kbps超過でNG、600kbps以下でOK。音声部48kbpsでNG、40kbpsでOK、ただし音声はHE-AACの2passでも動画ほどターゲットレートを追い込めず。総合ビットレート制限ではなく動画・音声それぞれの制限を厳密に設定してきた。勘弁してくれ、貧民からたった56kbpsを奪ったところで良いことなんてない、せっかくFDK-AAC導入で音声ビット削って動画にたっぷり回せると思ってのテストだったのにぶち壊された。どうしてくれるんだ…、もっと努力しちゃうじゃないか…。ボーダーブレイク一試合を録画していた頃を考えると、よほどのことがなければ40MB制限には到達しなくなったし、動画600音声48の制限下で純粋にx264の追い込みで高画質化を狙うしか手段がなくなった。おもしろい、やろうじゃないか。プレミアム会員になりたくないんじゃない、一般会員で縛って欲しいだけなんです。


ガス買ってきました。我が家が建立19年で20年目に突入したんですが、ガス給湯器の寿命って最大15年くらいだそうなんですね、犬猫と同じくらい。去年辺りからお風呂を沸かすとゴウンゴウンと巨大工場サウンドをかき鳴らすようになったのでさすがに寿命だなーと思いつつ一年寝かせてきたんですが、さすがに冬真っ只中で壊れたらマズい、というタイミングでガス屋の展示会のチラシが入ったので行ってみる。会場が公園という街イベントっぽさ満点の展示会。しかもポツポツ降ってくる。雨天決行だから大丈夫。行ってみるとすでに結構な車の数、オール電化が風化してガスの依存度高まってますからね。ウチは給湯器とコンロだけだけど。テントがコの字に組んであり、ガスじゃなくて焼きそばのニオイが充満していてなんのお祭りなのかと思う。給湯器が数点並んでるけど乾燥機付きとかべらぼうな値段なので給湯器のみ、パーパスのエコジョーズ搭載で75000円とお手頃なのがあったのでほぼ即決。ご成約記念にクジ引いたらギフトカタログ、野菜詰め放題、大混雑焼きそば優先取得など豪華特典盛りだくさんだった。ガスの展示会なのに焼きそばが最高に繁盛してガス屋スタッフみんな焼きそば屋と化した。あとフランクフルト優先取得もあった。買わないけどガスコンロも展示されていたので覗くと、いやーわかっちゃいたけど最近のコンロ綺麗過ぎ、ガラストップがスーパー眩しい。ムダ几帳面野郎なので火力調整をデジタル弱火にできるのが欲しいです。テーブルトップならホイホイ交換できるけどビルトインじゃそうもいかないものね。高いし。

久々におばあちゃんチに行ったら早速玄関の天井が雨漏りで悲惨なことになっていたので職場で見て覚えたビニール雨漏り誘導張りを施工。ナンチャッテだけどその場凌ぎにしてはよくできた。修理業者に連絡したあと昼食を食べに外へ。行ってみたかったお店に行ったら貸し切り準備中だったのですぐ比較の和食屋に行ったら法事でほぼ貸し切りのスペシャルコンボ。仕方がないので高いとわかっていても行ってみたかった天ぷら屋。ほほう、レディースコース2300円、しかしこの上は3500円やら5000円やらトンデモなので三人でコレに。サクサクふんわりしてとてもおいしかったけど一番おいしかったのは大根おろしと赤だし。オレこういう所に魅力感じちゃうんです…。そうだねエスプレッソ巡りに行って人妻店員に抽出されたいなどと摘発モノの供述。

ケ・イジバ・ンにウェブフォントを導入しました。設計が大変古い昔ながらのHTMLとCSSなのでなつかしさを感じるけどうまく動かない時の解析につまずくデメリットもある。Operaで見るとジャギーがひどいしSleipnirで見るとアンチエイリアスが強烈でドット感が薄れてしまう、スマホで見るのが一番綺麗だった。アウトラインフォントは綺麗だけど難しい。

「ラスト レムナント」、Android/iOS向けクラウドゲーム版の配信開始 - GAME Watch

360版でマジ断念して以来寝かせ続けてきたけど、そういえばPC版があるなと思って体験版を落としてなつかしい理不尽感を思い出させる。サガシリーズはサガフロ2をPSone Booksで買って即モウダメロンで放棄してしまい、こういう複雑なシステムには意欲が湧かない性格なのでラスレムも厳しかった、さらにUE3のリソース食いが360の非力に堪えてフレームレートが壊滅してゲームにならなかったので色々とダメだった。パソコン版ならある程度は調整できるので驚くほど快適にプレイできそう。円滑なプレイに対する支障を取り除けばあとはシステム理解に専念できるので、改めてプレイするのもいいかもしれない、Steamで1000円ならブラックフライデーなしでも買える。

クアルコムの次世代チップ「Snapdragon 820」、詳細が明らかに - ケータイ Watch

先進的なテクノロジをバシバシ乗っけてくるので勉強になる。802.11adって認識なかったけど、ん? 60GHz? それってWiGigじゃね?と思って検索したらいつの間にか802.11adに統合されていた。独自規格のままではとても普及しそうになかったのでWi-Fiの一部になれば心強い。TransferJetと使い勝手はとても近い、わかりやすい無線伝送なので普及に期待です。WiPowerってなんじゃいと調べたら、Qualcomm独自の無線給電だそうで、磁界共鳴ならRezenceじゃないのかって思うんだけど、WiPowerはすでに製品化された独自規格、Rezenceはそれをベースにした未製品化の規格だとか。そういえばまだ見たことないものね。色々と当たらしいことに果敢に挑戦していて、Qualcomm楽しいですね。

エースコンバットインフィニティ

HEVC早く対応してくれんかな。x264に飛び込んだ時はもう成熟期だったから、ともに成長するx265を駆使したい。

ぐは。

アンバサ・アンバサダー

PS003は三度死ぬ。だが挙動がおかしいことに気付く。初回のYLOD発生時は、その後電源を投入してもピピピと赤ランプ点滅で起動すらしませんでしたが、今回は主電源をオフオンすると問題なく起動する。XMBでも問題なく、DLNAによる動画視聴も問題ない。グラウンドゼロズでロケランを装甲車にぶち込んだらフリーズした、それも最初に音が出なくなってわずか数秒でフリーズという黄金パターン。グリス塗り立てでまだ順応してないのかもしれないと思ってグラウンドゼロズで視点グルグルをしばらくやって温度上げてよし大丈夫だろうと改めてゴーストをプレイして死んだ。四度死ぬ。ここまで来ればもう決定的だろう。YLODじゃなくて熱暴走だった。初回のYLODは間違いなく発生していましたが、かれこれ三度実施してきたヒートガン修理は、もしかしたら最初の施工ですでに完治していたのかもしれない。その後は単なる熱暴走の可能性が高い。要約すると原因は三年前のMX-4。いっぱい余ってたんですよMX-4…、もったいないと思って…、確かに塗る時超硬いなって思ったんですけど…、冬だからかなって…。いくらなんでもあんまりなので別の新品を買って塗り直すまでは寝かせておこう。ムリにプレイしてもゴーストの最初のステージ四回もやりたくない

ぐは。

三日月夜叉流奥義・半べそ

PS3復活記念でゴースト買ってプレイしてたらもう死んだ。あまりに短命過ぎる。五分も焼いたのに…。ヒートガンが弱だったのが悪かったか、今度は強で壊すくらいに焼こう。それで復活しなかったらすぐにでもPS4を購入する。ゴーストはPS4版を買おうと思ってたんだけどPS3版の方が安い上にPS4版は吹き替えのみだったのを思い出してロマキャン。PS3のハイビジョンでも充分綺麗。PS3はヘタな似非アプコンの似非フルHDよりもハイビジョンの方がフレームレート的にも落ち着きますね。ゴースト飲まれちまった


マリオ&マリオMIXクリアしました。ボス戦の縦スクロールを華麗にこなせるのは序盤だけで、後半はもはや必死に逃げてダメージを最小限に抑えることしかできそうにない。クッパ戦の縦スクロールが意味不明なほどムズい。1.4倍カード使ったらアーマークッパには通用しなくてクッパのトリオアクションでみんな炎一発で死んで素のゲームオーバー。防御ダウンも通用しなかったので状態変化無効が貼り付いているよう、パワーアップが無難か。レインボーランクになるまではクリアしないと決めてクッパ城最奥でメカクッパをゲシゲシ踏み付けて稼ぎ、ランクアップボーナスは以下の通り。

マリオ
  • HIGE成長+
  • POW成長+
  • ぼうぐスロット+1
  • ぼうぐスロット+1
  • パワフルラッキー
  • お気楽ブラザー
  • クイックアイテム
ルイージ
  • DEF成長+
  • SPEED成長+
  • ぼうぐスロット+1
  • ぼうぐスロット+1
  • パワフルラッキー
  • お気楽ブラザー
  • クイックアイテム
ペーパーマリオ
  • BP成長+
  • スターポイント上限+10
  • コピー上限+2
  • ぼうぐスロット+1
  • ぼうぐスロット+1
  • コピー上限+2
  • クイックコピー

マリオとルイージはあまり悩まずにサクサク選択できた。ドリームアドベンチャーではジャンプ・ハンマー大好き入れたけど、本作はBP軽減がかなり豊富でほぼブラザーアクションに頼り切りなので不要とした。クイックアイテムは迷ったけど他に目ぼしいものがなかったので消去法、ダメージ25%減のカチカチボディもアリかなと悩んだけどクッパ相手じゃどうせ死ぬので1UPキノコもホイホイ投げられるクイックアイテムを選んだ。このように比較的選択の自由が豊富なマリオとルイージに対してペーパーマリオの不自由度が尋常じゃない。防具スロット二つとコピー上限二つの完全必須要素があるためこの時点ですでに四つは強制消費。序盤では選択肢が限られるためBP成長とスターポイントは消去法で、唯一選べたのは最後のボーナスボーナス一か所だけだった。それもクイックコピーというコピー後にさらに行動できる超便利な能力で、マリオとルイージで選択したパワフルラッキーを入れたかったのに本作中最も悩まされた。ペーパーマリオ用のアクセサリが不遇なので極論を言えば防具スロット一つだけでも済みそうなんですが。

シリーズ通してずっと遊んできて、大小様々な変化があった、レベルアップルーレットがなくなったりして驚いたけれど、本作にはそれ以上の驚きがド終盤に待っていた。クッパ城に到達して、さぁて街を巡って装備を整えておくかと装備屋を覗いてスーパーしれっと売ってるマスターシリーズ。なんの冗談だ。なにかんがえてるの。マスターブーツがジャンプ三回、マスターハンマーがハンマー二回とそれぞれ攻撃回数が増える上に攻撃力も実質作中最高と、規格外な性能を誇る武器を普通のお店でしれっと発売する。まぁ、一段手前の武器が2500コインくらいでマスターシリーズが15000コインだからお値段もしっかりトンデモなんですが。おかげでカード購入用の貯金が飛んだ。なおその上にはアイテムを使用しても減らなくなるアクセサリが40000コインなので一生買える気がしない。シリーズ最高に金がないマリルイとなった。

あと、あんまり興味がなくてやってないのでそこまで驚きではないんですが、クリア後に追加されるだろうと思っていたハードモードが本作にはないようです。あるいは他に条件があるのかわかりませんが、ストレートにクリアしただけでは出ません。チャレンジ以外のコレクションは制覇したのでチャレンジも制覇しないといけないのかしら。クラフトがクソゲーなのでやりたくない。どうもアルファドリームらしくないセンスだと思ったらドデカクラフトは外注だった。3の巨大クッパや4の巨大ルイージなどスケールの大きな要素が続いていたので本作は少々物足りなかったですね。そういう意味では原点回帰に近い作品なのかもしれません。初代の戦闘BGMが使われているのでなおさらそう感じる。初代から12年、シリーズ五作、ペーマリとの合作。この辺が一つの節目かもしれない。

わずか2000円ほどで自作の64bitコンピューターを作れるキット「PINE A64」 - GIGAZINE

ラズパイすら買わなかったのに勢いで買ってしまう。あんまり安いので。安いプロジェクトほど失敗しやすいけど。適当にAndroidでも入れて遊ぼうかなと思っている。他人事のようにそしてその勢いでCSLRのストラップもプリッジしてしまう。国内で見つからないのならKS(既読スルーじゃないしおおいたじゃないよ!)で探すしかない。動画でちゃんとアルチザンと同じ引き方向なのは確認した。現在K-7で愛用しているCSLRのエアーストラップもKSで手に入れた物だし、いやぁ熱いねCSLR。国内代理店から買った方が安いのも重々痛感してるけどやっぱりなんというかこのKSプレミアム感が。

「Fitbit Flex」、自動で睡眠の記録が可能になる機能を追加 - ケータイ Watch

Forceは完全に死んでしまったんでしょうか…。デジタル時計表示ができるChargeは17000円もするし。留め具はたぶん金属だし。充電だし。5000円のFlashが圧勝にしか見えない。アプリは不安定だけど。

IGZO恐るべし、1万3000円の7インチWUXGA液晶キットをRaspberry PiやPCで使ってみた(ウェブ情報実験室) - Engadget Japanese

へー、こりゃおもしろい。かなり分厚くなるだろうけど自作タブレットなんてのも夢じゃないですね。そうそうバッテリにQi対応モバイルバッテリを使えばQi化できるし。TransferJet内蔵もできるし。コレが肝。ぶっちゃけタブレットサイズならちょっと解剖してTJ基盤内蔵できそうだけど。問題はインターフェースなんですよね…。あと接続したら常時起動でバッテリ鬼食いするから実用性に乏しいし。アプリで呼び出したら起動するようにして欲しいです。

ぐは。

冒険は、樹皮である

マリルイしか進まない。そういえば略称を決めていなかった気がする。マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX。マルペー。マルパー。そもそもマリオ二個入っている時点で損保ジャパン日本興亜システム搭載。ルイージMIXにしよう。まだラストまで少しあるけどアクションが揃ったので要素潰し。待ちに待って発売されて凄まじいボリュームだったドリームアドベンチャーと比べると少し規模が小さくなったかなと思う。あと敵の攻撃の理不尽さが若干軽減したように感じる。3と4は終盤のザコはボスより強いが当たり前だった。まるでウラインターネットである。特定の敵の五連続回避チャレンジは依然として鬼畜だけど。三回か四回辺りで倒してセーブしないと達成できる気がしない。今回のペーパー要素の一環として、強化されたキラキラペーパーモンスターが稀に遭遇するんですが、序盤は出会えたら良いアイテムを落としてくれるラッキーモンスターだったのが、後半になると一撃で葬られる死紙(しにがみ)と化すので全然嬉しくない。特に地上クッパ城のペーパーカロンが、当時最高HPがルイージの150くらいなのにダメージ50×4などと供述するので初めて逃げるコマンドを叩きたくなった。チャレンジポイントと交換で手に入る、キラカードとの遭遇率を上げるアクセサリの名前がコイコイキラは秀逸だと思った。AZITOのこいこい、こんかぁ!を思い出した。そりゃー、うそやでぇ。

デジカメアイテム丼:速写ストラップのニューカマーを試す - デジカメ Watch

お世話になりますアイテム丼、買わずとも追っかけたアイテムばかり取り扱ってくださる。JETGLIDEで失敗してから速写ストラップには慎重になっていて、そもそも現行のアルチザンの満足度があまりに高いので買い替える必要がないというのもあるんですが、上回る製品の登場に期待するのは悪いことではないだろう。特にテープ部の着脱は非常に欲しい機能で、Leashを追っかけたのもそこに魅力を感じたからなんですが、Leashには肝心の可変長がなかったので諦めた。今回のSlideはJETGLIDEのように引く方向がアルチザンと逆なんてこともなく、非常に高品質に見えるベルト部で物欲をそそられるんです。が、それでも手を出せない理由がいくつかある。とにかくベルト幅がデカ過ぎる。ガンレフでもフルサイズレベルが相手になるだろう、ミラーレスを吊るサイズではない。さらに、伸縮用の指掛けフックが何故か前後それぞれにある。着脱が用意なんだから片側だけで充分だと思うんですが、重量増にしか繋がらないと思う。加えてお値段もアルチザン級、まぁ取り扱いが銀一だからホイホイ売るような製品ではないと思いますが、買い替えるには至らないと感じた。

その流れでなんとなく銀一のオンラインストアを覗いたら『速写ストラップ特集』なるおもしろい企画を開催していて、見てみるとSlideのLite版が出とる。デジカメWatchの記事にも一瞬書いてあったけど堂々と見逃してた。ベルト部の幅が無印は45mmもあったのがLiteでは32mm。アルチザンの26mmと比べるとまだ少し広いですが、45mmよりは格段にマシ。前後にフックがあるのは変わらないしお値段も据え置きなので手を出しづらいことには変わりないんだけど、現実的な選択肢には繋がった。さらに特集を読み進めると、FReCS-STYLEのFirst Release Camera Slingなる新規のストラップを発見して、雰囲気もアルチザンに近いしコレはもしや、と思ったけど引き出す方向がJETGLIDEと同じ仕様だったので残念。Slide Liteを要検討ってところでしょうか。触れるのが銀一店頭しかないので月島に行かないと。もんじゃ食わずにインドカレーだしなー。

そして最後にSlideの動画を見て壮大なオチ。Slideも逆だった。JETGLIDEと同じく引手が二つあることでもしやとは思ったんですが、動画を改めて見たら伸長時に上に引っ張っていた。難しいものです。

ぐは。

瑞々しい水、粉っぽい粉、本場っぽいポイ

XOFのワッペンを集めてHD版メタルギアことデジャヴミッションがプレイできる!と思ったら基地を使った再現ゲームですぐ眠くなる。ツインスネークまだ出ませんかね。

佐野ラーメン食べてきた。ラーメン食べたァ。つけ麺以外では佐野ラーメン並にサッパリしたラーメンじゃないと食欲が。餃子がディナーだと半額という熱い設定で175円だったので注文したら揚げ蒸しまたは水餃子を選べるというので食い気味で水餃子をお願いした。ラーメンは塩醤油で梅しそラーメン。好きな生姜ラーメンもあったけど梅しその方がトレンディーだった。が、予想していたよりも主張が弱く、梅干しは一粒、しそが質素。もう少ししそたっぷりの方がしそラー喜ぶと思う。玉子味の強い麺にやさしい佐野ラーメンらしいスープでベースはとてもおいしいです。佐野ラーメンが熱い街に生まれて良かった。コッテリの街に生まれていたらラーメン嫌いになっていたかもしれない。麺カター! 水餃子もちょうどよい水切り具合でポン酢が掛かって大変好みの味、でも若干にんにく学祭(変換ママ)。爆肉鋼体。お酢ぶっかけたらもっとおいしくなった。お酢プールにしたい。お酢プレイ。放送できない。そのあとカスミストアで買い物したら6000円いった。

いつものWikipedia巡りしていたら頭が追い付かなくなったので日記に整理。ツインスネークスの話題からメタルギアシリーズを読み倒し、まだプレイしていないピースウォーカーの項目を見ていたら伊藤計劃の文字が出てきて、なんか見覚えのある名前だなぁと調べたらSF関連の著者、ああ虐殺器官とかこの人だったの。円城塔の名前も見覚えがあったのでSF関連で調べてNOVAシリーズの一覧を見たら最新刊のタイトルが屍者たちの帝国で驚き、よほど影響力の大きな作家だったのだなぁと思う。あら、しかもアニメ映画化したんだ、ノイタミナムービーって初めて聞いたけど、ああ虐殺器官他ってノイタミナムービーの一環でProject-Itoの一部だったのね。なんとなく横目の記憶ばかりで初耳だらけ。で、その屍者の帝国のアニメ化を担当したのがWIT STUDIOだった。ここから長い。そもそもWITの名前を初めて聞いたのは、Steamで体験版探しをしていてAKIBA'S TRIPのPC移植体験版をプレイした流れで公式サイトを覗いて、移植元の2ではなく初作の方が絵柄が好みだなぁと思い、絵師の名前を見たらtanuという方、公式ブログを覗いたらローリング☆ガールズなるアニメのキャラ原案を担当されたとのこと、ローリングガールズの方も気になったので検索したら出てきた名前がWIT STUDIOだった。その時はロリガのことばかり調べてWITについては知らなかったんだけど、進撃の巨人の制作会社だったんですね。一瞬で視聴やめたけど鬼灯の冷徹も。レコンギスタも。…うおっ、終わりのセラフここだったのか! 伝勇伝の鏡貴也と山本山のタッグで注目度高かったのにアニメ化のことなんて全く気付かずスルーしてしまいもったいなかった。制作会社オリジナルでない限りは、作品は原作者の物だから制作会社指名で追っかけてもあまり意味はないかなと思っていたんですが、ちょっとおもしろそうですねWIT。ピーエーとも性格似てるし。で、改めてロリガのWikipediaを読んでいたら、エンディング曲が月の爆撃機。あれ、なんか聞き覚えが…、ホルモンの香りが…。予襲復讐の鬱くしきOPと同じ、ブルーハーツのカバーだった。イマココ。しかし主演声優四人集めただけでカバーすると残念な仕上がり。ちゃんと合った曲を作れば残念系隣人部のような素敵な曲ができることも知っています。

【Hothotレビュー】キングジム 「ポータブック XMC10」 ~開閉型キーボード搭載のコンパクトWindows 10ノート - PC Watch

type Pが欲しくなった。現代の技術でこさえたら相当良い物が出来そうだけど、今のVAIOにそんな余力はないか…。

RODE、ガンマイク型デザインでスマホに直接接続できるマイク「Video Mic Me」 - AV Watch

思っていた以上に物理干渉の相性が出そうな設計には驚いた。徹底的にスマホないし薄型デバイスに特化したマイクなんですね。ここまで特化するとちょっとした流用も厳しいんじゃ、おもしろい製品だけど普通のマイクでも充分な気はする。

ソニーも独自のチャットアプリ PlayStation Messages 配信開始。PS Appのメッセージングを切り出し強化 - Engadget Japanese

そうそうコレが欲しかったんですよ、てっきりPS Appがプッシュ通知でもしてくれるものだと思ってたら完全なリクエスト型でガッカリしたものだから嬉しい。問題は話し相手がいないことだけだ。ただそれだけだ。

ぐは。

信じて、タワシのこと

ホットケーキ焼いたんですよ。ヨーグルト入れるとふっくらした顔面になるっていうんで。一枚目が綺麗に焼けたことで得意になり、同時にエスプレッソも抽出したら大変マズいそしてホットケーキ焦がす。パトカー燃やす。全く同じことを以前やっている。繰り返しー! 繰り返しー!

「アキバで見かけた萌えキャラコンテスト」読者投票 - AKIBA PC Hotline!

投票ページに『その他キャラクター』の項目があったのでおぺらたんに清くない一票を。真のOpera後継ブラウザはおぺらたんと抱き合わせでないとダメなんだけど、ちょっと名前が、ヴぃヴぁるたん。星人やないか。検索したらシルヴィ・ヴァルタンがすでにいらした。彼女にリアルゆるキャラとしてお願いしよう。しかし呼び方が、ヴァルタンたん。辛そう。ヴィ・ヴアル・ディならグロンギとも仲良くやっていけそうだ。なんの大喜利だ

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100とは (ミンナデキメルゲームオンガクベストヒャクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

こんな企画があったんですね。エンコード中毒だった頃と比べると大百科の方がお世話になってるのでニコニコ本体とは疎遠で。古い作品を挙げるとキリがないので、パッと思い付いた上にこれ以上ない、チャイルドオブライトのJupiter's Lightning。この曲のおかげで人生初のゲームサントラを買ったほど。…あ、モンハンのオーケストラアレンジも買ったな、アレンジだからサントラじゃないけど。ボス戦ではなく通常戦闘のBGMなのにクライマックス感が尋常じゃない大変壮大な曲なので広がって欲しいです。旧作からだとなんだろうなぁ、中毒曲ならいっぱいあるけどパッと思い付いてこれ以上ない中毒性と言えばブリッツボールのテーマ。プレイ時間は本編よりも多いんじゃないかってくらいブリッツ沼。せっかくだから買ってみますかね、Blitz Ball HD Remaster。誰一人として交代しなかった栄光のビサイド・オーラカをもう一度。

ああ青春のFFmpeg

少し前に、FFmpegのビルド初体験で猛烈に苦労した経緯を記しまして、アレ以来Radikoolで元気にHE-AACv2の32kbpsにがんばってエンコードしてくれていたんです。日記には48kって書いたけどたった一回で32kbpsに変更した。お風呂で雑なスピーカで聴くなら48kも32kも変わらんだろうと。しかし、高音にどうしても特徴的な歪みが出てしまうのがHE-AACv2の悪い癖で、ニッシーの声なら問題ないけど女性ボイスが明らかに高音が死んでるんです。今後とも未来永劫ナイポンを録音してアーカイブしていくのにこの音質はやはり考え直さなければ、v2が心底好きってだけではダメだと思った。HE-AACv2の光の翼で。というわけでじゃあHE-AACの48kbpsくらいに…、ってアレ? そもそもナマのRadikoがそのくらいのクオリティじゃなかった? でも確かFLVそのままだと親和性が低くて使いづらかったような。音声だけでも分離できればね。FFmpegで分離できたらいいのにな。ファイナルアンサーだった。検索したらすぐに見つかる解説サイトの-acodec copyをまずコマンドラインで試したら成功、Radikool4に設定して試行したらあっさりFLVからm4aで分離された。iPod touchで再生したら問題なく聴取できた。FFmpegのビルドからコマンドまであんなに時間と手間を掛けて構築した環境が-c:a copyに負けた。嬉しくて悔しい。HE-AACをHE-AACv2に変換する気持ち悪さから解消され、回り回って無変換に戻ってきた。これ以上の高音質は最高利得でFM電波を拾う以外にはないと思うので満足です。FDK-AACを組み込んだFFmpegはRadiko目当てでは徒労になってしまいましたが、学んだ技術とFFmpegそのものはAviUtlに流用できるので活用していきたいと思います。

ぐは。

アイ・アム・脂身バター

ちょくちょく眼鏡がプチ死亡することはあったけど久々に盛大に眼球死亡して久々にオエッとしてこの世の終わりのような気分から一夜明けたらとてつもない活力がムンムンムラムラしてきてココ数週間溜めに溜めた些事をまさかの午前中に片付ける。まず朝起きてすぐ洗車。買ったホース開梱に一か月掛かる状態なので洗車するのもひと山越える。ボディは常に水洗車のみ、サイドミラーのガラコミラーコートゼロが曇ってきたので吹き直し。立て続けにようやくPS3の再修理。もはや慣れてしまった分解途中でネジ山ガン潰ししてスーパーヒヤシンス。ネジグリップ液すら歯が立たなかったのでラジペン式ネジザウルスで無理やりこじ開けて廃棄。前回はヒートガンをLOWで二分くらいしか当てなかったので今回はたっぷり五分当て続けた。直った。すっげぇ久々にインフィニティ起動してアップデートしたらまだフェンサー特別機ないのかよプンプンカスカス。アップデート内容が気になって公式サイトを覗いたらエースコンバット7発表などと供述する。ビックリした。PS3を復活してインフィニティ再開したその日に発表とは、なにかのご縁かもしれない。PS4だって。PS3直した日にPS4購入を決意する。なにかの破談かもしれない。特に気になるアップデートはなかった。キャンペーンが止まっていたのは7のためだったんですね。

PS3復活記念でションテン上がってしまいネットサーフィンしてたら勢い余ってグラウンドゼロズ500円で購入してしまう。どうせならPS4と思ってたけど500円ならPS3で買ってしまおう。しかしウォレットチャージ千円で結局端数出てしまう。実際にプレイしたら本当に体験版レベルで驚いた、コレは500円じゃないと。さらにTPPはフルプライスであの値段だからどんだけコスト掛かったゲームなんでしょうねMGSV。シェンムーですかね。従来作品とは比べ物にならないほど索敵が難しくなってバンバン見つかるからやる気げっそりしてしまう。視認マーキングしか手段ないんですかね。サードパーソンはバイオ6やってて食傷気味だから俯瞰がいいんですが。

ぐは。

テンツク対スペーステンツク

前回の日記を書いてからこの時に至るまでひたすらマリルイ漬け。ああ幸せ。シリーズ五作、正確にはマリルイ0ことトマトアドベンチャーを含めれば六作、それだけ積み重ねれば着実にクオリティが高まっていくのは当然のことですが、今作の完成度は相当なレベルに達していると思う。特にユーザーフレンドリーの支援システムには大幅なテコ入れがされて、マリオゲーでありながら結構な難易度を誇った過去の作品と比べると随分と遊びやすくなったのではないかと思う。それを最も強く体感したのは、実は戦闘ではなくフィールドだった。そう、フィールドアクション。初作から特徴的だったフィールドでの特殊アクションは、シリーズ毎にゲストとの連携でシステムも若干異なってきましたが、どれも複雑であまりわかりやすいものではありませんでした。混迷の最を極めたのは他でもない2×2、マリオとルイージの前後入れ替えだけでも複雑なのにベビーも入れると倍になるので非常に煩雑だった。客演のなかったドリームアドベンチャーで幾分シンプルになりましたが、その傾向の最終回答が今作だと思う。特殊アクションは四種類、メンバーの入れ替えもなく、A→B→Yのコマンドで全て統一され、下画面で全てのコマンドを一覧できる。この辺はもはや完成の域だと思う。RPGとして見れば戦闘がメインなのでフィールドについては些事のように受け取られがちだけど、ダッシュコマンドが独立したり、完成度は非常に高い。その分フィールドが広くなって移動が面倒な気もするけど。

他にも色々と変更された仕様はあるけれど、シリーズを楽しんできたファンにとって最も衝撃的であろう仕様変更があった。レベルアップ時のボーナスルーレットが削除されたこと。これもシリーズの特徴として、レベルアップ時にボーナスで、ステータスの一つを選択してランダムルーレットで数値を決定してプラスされるという、エンスープレイヤーにとっては地獄のようなシステムが、ランクボーナスを搭載した前作まで脈々と続けられてきたんです。今作で突如としてなくなり、ランクボーナスのみが残された。まるでスタイルチェンジとナビカスタマイザーを唯一両搭載したエグゼ3のような。エンスーの方々にとっては大歓迎だろうけど、シリーズ恒例だっただけにちょっと寂しい。リアルタイムセーブ必須の鬼畜仕様だった。ステータスが偏るのを避けるために、一度上げたパラメータは数値の幅が通常1~4のところ1~2に減らされるのである程度のバランスは調整されていましたが。思えば始祖マリオRPGでも、レベルアップボーナスがレベル毎にパラメータ別で上昇値が異なるという意味不明な仕様でしたが、ある意味それを踏襲していたのかもしれません。

ユーザーフレンドリーが拡充された一方、マゾエンスーの皆様に向けた鬼畜モードも相変わらず満載ですから、やり込み要素はプレイヤーが腐るほどあるので十二分に楽しめると思います。ドデカクラフトのSランクがスーパー厳しくて泣ける。

レグザサーバーを500台用意、「arrows NX F-02H」発売で2つのキャンペーン - ケータイ Watch

恐る恐る、ドコモオンラインショップで、価格を見てみたんですよ…。九万円ですって…。ウフフ…。上質なSIMフリースマホがどんどん出てくる昨今、SIMロックされた高額ハードはもう売れないよね。月々サポートなんか使ったところでMVNOと比べたらそもそも月額がトンデモだし。もうキャリアには戻れない。M03にTJ搭載しませんか富士通さん! 合計で1500セットも用意されたけど応募したら絶対当たりそうな気がする。

ぐは。

カプセル扁桃腺ジェラシー

月曜日の話をする。書いているのは実質木曜日だけど水曜日の日付で月曜日の話をする。ヤッケな週記

月曜日。予約していた睡眠総合ケアクリニックの一泊検診の日。要は寝に行くので訪問は夕方、昼間は適当にジュアヴォを倒して時間を潰し、そろそろ準備しなくちゃいけない時間になってスーパー面倒臭いところをセコセコ準備して、やっぱり予定の電車に乗れなくなったので車で有料Pに。一泊するから前払いで二日分の料金、なんてこった、まぁ250円×2だから都内に比べたら缶コーヒー一本分いやレギュラーソリュブルコーヒー一杯分程度で済む。スマホで読み物してたらあっさり新宿、南口に上るエスカレータに乗ったらなんか速いなと思って掲示物見たら本当に高速設定で試験運用していた。日本のエスカレータは遅いと言われてるからこうして徐々に速くなっていくのかもしれない。新宿駅の京王新線とふとしくん線のエスカレータもさっさと高速化して欲しい。夕食は事前に済ませないといけないので代々木駅前、吉野家かなー松屋かなー迷うなーうーんうーん名代富士そばがあるじゃないか、即入店、素のそば一杯。安心のインスタント味。角のファミマで水と栄養バーを購入。クリニックに入り手続きを済ませるとあっという間に部屋に案内されてあっという間に全身センサーまみれにされる。装着を終えたのが20時、出張セットそのまま持ってきたので消灯の22時まであと二時間もある、よーしいっぱい遊ぶZZZzzz。スタッフのお兄さんに声かけられてまさかの20時就寝。センサーまみれで違和感満載でも眠い時は眠れるのだった。

翌朝。いや四時だけど。あまりに寝るのが早過ぎて起床の六時半まで眠れるわけもなく、スマホもいじれないので横になったまま悶々と過ごす。ようやく時間になって起床、センサー外してもらってすぐクリニックのシャワーを浴びる。…うわ、やっぱり都内の水は全然違うな、兄貴ハウスで浴びてる時も感じたけど、湯シャンラー的には群馬の水よりも良いのが正直な感想。しっとりするというか水が強すぎないというか表現しづらいんですが。荷物が増えるのでフェイスタオルしか持ってこなかったけどシャワー上がり程度なら充分。クリニックでも有料でタオルセット貸し出ししてるけど、バスタオルとフェイスタオルとバスマットのセットで800円はおったまげた。やすらぎの湯だって湯浴み着付きで500円くらいなのに。さらにこれから日中の検診もあってまた部屋に缶詰になるんですが、朝食の摂取と昼食の買い出しのため一旦追い出される。朝七時の代々木の空気が、以前の夜勤時代の仕事帰りのウォーキングを思い出して気持ちいい。この季節の冷たい空気は都内でも良いものですね。さて朝メシどうすっかな、大戸屋はまだやってないし、すき家はなんか新社会人集団みたいなのが占拠してるし、あぁ久々に朝マックもいいかしら、他にもなにかあれば、うーんうーん名代富士そばさすがに二日連チャンはちょっと…。お、その隣にかつやがあるじゃないか。朝のかつやなんて滅多に行けないし安いからかつやに。店頭幕にあったしょうが焼き定食にしようかと思ってけど店内の限定メニューのカツ雑炊セットがとてもおいしそうだったのでそれに。カツだと重いけど雑炊が食べやすくて良いバランスでした。レギュラーメニューにして欲しいところだけど、ホールのチャイナ店員がコールしたら店の奥のキッチンおっちゃんのレスポンスが「カツ雑炊、ね…」ととっても面倒臭そうな香りを漂わせていたので難しそう。お昼の買い出しは以前のウォーキングで一度お邪魔した高架下のミニピアゴ、24時間営業は助かる。そばとサンドイッチとタケノコ煮とミネラル麦茶。

クリニックに戻ってまた別の部屋で今度は顔だけセンサーまみれ。日中検診ということで二時間間隔で30分間横になって検査。を五回。ほぼ一日掛かり。検査の間の時間は部屋の中でなら自由、というのは事前に聞かされていたので持ち込んだタブレット小説3DSをフル活用して遊び倒すぞー! スマホしかいじれず終了してしまった。Nexus5整理しようとしたら結構大規模になってしまい…。タブレットも小説も3DSも一切触れなかった。しかも五回の検査の予定が四回で済んでしまってなにもう終わりなん?とは本末転倒である。

16時に開放。クリニックの目と鼻の先にある、代々木ビレッジ内のフレスコに。阿佐ヶ谷店には行ったけど今日はココしか行けそうにないので。以前からココに開店したのは知っていたんですが、まさかこんな近い場所に用事ができるとは思わなかったので必ず行こうと思っていた。ビニールカーテンで仕切られた冬はとっても寒そうな半露天スタイル。ソロ380円、ちょっと高い。会計中にマシンに貼り付けられたポストカードに目を向けたら、えっなんだって? A FILM ABOUT COFFEEが日本公開? イベントでちょくちょく上映されてるのは知ってたんだけど、いよいよ映画館でやるんですか、うわぁそれは見てみたい。気にはなっていたんだけどおしゃれイベントでしか上映しないから近寄れなかった。肝心のソロを早速一口、薄い。液質がやたらサラサラでとろみがほとんどなく、ドリップほどではないけど非常に薄い。薄いおかげで酸味が砂糖とケンカせずに果物のような酸味に落ち着いたんだけど、これではエスプレッソではなくフレーバーティーなのでイマイチ。カップ返却時にお姉さんにFILM ABOUTについて伺ったらバイトの子の方が詳しいとおっしゃる。このお姉さん確か阿佐ヶ谷店でも見かけたので奥様だと思う。備品ラックの方に別の冊子があって、その裏面に公開日が書いてあった。12月12日に新宿シネマカリテ。へぇ、12月12日か、へぇ。Beyond the Bottomが12月11日なんですよね。ダブルヘッダーが確定した。しかもFILM ABOUTはモーニングかレイトショー限定なので、朝から映画見てさらに映画を見てさらにエスプレッソ五杯も飲まなくてはいけない。忙しい12月12日になりそうである。謎の五杯縛り。

先日は時間がなくて寄れなかったハンズ。上の階からじっくり見ていったけど滑り止めゴムとかヨドバシでいいやとかでこれといった目玉はナシ。目新しいのはフェイスブラシくらい、今まで買ったことなかったけど千円くらいの物があったので。ナイロン毛だったら買わなかったところをテイジン製とオレの弱点を突きやがるのですぐ買った。テイジンは爆発だ。時間はたっぷりあるのでついでに紀伊国屋のくに。四階の文庫コーナーを覗いたらメディワくん文庫の配置変わってた。ざっと見た限りでは特に目ぼしい本はなく、配置が変わったせいで今月の新刊がどこにあるかもわからず。本店が優遇されてる分、南店は不遇だなぁメディワくん…。下に降りようと下りエスカレータに向かったところ、エスカレータ手前の消火器ケースのエッジカバーが外れてフニャンと垂れていたのがおもしろくて写真を撮ろうとスマホのカメラアプリを起動したら、不調で画面がブラックアウトしてしまい撮影できなくなる。困ったなー最近調子悪いなカメラ、壁際で立ち止まって処理が進むのを待っていたところ、専用の化粧台に陳列された文庫が目に入る。新しい文庫レーベルが創刊されたそうで、講談社タイガ? そんなのができたんだへー知らなかったフーn野崎まど心臓出たかと思った。こんな油断し切ったところで大きなお友達を驚愕させるなんてさすがキュア野崎。野崎まどはポータルサイトも私設サイトもないのでウィキペディアの出版リストだけが頼りだから油断大敵作家なんです。劇場2以来動きがないなと思ったらハヤカワ以来(NOVA+もあったけど)の脱KADOKAWA、非常に楽しみです。作家名で手に取ってしまったのでタイトル見てないな、えーっとなんだっけ、バビロン 1 -女-。なるほどばびろんまつこが主人公の作品ですねわかりますさすがキュア野崎。

代々木駅から御茶ノ水、神田明神階段を下りて、だいぶ久々のタコスブレイズ。限定メニューが気になるので手書きメニューを見回すとラム肉ブリトーなる物があったので注文。完成待ちの間に店内を見回していたら、巻きラップの中にご飯を詰めたメニューがあって、いやーピタパンにご飯はちょっとなー…、と思いながら出てきたラム肉ブリトーにガブッとしたらご飯出てきた。お、おぅ…。下町ウロウロ。時間が時間なのでもう閉まってる店も。時間が余裕だらけなのでじっくり物色したけど下町では何も買わなかった。緊急時に使える安くてコンパクトな有線キーボードを探してたんだけど、なにかピークを過ぎたのかBluetooth接続の物が多くてこれといって目ぼしい物に出会えず。マウスがあればソフトウェアキーボードも使えるけど、BIOSはいじれないしね…。

ヨドバシ。有隣堂から。バビロン買ったばっかりだけど、地元では手に入らなかったり通販ではブックカバーが付かないので都内に出張ったタイミングで買っておかないと。発売したばかりの水沢あきとやくしょのふたり。お仕事系がすっかり板についてきましたね。不思議系上司がちょっと惰性だったり伝奇は何かの間違いだったけど4Pで復権したし、お仕事系の単発作品を固定のスタイルとして続けて欲しいです。会計の際にレジ内の奥で電話していた店員女子がとてつもないかわいさでEdyでタッチしたかった。放送できない。ゲームコーナーでXbox Oneのコントローラを初めて握ったら想像以上に持ちやすくて驚いた、展示されているSIXAXIS4と持ち比べてもOneの方が上だった。でもなー、ハードウェアが美しくないしなー、やりたいゲームないしなー、BULLY2なら即購入してるんだけどなー。試しに検索したら2016年リリースなどと眉唾な情報が出てきてHANAJI出る。PS4かOneどっちかならOneを選ぶかもしれない。三階でフィットカットカーブ購入。一階でyusakuが買ったSurface Pro 4がどんなもんかと展示品を触っていたらおっさんが至近距離でハァハァしてきたので一目散。お口直しにZenPad S 8.0を触ってハァハァする。帰宅。

ついに実現!バンホーテン ココア × ねごと スペシャルサイトオープン! #ねごと #バンホーテン #ココア

なにがついに実現。バンホーテン! バンホーテン! そのうちライブ終わりにバンホーテン投げてくるかもしれないさやぽん。ココア汁ぶっしゃー。

【ミニレビュー】スマホを「置く」だけでレコーダの番組を高速転送 - AV Watch

こんなレビューしていただけるなんて奇跡です本当に感謝ですありがとう。この環境を作れるのは国内に数人しかいそうにないので大変ありがたい。そしてこのように詳細に紐解けば紐解くほど誰のための環境だ。こうして市販されたことには大いなる感動と賞賛を供するけど、叩き台として世に放つにしてはUSB-TJアダプタの数十倍の難易度を誇るので、TJ-SD辺りでもっと地ならししてからの方が良かったんじゃないかと思う。ソニーよろしく時代が早過ぎたように思う。このご時世ではスマホ内蔵が進まないと普及も厳しい、がんばって欲しい。F-04G迫害は勘弁してくれ

新曲「Inherit the Force –インヘリット・ザ・フォース-(Game Edit)」配信リリース決定!

タイアップ版と明記しているということは、フルコーラスは他の形態でのリリースが確約されていると考えていいかしら。配信限定、と言ってもあくまでタイアップ版を指してるからフルコーラスが配信限定とは書いてないし。このタイミングだとシングルしかないよなー、もうまとめミニアルバムはないだろうし、あるいはもしかしたら忘れた頃のストリップシングルかもしれない。配信終了することは考えにくいから、購入せず今後の動向を待とう。おかしいよね、ズズは即買ったのに。