ヤッケな日記

大家さんは更年期

寒いですねぇ。 関東でも雪が積もりましてねぇ。 暖冬だったり寒かったり、気難しい冬ですよ本当に。 ハッハッハ。 焼き肉食って病院送り(ホスピタル)なんて他人事のようですね。 それは一昨日の夜だった。 M田から半年ぶりにメシの誘いがあったので出る。 久々にあのデケぇタンドラーに乗れると思って玄関開けたらちっちぇえプレオだった。 中のM田がデカかった。 またいじくり倒しているようで入院中だそうですがヘッドライトカバーの曇り取りに必死のボクには無縁の話です。 どこに行くのかと任せていたら牛角だと…。 休職直前の個人焼き肉スーパーブームの頃にM田には焼き肉チェーンの危険性と愛しさと心強さを教え込んできたつもりでしたが、 この半年間で焼肉キングむっちゃ行ってるという報告を食らってオレの流してきたタレが無駄に。 しかも牛角を選んだ理由がJCBギフトカードを使いたかったという。しかも使えないという。 入店してしまったので食べないわけにもいかず、さてなに食うかな、 M田「食べ放題でいいべ」 うう…、ひっく…、およよ…(ぐっすん)。 一応、プレミア感を出した上位版ハラミがラインナップされていたので辛うじてそれを楽しみにしていましたが、なんということはないカスレアでした。 その後も主にM田が注文して一通りのメニューは食べましたが魅力を感じた肉はなく、むしろこうしてグイグイ頼んでガツガツ食ってしまうスタイルはやはり良くない。 おいしくない肉でも一皿ずつ丁寧に味わえば見えてくるかもしれない味を、ことごとくタレと勢いで潰している。 もったいない。 一番おいしかったのはゴールデンパインジュースだった。 食後にデザートをメニューから一品だけ選べるんですが、定期変更の季節のアイスが気になったので店員マンに伺うと、忘れてしまったようで確認に戻る。 メニュー写真が桜でんぶ掛けみたいでおもしろそうだなぁと思ったけど、今の季節のアイスはキャラメルとクッキーとのこと。 へぇそうですか、じゃあシューアイスください。 そして季節のアイスを頼むM田。 あらかた食い散らかしてさぁ満足、とプレオに戻った瞬間から始まっていた。 おや、なんかちょっと…、という身体の異変は、M田の要望で訪れたトライアルでマグボトル戦争を展開中に明確になっていく。 アレだけ食い散らかした直後にしては、飲み物とアイスと寒さを加味しても、明らかに異様に寒い。 風邪かインフルでももらったか、それにしても発動があまりにも早すぎる、帰宅したあとスーパーうがいして入浴して葛根湯飲んでマスクをして最大限の用心をして寝る。 これくらい周到に対策すればさほど悪化することはないだろう。 このあと死ぬ。 クリニックを11時に予約していたので目覚まし設定の9時に起きて一階に降りてリビングの椅子に座り、とくダネを見ながらいつもの朝。 口から猛烈なオプーナが出掛かる。 ダッシュでトイレに駆け込み、がんばってオエッとしてようやく少しだけ吐けたが、以降はほとんどまともに吐けず。 そこからしばらく、11時の診察予約なんか余裕ですっ飛ばして、ほぼ1時間間隔で 寝る→オプーナ→寝る→オプーナ を延々繰り返す。 そこに恒例の眼球死亡もミクスチュアなので生きた心地がまるでしない。 マイクロスリープによる夢を昨日の夜と合わせて30回くらい見た気がする。 まぁこんな生き地獄でも寝ていれば治るだろう、と耐えに耐えてまた横になる。 ハイパーオプーナが襲ってくる。 そうだ、なんか食えば落ち着くかもしれない。 おかゆを作る。 ダシを入れ過ぎる。 塩を入れ過ぎる。 しょっぱい。 明日あたしをやめてもいいですか。 おかんに電話と運搬を全てお願いし、夜間救急外来にヒーヒー言いながら駆け込む。 落ち武者みたいな先生で大丈夫かなと心配になる。 問診とレントゲン、それから横になって血液採取と点滴。 点滴なんていつ以来か、24年前のはしか以来だな。となると救急も24年ぶり。 痛み止めと水分の点滴だそうで、せっかくだからと思いの外長いこと点滴を打たれていたんですが、 人とは上にも下にも成長するもので、点滴のストレスが半端ない。 小さい頃から注射は得意ではなくて、健康診断やここ最近の医者パーティでも何度か血を抜かれてますが、 挿抜時の痛みよりも血を抜かれることの本能的危機感が背筋をブルブルさせるんですね。 点滴は血を抜くことはないのでそういうことはないんですが。 いやぁ、ね。 冷静に考えてみてください。 身体に針刺しっぱ。 高所恐怖症の原理で、このチューブがなんらかの要因で引っ張られたり針が押し込まれたりアーーーーーという恐怖を発掘するお仕事なんです。 もし万が一のことがあって長期間点滴が必要になったらオレはそっちでどうにかしてしまうと思うと健康って大事だなと思う。 長い長い点滴が終わり、薬をもらって帰宅。 もう朝方だけど昨日丸一日寝てたしだいぶ良くなってきたから動ける時は動こう、とパソコンを起動してネットウェンズデーしていたら軽くヤバい寒気が急激に全身を襲う。 慌てて一階に降りてスープやらホットポカリやら摂取しても歯が立たないのでお風呂に入って43度の湯が寒い、これはヤバい。 一瞬の着替えも耐えられないくらいの寒気を必死に堪えて布団に潜り込んでひたすら耐える。 痛み止めの影響によるものだったのか、お昼頃にはすっかり寒気は消えて胃痛もちゃんと戻ってくる。ああ痛み止め切れた。 しかし昨日の明らかにヤバい胃痛とは違い、げっぷは出る、おならは出る、お通じも下してるけど出る。 そこから朽葉屋周太郎のアスミックスマッシュエースを読了しつつ、こうして日記を書けるまでに回復した。 普段から消化器系の不具合なんてエスプレッソ5杯を除いてまず体感しないことだったので、こんなにヤバいもんかと痛感した。 救急外来だったので正確な診断は出ませんでしたが、胃腸炎の疑いとのこと、急性胃腸炎でしょう。 レートさんは心に刻んだ。 ヨーデル食べ放題は鎮魂歌。 逆から読んでもカチンコチンコ。 人修羅に怒られるぞ! …ああ、夜想曲だった。

ニッシー、またベスト出すってよ

シングルは順当に行ってインヘリでしょう。 Forceを受け継ぐもの、ということでB面はTHUNDERBIRDで決まりですね!(悲鳴) Thread of fateはなかったことにして、ハタハタのパリマス以来5年ぶり、待望のB面真打ち登場となるか、楽しみです。 ベストは結構。 なんだよもーそうやってさーすぐベスト出してさーB'zかよーもー、まぁビリオンから時間経ってるしねって調べたら10年経ってた。 ウソだ。 そうか、ビリオンCDを買わずビリオンDVDを買ったあの日からだからそんなに経つのか。 チェースリが11年前なんだから仕方ない。 個人的にTMRベストはB★E★S★Tが最新なのでピンと来ない。 今回も条件は変わりません。 ラブセ入ってなかったら買わない。 ウェブナイ日本語版をハブったら買わない。 新曲があれば一瞬でヨドバる。 変わりません。 いいんですよ、なんならもうhearのアレンジでも、それはそれで嬉しいし。 あるいは戦国ベストという可能性も。その方が簡潔で潔くていいなぁ。 B面ベストだったら抱く。ただこのご時世では難しいか。 さらに限りなく低い可能性としてもう一つ、UNDER:COVER 3リクエスト面倒だから曲目決めちゃいました的な甘栗ニッシーも悪くない。 まぁ普通のシングルベストで間違いないでしょう。 お願いだから可士和はやめてください。 ビリオンCDを買わなかった副々々次要因が、あの何の主張もないパッケージだった。 B★E★S★Tの中二っぽいボストン感くらいの方が味があって良かったです。 そうだね、漫☆画太郎なんてどう?

デジカメアイテム丼:可愛らしい見かけが自慢の“クラゲ風?”ミニ三脚 - デジカメ Watch

アイテム丼さんお世話になりっしゃあああああスッ!! まぁ、ここ最近はデジカメWatchで知った製品を購入する流れが多いから当たる機会も多いっちゃ多いんだけど。 ただ、自由雲台の締め調整の項目で特別な工具は必要なく調節も簡単に行えるとある。 精密マイナスは立派な特殊工具である。 そんなのサラッと持ってるのは精密機器取り扱い工か工具屋か工具マニアかメガネくらい。 ライター殿マジでメガネだった…。 残念なことに、GX7相手ではジェリーレッグスでもマイクロ800と同等程度にしか転倒耐性を有していなかった。 と言ってもほぼ90度の仰角なんて普通はミニ三脚にやらせる仕事じゃないから無茶ぶりってもんですが。 しばらくはマイクロ800とジェリーレッグスで起訴一個(変換ママ)ですね。

ぐは。

だるまさんが 起きなくなった

超だらだらデー。 略してチョベリバ。 今若い子にガルパンはいいぞって言っても通じるんだろうなー。 めざましテレビのレガシーテープ発掘見てたら小さいテープが出てきてベータでしょベータだよねVHS-C!? なにそれ聞いたことない。 なにそのアドバンスドフォトシステム。 じゃあオレもそれに対抗してOSギアΩとか規格化しちゃおうかな☆ うわ、やめ、キャノンショットだけは、シグマにするかr

オリンパスが「PEN-F」を正式発表 - デジカメinfo

レトロデザインの絶賛、花文字の羨望、白黒カラーバリエーション。 「なんだよ、女子向けにこさえたのに一眼レフばっかりじゃん、じゃあ金持ってるおっさんを狙おう」。 低価格コンデジが淘汰され、低価格ミラーレスすら見限られていく、時代の潮流は想像以上に激しかった。 収益性の高いハイエンド製品に傾注するのは企業として何ら自然な商売ではありますが、歓迎したくはないのが正直な気持ち。 底値で購入したGX1にベタ惚れし、随分と高価になったGX7を発売日に定価で購入し、15万に達したGX8に辟易とした。 今でこそ10万を切るにまで落ち着きましたが、それでも高価格には変わりない。 ほどよくおいしくて価値に見合う手の出しやすい価格帯、そんな普及を目指したミラーレスの発展を願います。 エントリークラスの価格が上がってきた上、そこからミドル・ハイとの価格差が大き過ぎる。

ぐは。

インド人を右に、インドカレーをオレに

都内に出張ったけどエスプレッソは一杯しか飲めなかった。 都内に集中するカフェの中では東急に次ぐ遠地、池袋のCoffee Valley、まさかのベローチェ奥。 シャレオツテンプレート条例に則った内装、ズラッと並んだ椅子とカウンターテーブルがいいですね。 マシンはマルゾッコ、統一されたブラウンカップ、acaiaのスケール。 注文時にレジ脇に書いてあった【本日の豆】にエチオピアとあったのでイヤな予感はしたけど、うん、まぁ、フルーティ。 それほど尖ったイヤらしい酸味ではなかったけど、いつまでも好きにはなれない味だと思う。

MONOQLOで紹介されていて一撃で惚れた水切りヨーグルトメーカーが届いたので早速作ってみる。 うっわぁアカンこれはウマい! 酸味だけのクリームチーズを食べているような感覚、もはや甘くないSweeeeets。 おかんが奇跡的に買ってきたグレーズドワッフルに付けて食べたら、ワッフルのド甘さがヨーグルトで中和され、でも水っぽくならず濃厚。 ホエーも捨てられずに大量に抽出できるのでゴックゴク飲む、ホエーでプハれる日が来るとは。 うーんコレは良い、もっと早く出会うべき製品だった。 しかしこの網目、どっかで触った気がするんだよな、なんだろう。 …ああ! 網戸の50メッシュ! 散々っぱら辛酸舐めさせられたのであの細かさは一生細かく覚えている。 最初はミニ四駆の肉抜きメッシュかなと思ったけどさすがに粗過ぎた。 なるほど、じゃあ50メッシュ買ってきてヨーグルト3トンを広げて天日干しすれば大量生産だね! (ほえー)

エスプレッソ環境 若干暖色に傾いてしまいましたが、現在のエスプレッソ環境のRAW現像。 上段の左がイリーソロカップ、中央が大一電化社のアウトレットで買ったマジスタロゴのアンカップ、右がデロンギのカプチーノカップ。 手前の右下はノバポイントのパレルモの定位置ですが今飲んでるので不在です。 あとアンカップのカプチーノカップもありますが水切りカゴで日光浴しているので不在です。 左のタンパーはカフェラットのコンベックス58mm、のハンドルをBanconista+のオマケでいただいたハンドルと交換。 右はそのBanconista+で購入したMottaのフラット58mmのブヒンガハンドル。 カフェラットのタンパースタンドは付属品ですが、Mottaの方は日本橋で買ってきた茶托です。 あとバリスタの魂は指サックに宿ると言われていないくらい、バリスタにとっては大切なアイテムではありません。 ありません。 ボトムレスフィルターのバネを外しているのでケーキノック時のバスケット押さえを人差し指でやっているんですが、コレを付けないとヤケドまっしぐらなので。 今のYCOの豆に切り替えてから判明した悪かったところは、とろみを出すにはタンプ圧が弱かったこと。 ドース後にしっかりトントンとエア抜きしてギューっとタンプすれば良い具合のとろみを出せるようになりました。 ガスが安定しないと暴れてしまうことと、レベリングを丁寧にしないと抽出があからさまに偏ることには注意が必要。 加えて、シルビア純正では問題なかったボトムレスハンドルでの抽出中の水漏れ問題ですが、単にグループヘッド装着がゆるかった。 純正はさすがの勘合で赤マークぴったりに締めれば水漏れは起きませんが、社外品のボトムレスではさらに締めないとダメだったよう。 というか純正のダブルハンドルが持ち手太いし勘合キツいわでボトムレスと比べるとかなり重厚な印象、ボトムレスが軽いってわけじゃないんですが。 色々と課題をクリアできてきたおかげで今日はとてもおいしいソロが出せました、砂糖は顆粒黒糖でコク増し。

ぐは。

T.M.Revolution 空中分解の危機(YO! SAY)

大雪のレポートに出た男性レポーターのガチガチに凍った髪型がどの角度から見てもDAISUKE的だった。

帰宅したらおかんがじゃがりこをチョココーティングしてサラダ味ゴディバを作っていた。 やめられない止まらない。 余りの固まったチョコレートにカプチーノ用の余ったスチームミルクをぶっこんだら超濃厚チョコレートミルクドリンクに。 カプチーノと混ぜたらえげつないことに。 もはやココアを超えたココア。 ビーダマンを超えたビーダマン。 ミロだな

エースコンバットインフィニティ

エアロスペースHARD部屋に入ったらホストが10ラウンド寝ていたので今日はさっさとアドリア海部屋を作るレート関。 アドリアノ海って書こうとしたらアドリアーノになっちゃうと思ってロマキャン。アドキャン。 淡々と3回飛んで今日はこんなもんかなーってところで緊急、延々と呪詛を唱えたのが実ったのか待望の剣、しかも2回目にして赤。 いやしかしどうすんだ4人BOTだぞ。 よし飛ぼう。 今回は冒険せず4AGMで。最初は訳が分からなかったジャマーを的確に狙って順調に破壊。 赤だからなのかG-ビット蝶ビットが飛びまくっている上にレーザー網なのでスーパーカチンコチンコ装甲のフェンサーでも2度も落とされた。 ビット以外はこれといって目立ったギミックはないようなのでそこはありがたい。 いやビットだけで相当な脅威だけど。 効率の良い倒し方が把握できていないのでひたすら避けながらウロウロとターゲットを潰すしかなく、もっと勉強して効率を高めていきたい。 4人BOTで倒せるくらいだから難易度は高くないと思うけど、最後の本体倒すのにあと30秒くらいで若干ヒヤシンスだった。 単純な物量と耐久力で勝負、あとは効率次第、ってカンジか。 内容は少し似てるけど、ブッパしまくり落ちまくりでマップが広大なヘンジよりも楽しめると思います。 で、出撃前に次解散チャット打っていたのでじゃあ解散するkクレジット2倍。 次で解散します。

ヨドバシアキバ、7Fが3月上旬にリニューアルオープン! 「ABCマート」や「JINS」が新たに出店 - アキバ総研

えー、マジでー、えー。 気が付けばメディワくん文庫の仕入れの8割くらいをアキバ有隣堂が占めているので大変困る。 紀伊国屋の国がアキバに来ればいいのに。 書泉なんてなかった。

Air Button

キックスターターで発注していた、背面にボタンを追加できるAir Buttonが到着したのでNexus5に早速取り付け。 薄さは理想通り、バンパー背面側よりも突出せずボタンとしての押し具合も良い。 仕組みはボタンを押すことでNFCタグとして認識させるようです。 早速公式アプリをダウンロードして、Camera FV-5の起動登録をしていざ起動。 おッッッそい。 やたら遅い。押下から起動まで3~4秒くらい掛かる。 そもそもPRESSYがあるので重複になるんですが、押しやすさではPRESSYより上なので起動が遅いのでは困る。 どうしたもんかなぁ、公式アプリが悪いのかなぁ。 あ、そういえばNFCなんだよねコレ、というわけでTriggerに変更して爆速起動に成功。 キックスターターのハードウェア企画ってモノはいいけどソフトがダメなのが多いように感じます、OSサポートも短め。 TransferJetも最高の機体でテイクオフしてソフトウェアエラーで墜落するパターン。 夕方のスポーツニュースでラグビーの試合レポートが放送されていてパナソニック対東芝で燃えた。 27-26でパナソニックが勝利した。 次のTransferJetを担うのはパナソニック

ぐは。

オレのランゲルハンス島が黙ってねぇぜッ!

歳のせいかもうモスクワHARDに疲れたのでキミのためなら落ちれるアドリア。 日中だから集まり悪いと思って4人BOTにしたら5分に1人入ってすぐ抜けるを3回繰り返すムムムルーム。 ようやく集まったので淡々と2回飛び、3回目に緊急で久々の赤ヘンジ。 剣の集中キャンペーン中はCECHB悶絶ターンでできなかったから、緊急四天王の現在に至るまでたった一度しか剣れていない。 ヘンジ自体も久々だったので大興奮しながらMGP用砲弾を努々忘れずヘンジ専用MGPセットで追い風を祈る。 ジャマーだからMGPで出るけど大局を見ると4AGMの方がストッパは高いんですよね、いや役には立つんだけどスコアは伸びない後衛型というか。 ECMとかESMがスコアに反映されないのはバンナムもう少し考えて欲しいよねぇ、鬼のようにスコア細分化されたボーダーブレイク見習って欲しい。 課金システムまでは見習わんでよい。 いつものカンジで余裕ぶっこいて飛んでたら危うくレールガンで落ちそうになる、こんなに発射頻度高かったかしら。 当たってないつもりでもチリチリ当たる上、直線でかっ飛ばしていてもイイ具合に撃ってきてダイナミック回避を要される。 あまり多くは遭遇しないとはいえ赤ヘンジを舐めていたので、手応えとともに4人でスリリングなので非常に楽しかった。 こんなカンジで剣も慣れれば楽しめそうだけど、たった一度の挑戦で訳も分からずMGP乱射事件にしかならなかったから再挑戦したい。

土日の日中に掛かってくる電話といったらほぼ確実に光勧誘。 いや宗教じゃなくて。光回線。 今日も掛かってきたので応対すると、KDDI代理店という。 まぁいつものエリア対応とかモデム交換が必要とか言い出すんだろうなぁと思ったら障害が発生しているとのお話しを伺いましたのでという切り口。 いつもはやんわりと断って切るんだけど、お口あんぐりだったのでまた改めてくださぁーいとブツ切り。 通信業界は情報弱者をだまくらかして成長してきたと言っても過言ではないけど、いくらなんでもモラルを逸脱ってレベルじゃない。 母さん助けて詐欺と変わらん。 極悪ブラックな大手キャリアですらようやくメスが入ったくらいだから、固定回線にまで手が及ぶよりも先にシェア低下で衰退しそうだし。 国にはもっと大ナタを振って優良誤認をぶっ潰して欲しい。 超高齢化社会を控えてこんな現状じゃまともな商取引が成り立たなくなる。

二重窓完成したーーー! うっあーーー! 疲れたーーー! しくじったーーー! 窓用のプラレールを買ってきて、既存の窓枠に貼り付けてハモニカボードをスコンと嵌める簡単なお仕事。 のはずでした。 しっかり採寸してミリ単位でカットしてもらったので美しい嵌まり具合を拝めrおや短い…? DIYあるあるの切り過ぎ。 慣れてる人なら長めに残して調整するところを、面倒臭がってギリギリを狙ったら取り返しがしんどい不足側に転がってしまう。 プラレールについては上下完璧だっただけに非常に悔しい。 しかしここで諦めてしまっては何のために安いハモニカボードを選んだかわからなくなってしまう、負けるなレート寝るなレート。 要は足りない尺を埋めて、レールにさえ嵌まってしまえばいい。 幸い余っているボードはいっぱいあるので、よし1cm分まっすぐ切って貼り付けて延伸をハンドでまっすぐ切れるわけがない。 ここで本格DIYerなパパなら丸ノコでViiiiって切るところだけどそんな物は持ってないので寝るか。 いや嵌まればいいのだ! 別に一面全部嵌める必要はない、レールに噛みさえすればいい! というわけで、高さ1cm、幅7cmくらいの端切れを3つ作り、極細粘着テープと梱包テープで力技貼り付けて三点式レール勘合凸部の完成。 これが思いの外穏当な打開策で、キッチリ切った分他もしっかりしくじっていたので同様の手段でカバーできた。 把手も買ってきまして、白のプラッチック、ネジ止めなんですがネジが特殊で、板材の厚さに合わせてネジを溝目で切るという物。 ここもDIYerパパならゴツい刃物でズブンと切れるところをそんな鋭利な業務な取り扱っていないのでダブルペンチでねじり折る。 安いクロームなおかげで簡単に折れたので、してやったりとドヤ顔だったんですが、簡単に折れるということは感嘆にネジ切りも死ぬということで、案の定4個8組の中で1本だけネジ切りを潰してしまう。 残念ながら手持ちにはM5と思しき平ボルトがなかったので、どうしたもんかと少し考え、本来捨てるはずのねじり折ったネジ切りをただの棒として再利用。 ハモニカボード自体が軽いのでコレくらいでも充分でした、念のためりゃんめんで少し埋めたけど。 東面と北面の二か所に施工して、ボードが4枚必要だったんですが、寸法カットは3枚のみで残りの1枚は端材を結合して利用。 別の細い端材を結合面に当て木してりゃんめんで貼り付けてみたところ、初めてなので強度が不安でしたが驚くほど丈夫に仕上がる。 いやぁ、さすがハモニカボード、短ければ強いね。 今回ケチって4.5mmのツインカーボではなく3mmのハモニカボードを使ったのは単に安上がりになればと思ったからなんですが、 特にフレームも使わずにそのままスコンと嵌める設計にしたので、たぶん大丈夫だろうと思って強烈なたわみが発生。 歪みが少ないよう横筋ではなく縦筋で嵌めたんですが、この大きさだと3mmには厳しい荷重だったようです。 まずは一度やってみないとと思って自作してみましたが、かなり勉強になりました、次やる時の貴重な経験になりました。 特に、どこのホームセンターでも意外にレールやフレームが販売されていることを知れたのは大きかったです。 次回はさらにしっかり採寸して、余裕を持った設計にしたいです。 ツインカーボならフレームなしでも立錐するかしら。

先端だけ食べて捨てないで! イチゴ農家の呼びかけに「もったいない」の反響がたわわに実る - ねとらぼ

サムネイルを見てうわなんてもったいないヤツだどこの世界にこんなヤツがいるんだふんまにもう! ド近所だった。 あの痛車イベントやってたトコね。 サイト見たら章姫・紅ほっぺ・おいCベリーと珍しい品種を3つも揃えている素敵な農場だと判明。 いちごブームは落ち着いたからそこまで惹かれはしないけど、品種の食べ比べはしてみたいです。 でもねぇ、アレだよねぇ、車で5分のいちご狩りってのもねぇ…。

ぐは。

ソ連製重戦車・ヤークトオイシー

大開拓時代のせいで一睡もできなかったので日中の眠気覚ましにと朝方エスプレッソ抽出してたらカトパン辞めてた。 いや辞めてないけど。 無垢の星濤がよく合う一杯でした。 昼過ぎくらいから調子がGUNGUNグルト回復してきたので出勤。 思えばRECO CLASSIC取り付けてから初だなぁと思うとしみじみする。 だがピロリンピロリンうるさい。 車線逸脱とか車間接近とか警報を設定してあるのが誤作動連発してるんだろうなぁと思って赤信号の間に覗いたら再起動連発してた。 ウソなんだこれ、試運転の時は問題なかったのに。 やっぱりあの東芝EXCERIA怪しかったかなぁ、アマゾン安いだしなぁ、と真っ先にmicroSDを怪しみつつ、 各種警報をオフにしたり画面消灯を常時点灯にしたりするが改善されず、再起動して30秒前後で再起動を繰り返す。 アンカーのUSBシガソケが若干カントンで接触が悪いのでそれが悪いのかなぁと思ったけど2ポートの内ゴリラナビは正常に動いているから問題なし。 起動してちょっと動いて止まる動きはスティックPCに差して電流不足で落ちまくったUSBファンと同じ動きだから電流不足も疑うが、 純正シガソケは自宅なので今すぐには検証できない。 困ったなー、信頼性のために買い替えたのに動かないんじゃ困るよなー。 切り分けるために余分な物は抜いておくか、じゃまずGPSレシーバを抜いてっと直る。 わかんねぇ…、なんでGPSで死ぬの…。 アキバでわざわざ買ってきたL字アダプタを申し訳ない気持ちで怪しんで外して直結にしても回復せず。 どうやってもGPSを差すとダメらしい。 まぁ、よほどのことがない限り必要にならない情報だから不要っちゃ不要なんだけど、きっちりエーモンで付けちゃったもんで…。 ひとまず外して我慢、帰宅して純正シガソケ持ち出してさぁ大検証パーティしようかな再現しないんだけど。 なんなの…、もうなんなのツンデレ…。 ケーブルを屋根裏に押し込んだ時の曲がりが強すぎて接触不良か信号不良になっていた可能性もあるけど考えにくい。 真っ先に思い付いたのは移動中のGPS測位でのみ発生するのではないかという可能性。 自宅の庭でひっそり検証して出ないんだから疑うのはあとそれくらい、試運転も停車状態だったし。 明日試して再現するようなら脱エーモンします。ダツエモン。

会社の保険組合で出てくるへるすぴあって言葉がどうしてもHell Spearにしか聞こえない。 スピアー、キミに決めた。

上海問屋、サンバイザーの色が自動で変化、眩しさを軽減する「オート調光サンバイザー」 - Car Watch

なんか…、うん…、レイバン買っちゃう価格だよね…。

ぐは。

ピーナッツ探偵・柿野タネ

フェンサーの特別機とスキンしか期待していないINFアップデートが来ました。 まさかのADLER追加でついに攻撃機のエンドコンテンツが登場し時代はいよいよアタックチャンス! どんな勇姿か見ておこうかな、とツリーでカーソルを動かしていたらADLER手前に強化パーツ、 へぇなんだろnMGP用新型砲弾M!?!?!?!? 新型砲弾Lだって挟まっちまった手前という鬼畜配置だったのに、何故MGP用まで…、激おこぷんぷんちんちんだぜ…。 まぁこんなのINF業界ではもはや日常茶飯事なので淡々と取得しにいくしかないよね。 パクファルートだとパーツ一個挟むのでHVAAパーツからMorganを68万円。 先日のフェンサーLv.16強化で散財してしまったので手持ち100万円。 案の定、お金稼ぎの方が至上命題となった。 いやしかし追加されたモスクワHARDクッソ楽しいですね。 東京HARDも手応えだらけで楽しめたけどビル激突が尋常じゃないので神経すり減りも結構なものでした。 モスクワHARDは建築物が圧倒的に少ない上、内容がもう超モスクワってカンジでひたすら物量戦なのが良い。 平時では大量に余してしまう4AGMが弾切れ起こすくらい熱い戦闘が楽しめる。 その分、敵パターンの二次展開が空戦メインになると活躍できなくてもどかしい。 まだ3回しか飛んでないのでこれから見えてくることは多いでしょうが、HARD報酬が改善されたのでガンガンやっていきたい。 特に劇伴がINF史上一番好き。清らかに艶やかに情熱的な旋律で、ロートルアタッカーで飛んでるのが申し訳なくなるくらい。 キミのためなら落ちれるアドリアのHARDは当分先になりそうですが、今から楽しみです。

リバーシブルコネクタ採用のmicroUSB-USBケーブル「SU2-MC100RSB」がエスエスエエーサービスから! - アキバ総研

ああ、ついにSSAが取り扱ってしまった、アキバショップ完全勝利ではないか。 Kickstarterで買いました的セレブ感が味わえなくなっていくツラい現実。 ほら、同じチョコバットでも銀座で買ってくるのと一丁目一番地で買うのとではアレがアレでしょう?

スズキ、全車マイルドハイブリッド採用で車重1t以下の新型クロスオーバー「イグニス」 - Car Watch

うわぁ…、うわぁ…。 最高のオレンジ。 スズキのオレンジは少なくはなくて、スイフト、SX4、ハスラーもオレンジを揃えていましたが、どれも決定打に掛けていた。 イグニスのやんちゃフェイス、SUVライク、CVT、軽量、低価格。 インパネにまで外装色を取り入れてくる辺りが気合入っててとても良い。 ヘタにセンターメーターだったりデジタコじゃないところも好感。 惜しむらくは、ミドルクラスのMXですらヘッドライトがハゲロンなこと。 この車の最大の魅力である“眼”がハゲロンだとカッコ悪くなってしまうので最上位のMZ一択か。 DEデミオもハゲロンとHIDではかなり印象が違うので、どの道フォグは入れたいし惜しまず取り入れたいところ。 右肩上がりのマツダは好調だから価格も強気だろうしディーゼル乗りたかったけど高いしそもそもオレンジないし。 とりあえずカタログもらってこようと思いますが、地元のスズキがスイフトすら扱ってないので厳しいか。

ぐは。

内閣エンファシス解散

姉さんエンコード事件です。 お風呂でまったりと消化し続けてきたちょこナイポン2015。 Radikoolの環境変化で12月頃から変遷し、 AAC-LC 128kbps ↓ FDK-AAC HE-AAC v2 32kbps ↓ acopy(無変換) といった流れで、長年積み上げてきたMP3からようやくFDK-AACゾーンに入ったんです。 あれ音悪くね? FDK-AAC導入時には徹底検証したつもりでした、音質について。 具体的なことはあまり覚えてないんですが、あれ、もしかしてパソコン(PotPlayer)でしか確認してない机上の空論? 真っ先に思い付いたのは、iPod touchのメインプレイヤーであるmconnectがHE-AACをデコードできていない可能性。 が、これは予想に反してしっかりとデコードできている、endlessを48kbps統一でAAC-LCからHE-AAC/v2まで流して音質向上を確認できたので。 まぁそれくらい確認しないでmcconect導入はするはずがないので当時しっかり調べたはずですが、お風呂再生環境では確認していなかった。 改めてパソコンとtouchで三種類のコーデックを聞き比べてみると、パソコン(PotPlayer)は当然ながら全て問題なし。 touchについては無論MP3問題なし、しかし驚いたことに、FDK-AACとともに無変換のHE-AAC v2まで同様に音が悪い。 ファイル情報を確認しても差異は認められず、プロファイル問題にも引っかかってはいないよう。 ええ…、なんだよ…、全然わかんねぇよ…。 残る可能性として考えられるのは、Radikoolを通したFFmpegに、指定した以外のコマンドが付与されている可能性。 でもログは出力されないし、コマンドでログ吐かせるやり方はわからないし面倒。 さらに調べてみると、どうもRadikool4=Windows10に切り替えた辺りから音質が悪化している。 もしかしてWindows10が原因なんじゃ…、とWindows10側のRadikoolを通して各種録音してみる。 MP3もAAC-LCも問題なし、無変換は…、ああファイルがゴッチャになってわからん、mconnect再生めんどいなぁ。 仕方ないのでAAC-LCをFDK-AACで変換、HE-AAC v2は問題なし、無変換で音質劣化。 結局のところやはり大元であるプロファイル問題に引っかかっていたらしく、acopyによるflv→m4aで再生はできても音質が劣化(互換性による損失)していた模様。 よくよく調べたら、音質が悪くなっているのはFDK-AACではなくacopyになってからだった。 検証方法が急場での思い付き、かつDLNAによるiPod touch再生でのテストだったので混乱したのが今回の問題の一因。 というわけで、回りに回ってやはりAAC-Mainからの変換が必要ということで、FDK-AACでのHE-AAC v2変換に戻ってきました。 AAC-Mainで録音してしまったファイルをxrecodeのNeroでHE-AAC v2に変換したら音質回復したのが良い証拠となりました。 一時はacopy大勝利などとヤッケにも書いてお祭り騒ぎでしたが、あんなに苦労したFFmpegのビルドがムダにならなくて良かった。 記念碑としてコマンドラインを残します。kbdで。 -c:a libfdk_aac -profile:a aac_he_v2 -b:a 32k

ボンゴ 友達が送ってきた全然関係ない写真の中にボンゴが映っていたのでそれちょうだいって言ったらいいよっていうライトノベルのタイトル。 友達が書いてきた配送伝票の品名に【コンガ】って書いてあって泣きそうになった。ちょっとだけ泣いた。 開封するとそこには放送できない居間放置ダメージを露出した痛々しいボンゴ。痛ボンゴ。 チューニングも兼ねて早速分解ボルトナット錆びとる。 筒の内部には犬の毛。 リングと打面の隙間にはヤニがら。 そして打面には何かのシミ。 オレ、初めて楽器に対してかんたんマイペットスチームした。 ボルトナットは551の蓬莱にもとい575の川柳にもとい556にヒタヒタにしてジフで洗い流したけどメッキ剥がれて内部まで錆びていた。 専用形状のボルトはまだしもさすがにナットまではオーディオグレードなんてないだろうから買ってこよう。 筒は美しい光沢チェリーレッドがマイペットのおかげで相当生き返った。 傷もほとんどなかったので非常に美しい、さすが拭いたタオルが黄色くなっただけある。 打面は摩耗してる箇所があるし動物皮革だしヘタにいじると追加ダメージあるいは最悪破けると思うのでフレンチマイペットとスチームまでに留める。 そもそも楽器にすることじゃない。 ただ、今回のボンゴ大清掃で最も苦労したのは実は清掃ではなく分解と組み立てだった。 小さい方のマッチョはリングと打面が簡単に外れたんだけど、 エンブラはかなりガッチリ嵌まっているらしく、上から押してもなかなか外れない。 破かないように鉄芯を押したらなんとか外れたけど、今後は組み立て時にエッジの反り返り部が邪魔になり、今回最大の障壁に。 マイナスドライバーをヒヤヒヤしながらツッコんだり、チラシを挟んで滑り込ませようとか考えたけど、結局は回しながらじわじわ全力ではめ込んだ。 手持ちの自作キットと違ってインチがインチなので、経年劣化があるとはいえ良い鳴りがします。 サイズがあるからといってジャンベほど表情が出ないのはボンゴならではだなぁと思う。 っていうかエンブラのサイズよく見るとオレの8インチジャンベに匹敵する。 そういうの困ります。

お昼はインドカレー。 徒歩5分のラサニー。 徒歩5分なのに人生2回目。地元の観光地行かないパターン。 昔来た時よりも広くなってるしメニューも豊富に、前回のチーズナンいまいちからご無沙汰だったのでオーナーチェンジかな。 3種980円。注文しようとご主人を呼ぶもオーダーが通りづらい、日本語が苦手らしい。 日替わりもないそうだし細かい注文は難しそうなので指差してダルとサグとプラウン。 注文中、店内にすでにいるご主人の友人らしき現地人が接客中のご主人を呼ぶというフリーダム。 さらに流れ続ける現地テレビジョン。 そして大声で電話する友人。 治外法権だった。 ダルはちょっと辛めで豆の香りが強いスパイシー、プラウンは予想に反してエビチャーハンのエビのような小ぶりだったけどダシが出ていておいしい。 そんでサグがうふぉ最強たまらんブフゥ。 過去最強のサグは太田のマハラニだと、あのもはや青のりと言っても過言ではない濃厚極まりないほうれん草が大好きで、このサグはまさにそれ。 好き嫌いはかなり出るだろうけど、ほんのり風味しかしてこないようなサグよりも断然コッチの青のりの方が好きです。 アルティメット近所なんだからもっと来てもイイなと思った、ラサニー2。

通販したユリシーズの三脚に付属の雲台の荷重調整がまさかの精密マイナスだったので調達しにホームセンターカンセキ。 精密ビットは持ってたんだけど職場で冬眠しているので手元にないため。 同じくダイソーでいいかなと思ったんだけどせっかくだからそれなりの物を買っておこうとベッセルの精密マイナス#3、350円くらい。 ダイソーでビットも買ったんだけど結局。ほら使えなかったら困るじゃない100円だし。 ついでに新出店インドカレーの偵察に。 以前通りがかった際に発見した、教祖ことボンベイの跡地がいつの間にか改装してまたインドカレー屋になっていたので。 覗いてみると看板は立っている、だが玄関の札はCLOSE、営業時間中なのに。 そもそも営業時間がAM11:30からPM17:00(原文ママ)ってランチに絞りたいのかディナーやりたいのかよくわからん。 最悪もう潰れてしまった可能性もあるけど隙を見て入りたい、なんたって聖地ですから。 ミニストップで大量在庫のMONOQLOを仕入れ、その足でいつものYCOに行き注文していたエスプレッソブレンド・フルシティ、今回は倍の400g。 15周年記念の記念品でコーヒー豆をいただけるとのことで、もう粉になっているそうだからありがたくおかんにドリップしてもらおう…。

本物の氷でできた建物がすごすぎる! 幻想的な「氷のホテル」が期間限定で開業 - ねとらぼ

氷のベッドでおねんねしな。 キミが悪者ね。 ぬあーーー。

「世界最強」アメリカ軍機が横田基地に 北朝鮮へのけん制策か(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

何故だ…、何故メンテ中に…! しかしタイヤを見た瞬間スケボーホイールを思い出したのは世界最強のおちゃめ。

AMDがIntelとのベンチマーク比較についてフォルクスワーゲンの不正と同じ事だとほのめかす - GIGAZINE

誰しもが盛大に結局負けてるじゃねーかとツッコんだと思いますが、いいんですZenの余地です。 フフ。 NVIDIAの高いシェアも詰まる所ゲームがGeForceに最適化しているせいなのであって、純粋な睨めっこならちょっと負けるくらいになるだろう。 それくらいがATI、それくらいがちょうどいい。

ケンコー、「激落ちくん」のカメラレンズクリーナー - デジカメ Watch

ナノクリスタルコートも徹底的に落とす! フォトコンテストも徹底的に落とす! 完膚なきまでに陳腐!

内閣iOS解散

yusakuから、iOSでのWEL閲覧がおかしいとのことでお風呂でtouchで確認する。 等尺表示でも何故か横スクロールが表示されて、ビューポート幅を超えたBODYになっている様子。 ああ、BODYにmargin設定してるせいかな、じゃあpaddingにすればいいんだね、よいしょっとおや…。 そして原因はまさかのmin-widthであった。 20emに設定してたんですが、iOSのビューポートは320pxと狭いので16pxの20emにマージンを入れるとちょうど再現する。 思い切って12emに削って解決。

ぐは。

住めば都のモスモスオタンタマン

細々と大開拓時代。 もうさすがにヤバいと思ってやさしいモードで新規開始したらまさかのやさしい専用マップ、最初の平野はチュートリアル専用だったのね。 コツコツ進めていたらなんということはない好調さ。 どうも序盤で施設のレベルアップとか人員増強をし過ぎたようだ。 目標に誘惑されることなくコツコツやっていれば問題なく進展できそう。

ホットケーキ焼いたんですよ。 普通だとつまらないんで十年モノの熟成スプレーチョコを入れたんですよ。 ホットケーキ どうだい、放送禁止だろう? ※スタッフがおいしくいただきました

AMDの新GPUアーキテクチャ「Polaris」やGPU開発展望を開発責任者が解説 - GIGAZINE

今後のAMDとATIが非常に楽しみです。 次のアーキテクチャ、なんだっけPhenom3? 初めてのAMD環境で自作したくなりますね、まぁFXとATIのセットなんて現状で考えると相当マゾいですが。 APUが目指した未来は確かに成功があり、PS4とOneの二大ゲーム機に搭載されるという快挙を成し遂げたことからもその効率の良さは認められてはいますが、 そんなちょっとの功績で挽回できるほど他の部門の傷口は浅くないということ。 CPUの次期アーキテクチャZenと、GPUの次期アーキテクチャPolaris。 セットで組むのもおもしろいかもしれませんね。 マイクロアーキテクチャにコードネーム付けてなかったって言われるとGCNはなんだったのかって思うけど、インテルだって現行の礎となったCore 2はCoreマイクロアーキテクチャなんて可愛げのない名前だったことを考えると、それほど珍しいことではない。 ただ単にグラボ特有の悪習であるリネーム祭りでややこしくしているだけな気がしなくもないですが。 ローエンドボードにもDP積むATIが好きだし、Fluid Motion使わせてくれるATIが好きだし、もはや捨てられてしまったVCEが好きだし、ドライバが好きだし、低シェアが大好きだし。 ナンボ言われてもNVIDIAに対抗できるのはATIだけです、応援しています。 HD7770は永久に不滅です。 GCNで本当に良かった…。

ミルクアイスの中からコーヒーソース! 「雪見だいふくエスプレッソ」2月1日発売! - ねとらぼ

ここにエスプレッソを掛けるとね、アフォアフォガートになるんだよー☆ エチオピアだったら遠慮します。

2016冬アニメ

突如として今期アニメが決まりました。 もはや全ジャッジすると道半ばで大往生するので元から絞りに絞った中から。

  • プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
  • だがしかし
  • Dimension W
  • 灰と幻想のグリムガル

おもしろそうだなと思ったアニメに絞ってのジャッジになったので穏当な結果。 落第はパンドラ、ブブキ、ラクエン。全部カタカナ。 パンドラはちぃ要素で頓挫。 ブブキは3Dトゥーンだったので即落第。 ラクエンはハイクオリティで悪くなかったけど脚本の既視感が拭えず。 ストライドはあまりにも斬新過ぎるパルクールアニメということでほぼ確定でしたが視聴にて及第。 ペルソナ臭が半端ない気もしますが今時のおしゃれアニメは大体こんなカンジか。 だがしかしはずっと見たくて体育座り待機、大げさに期待するほどの内容でもないけどだらっと見る枠に。 駄菓子要素には正直あんまり響かないんだけど、ホラーじゃない田舎感が良いなぁって。 Dimension Wは4本中筆頭。ハイクオリティ、派手さはないけど発展が期待できる脚本、おっさん。 こっちはタイバニ臭が半端ないけど全然関係ないみたいですね。 おっさんと女キャスト、ありそうでなかった?組み合わせ、楽しみです。 最後にグリムガル。クオリティでは群を抜いてダントツ。 独特なヌルいテンポとセリフ回しと既視感凄まじい設定は気になりますが、 背景の描き込みの気合と女キャラの垂涎ぶりには目を見張るものがある。 ジャッジを左右する第一話であのテンポだと今後が心配になるけど、まぁまだ第一話、まったり楽しもう。 大丈夫、ボクらはもうソードアートホライズンで鍛えているからね!

アーク向かいの日商会館ビルが解体に、木造モルタル2階建てのビル (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

コインロッカーなくなってたからどうしたのかなとは思ってたけど、そういうこと。 老朽化してるビルはたくさんあるし、下町は急速に変わっていきますね。 ココが解体されるならツートップ裏の土日闇市ビルも結構ヤバい気がするんだけど。 裏々通りのマジコンハウスなんていつ崩れても…。

ぐは。

いつかこの鯛を掬い上げてきっと抱いてしまう

14日の絶好調の反動がカムチャッカ級に襲ってきたのか、土日に劇場版グロッキーが襲ってきた。 唯一やれたのは土曜日の午前中にASUSのドラレコをセッティングできたくらい、用意周到にやったおかげで納得の完成度。 からの絶命。 日曜ほぼ寝てた。レート10ラウンド寝てた。 その勢いで月曜もグロッキーだったので雪ヤッホゥ!! いやドシャドシャ溶けたんで行けるんですけど…。

グロッキーの隙間を突いてまたしてもゲーム購入。 3DSのダウンロードゲーム、アークシステムワークスの大開拓時代。 だいぶ見た目は違うけどアークのコツコツ系だからドリームシリーズ並にまったりやれそうかなぁと思ってクッソむずい。 体験版から引き継いだらやさしいモードになっていたんですがクッソむずい。 コンビニドリームはまだしもグルメドリームはある程度自分のさじ加減で店をコントロールできている感覚があったんです。 本作はというと常時火の車であり破綻と隣り合わせな上に神に操られている気分なのだ。 ドリームシリーズとは完全に系統が異なる、なんとなくスマホ洋ゲーって雰囲気。民の名前イングリッシュだし。 とにかく金と食糧が全く足りない、なんか根本的に攻略ミスってる気がする…。 どっかで一旦諦めてイチからやり直した方が賢明かもしれない。 ゲーム性はいいのにアークあるあるでタッチ偏重の操作性がとにかく悪い。 せめて画面スクロールくらいスライドパッドでやらせてくれ、誤タッチがひどい。

パタポンもうひとハコボーイはクリアしました。 ワールド16ステージ7で死ぬかと思った。 いやこりゃもうダメだって音を上げそうになるステージは過去にもたくさんありましたしクレーンは二度とやりたくないですが、 ワールド16ステージ7は別格だった。 ギミックは三か所で、手前の二か所は至って普通だし王冠も制限内で簡単に取れるんです。 いやぁ、最後がね。ちょっとね。もうね。 今作最高難度と言っても過言ではないし、前作含めても五指に入る凶悪さだった。 前作では原則スキップはしなかったんですねクレーン以外は、ここだけはスキップしたくなったほど。 これまでのリトライ回数がおおよそ一桁、一番多くて30回くらいのところ69回。 最終ステージがファンサービスであることを鑑みれば、オーラスに相応しいウルトラ難度であった。 完全に忘れていたチャレンジ部屋もそつなくこなしてクイーンゲット。 着替えようとショップに行って全アイテム購入しようとしたら手に入っていない衣装があり、なんだコレと思ったら前作で買えとのこと。 買ってなかったのか…、オレ…。 仙人とかウサミミとか忍者とか知らなかった。 仙人がいればクレーンも目じゃない。 いやどっちかっていうとウサミミの方がやりやすいかもしれない。 どの道もうやりたくない。クレーン。

「空飛ぶスパゲッティモンスター」信者、水切り器を被ったままの免許証写真をゲット - GIGAZINE

かくいうレートさんも過去のヤッケで明記しているように実は隠れスパゲタンですが、 なにせこういった証明する代物がないので有事にナポリタンを食うことしかできないんですね。 ところでナポリタンは認められているのだろうか。 誰に

H.265はH.264の半分のビットレートで同等画質を実現するのが実証される - GIGAZINE

ニコニコがHEVC解禁してくれないともうホント埒明かない。 ビットレート緩和は結構ですから早く導入してください。 24fpsで640x360にしても600kbpsじゃモヤモヤなんですぅ…。 その流れでVCEEncとQSVEncを試しましたが、早いなって以外の感想は特になく。 600kbpsじゃ高画質追及にも限度があるってもんです。 あれ、でもこの早さを使えばキャプチャを低負荷で扱えそうじゃないかしら? 色々と調べてみたところ、アマレコでは扱えず、OBSでならQSVが利用できるとのこと。 早速試してみる。 悲惨なブロックであった。 操作性もアマレコの方がいいし、特に不自由してないから引き続きx264vfwでいいや。 結局、収穫はエンコードじゃなくてBlueskyFRCによるフレーム補間を獲得したことだった。 長年HD7770使っておいてFluid Motionはスルーしてきたけどこんな便利なソフトがあったなんて。 DXVAとも共存できるのでPotPlayerでも快適動作、素晴らしい。

「3000字=270円」でラノベを書いてもらったよ、というブログがいろいろ衝撃的 - ねとらぼ

アニメで一発屋で消えてしまった七峰クンを先に見ていたので、あとから読んだマンガ版の勇姿は印象に残っている。 こんなサービスが存在したこと自体を知らなかったし、同じプロットから多様に派生する流れが非常におもしろい。 コレを参考にして書き進めるも良し、この作品そのものをステレオタイプと嫌って外していくのも良い。 自分で使うことはまずないと思うけど、需要と供給の新たな一面と市場を垣間見る、良い記事だった。 本気でコピペ投稿考えてる人がこんな記事書くわけがない。

ぐは。

溶けたアンブレラ

昨日の14日の話。 定期健診のため代々木のクリニックととんでもない量のついでを片付けに行く。 朝の湘南新宿ラインでモミモミにされながら新宿。 公開終了を目前にしてついに拝むことができる。 新宿シネマカリテにてA FILM ABOUT COFFEE。 訪問したらちょうど開館したのでチケット購入して入場。 モーニングショーだからテレビで見るようなガッラガラの館内になるんだろうなぁと思ったら意外にも20~30はいらっしゃる。 さすがTOKYO。 大変マジメに王道のドキュメンタリー然とした構成になっていて、変化球なく終始見やすかった。 内容は、コーヒードキュメンタリーというもの自体が極めて珍しいので比較もできずよくわかりませんが、 基本的には農園のクローズアップがメインで、他に大会の模様や有名バリスタへのインタビューなど、 シャレオツな部分だけでなく後ろ暗い部分も回していたので好印象でした。 まぁ見終わって感じたのはあんま勉強にはならんかったなぁですが。 バリスタは質は落とせても上げることはできないと、 ベアポンドのマスターのコーヒーはセクシーの二つが印象的だった。 でも一番心に残ったのはムチャクチャ滑稽に見えるバリスタチャンピオンシップだった。 前々から空虚な大会だよなぁとは感じていたけどドキュメンタリー調で見せられるとググッと来る。 何故おいしいコーヒーを作るのにプレゼンと時間制限があるのだろう。 さっさとスぺシウム光線打てばいいのに

検診の時間まではまだまだある、さてどうするか。 下りは恐ろしく久々の小田急線に乗り、千歳船橋。 うわぁいいなぁ、駅前が小規模で落ち着くなぁ。 道に迷ってぐるぐるしていたら到着、堀口珈琲。 ニワコーヒーさんが仕入れているということで以前から気にはなっていましたが、 実際に訪問してみると、おしゃれテンプレートはさておき思ったよりも組織化されている印象。 もっと焙煎機がゴウンゴウンしているものかと思ってた。 意識高そうなハンサムボーイに案内されて奥に入ろうとしたら立ち飲みメニューがあったので確認して即切り替え。 何故か立ち飲みだとハンサムボーイじゃなくて若い女子店員にバトンタッチ、担当が違うのかな、手間が多い。 ソロ250円。 砂糖なしの一口目は甘味を感じて、オッ、と思ったけど砂糖入れたら平凡な中庸に。 毎日飲むならコレくらいかしらん。 続いて代々木上原。 駅降りてすぐ近くの高架脇、トモカコーヒー。 兄貴ハウスから下北方面に向かって歩いている際にニアミスしていたという曰くつき。 コンクリ打ちっぱなし、ウッドテーブル、黒い天井、剥き出しの配管。 東京都シャレオツテンプレート条例に則っております。 ソロ。おしゃれフルーティを覚悟して飲んだら衝撃のゼロ酸味。 インテルヴァッロ系の徹底的なイタリアンロースト、どこまでも落ちていける苦味だった。 スティックシュガーだったので調整できず、もう少し甘味を足したかったですが、なかなかでした。 そこからひたすら歩いて駒場東大北側、ROAST WORK。 入店して青文字ファッションお姉さんに訊ねる。 「エスプレッソありますぅ?」 「ごめんなさい」 何故かフラれた気分になった。ふられ気分でバレルロール。 そもそもマシンがないという。 ヨヨウエからがんばって歩いてきたのに…、事前調査ミスだったぜ…。 せっかく歩いてきたのにエスプレッソにあり付けないのは非常に悔しいので、 実は初見で間違えた近所の店ボンダイ。 コーヒーとサンドウィッチの店だそうで。 ソロ一杯、豆を選べるそうなのでブレンド。 注文して窓際の椅子に座っていたらビジネススマイルお兄さんがエスプレッソを持ってきて、 「ごめんなさい、座ってるそれがテーブルなんです」などと供述する。 だからオレはこう言ってやった。「あ、すいません」。 そしておしゃれフルーティである。勘弁して欲しい。どこが酸味控えめブレンドか。エチオピアとエチオピアのブレンドなんじゃないか。 歩いて駒場東大前、この辺から若干時間が押してきたので渋谷駅からダッシュで乗り換え、東急遠すぎふざけろ、 学芸大学下車。千歳船橋と違って盛り上がってるなー。 商店街ちょっと外れた立地のロ・スパツィオ。 バール風で立ち飲みがマッチしそうだけどテーブルのみ。 早速ソロ一杯。 …んん? あれ…。 評判が割と高いので若干期待して訪れたけど、コレは…。 方向性は堀口と近い、ただ最初の甘味もなく終始メリハリのない中庸をだるっと飲んでいるカンジ。 期待してたんだけどなー、この立地かつ三連使ってこの味じゃ再訪はないなぁ。 本日のエスプレッソ巡りは以上。 トモカ以外はどれも後味にエグみが目立つ、浅煎りだとエグさが目立つ傾向なのかな? いやそんなことよりも嘆かわしいというか悲しい気持ちになったのは、どの店もバリスタとの距離が全ッ然近くない。 どの店もある程度の広さがあり、テーブル席があり、多少の繁忙があり。 日本のあるべきカフェとしてはコレが普通なのだと思いますが、 スパッと飲んでバリスタとペラペラ喋ってさっさと退店する、それを普通と感じさせてくれる店に出会えなかったのが寂しいです。 バール文化は向こう百年も日本では普及しないだろうなと感じた。 ちなみに以前の中央線巡りで取りこぼしていたバー・ジンガロはファッションモンスターFuglenプロデュースと判明したのでロマキャン。

ダッシュで戻って渋谷から代々木駅。 もう14時近いけどお昼まだ食べてない。お昼食ってないのにソロ4杯。 かといって検診が14:15からなので今からじゃゆっくりできない、でも焦ってうどんで済ませちゃうのもなんだか…。 というわけで早めにクリニックに向かい、検診を早めに終わらせて遅い昼食とすることに。 クリニックで淡々と問診を受けていたら自動で5000円の診断書出されそうになったので全力で断った。 そう易々と毎回5000円垂れ流してたら破産する。 お薬までもらったら14:30、うわぁヤバいダッシュダッシュ。 代々木駅前のインドカレーアヒリヤ。 エスプレッソ4杯からのインドカレー。 そんな飲食で大丈夫か。 通りから奥の三階、ラーメン屋の居抜きか思っていたよりもウナギの寝床で狭い。 日替わり三種から二種を選ぶという珍しいスタイル、キーマとベジタブル。 野菜野菜したダシ出まくりのベジタブルを想像しているところにスーパー甘い。 かぼちゃベースかしら、ジュヤールのプラウンを思い出させる強烈な甘さだった。 対するキーマはそれなりにスパイシーで、肉も多めでメリハリを楽しめる素敵な二種だった。 ただ、急いで焼いたためかナンの外周部がピザのウレタン並に分厚くて食感があまり良くなかったのが惜しい。 カレーはやっぱりインドカレー。

さぁ秋葉原。御茶ノ水からテクテク。 今回も懲りずに山のような小物をひたすら探すいつものアキバ巡業。 しかも今回は購入日に新型を発表しやがったASUS製ドラレコのためのminiBグッズ無限回収(ウォルマート)。 USB-C元年のどアタマからなにさせるんだぜ…。 パソコンハウス東映で各種L字、とcomonのUSB-DCケーブル 4/1.7。 千石でまたL字。秋月で半固定ボリューム3個と耐熱線。 Jun-gle寄ったらCPU WARSが山積み200円で投げ売りされててつい買いそうになる。 メンコにいかがですか。 おおーっとメンドシノがペンリンをーーーーー!!! サンゲットでmicroB-3DSアダプタ。 移転直前のドスパラはやっぱりおもしろくなかった。 上海問屋に惹かれる物があんまりないんですよね最近…。 大好きアキバ特区は水木で店休。水木休みだし悪天候で休みだし。じゃあいつやるの。 一時は繁栄を極めたT-ZONE通りも寂しくなっちゃいましたね、RED ZONE好きだったのに。 ツクモDOS/V館の前を通過したら男性店員が軒先で拡声器を使って宣伝文句を放っていて、 聞くともせず聞いていたら「ツクモオリジナルのパソコン」がツクダオリジナルに聞こえて時事ネタだった。 さぁヨドバシへ。いやあんまり買う物ないですが。 有隣堂でUCバンデシネ14巻とスマッシュエースとエキナカ。 四階でソニー製CR2032を2個。 三階でパナソニックコーナー覗こうとしたらいつもの免税コーナー手前になくて、 おやどこ行ったのかしらとウロウロしてたらメッチャ立派なブースが組まれてて感動した、しかもコーワレンズ三本全部置いてある始末。 …(Gokuri)。 二階でminiBのスリム2.5m。 わざわざminiBの長いの買わなくても長いA買って末端でA-miniB変換すればいいんじゃね? 我ながら素敵な名案を閃いたので早速A-AケーブルをA-Aなんてなかったーーーーー。 ヨドバシでも奇跡的に売られていたサンサプのどっちもA-Aの3mがアナコンダ並に太い。 車内配線には使えん。というかどこにも使えん。アナコンダだから。 あと五年もすればCで収束すると思うのでカトキマジメ。 しかし困ったねヨドバシアキバ、リニューアルのせいで一階が全部甘い

デジカメ画像を無線で保存、OneDrive自動転送。パナソニックのパーソナルメモリーマネージャー - AV Watch

どこからどう見ても新型フリーオである。

オリンパスPEN-Fのシルバーボディの画像 - デジカメinfo

この反響が大きければ大きいほど、パナソニックがシェアを獲得できない理由がわかってくる。 こんなレトロ志向丸出しでムダの多いデザイン信じられないわーないわーと思ったらコメントで喝采食らってて鳩豆。 業界はまだまだカメラおじいちゃんに支えられているのだなぁと思った。 そう、女子向けミラーレスなんてそもそも幻影ハリケーンだった。

バビロン 1 ―まつこ―

バビロン1読了。 なにかのご縁のおかげで緩慢ゆるふわ死を迎えかけていましたが、劇場でトドメを刺され。 文字通り、満を持しての“怪物”の再来だった。 ただ、前後編になるのかもっと長編になるのかわかりませんが、少なくとも一冊完結ではないので、 今までのミステリー系の作品と比べると、だいぶまったりペースだなと感じた。 いつもなら畳みかけるような腹のひん曲がる野崎まど劇場(笑)からのミステリーホームランという流れでしたが、 野崎まど劇場もほどほどに、強烈にも程がある凄まじい一撃の”掴み”以降は若干の池井戸感が巻末まで展開。 あっれー、おもしろいんだけどなー、掴みの割になんかなー、野崎っぽさがなーからのサヨナラ満塁ホームラン。 間違いない。 メディアワークス文庫にて、アムリタから2まで続いた、伝説を超える伝説、野崎クロニクル。 第二幕の始まりである。

ぐは。

練れば練るほど人が変わって…

アルティメットグロッキーで書けなかった三連休の真ん中、日曜日の件を今さら書こうと思う。 年末に川越に行く計画を眼球死亡で潰してしまったので年明けてから改めて。 普段から仲良しピースに加えて盟友ブラザーも加入。 朝9時に合流してブラザーのプリウスで出発。東北道でランランラン、先に仕事で乗っちゃったけど私生活では初の圏央道で川島IC下車。 無料駐車場として誘導されている物産館に向かうとすでに満車。 うわこりゃあマズいと大回りして別の駐車場を検討するも、実は物産館の裏も駐車場とのことで戻る。 幸いにもまだ空車があったので安心駐車。 さー久々のカメラ撮影がんばるz交換レンズ忘れたーーーーー。 14-42IIを差し置いて付けっぱなしレンズとなったライカ25mmのみ。 失敗したなぁと思ったのは今だけだった。 テクテク歩いていたらやたら向かいから消防士マンや法被野郎たちが歩いてきて、 何事かと思ったら遠巻きにはしご車がボンボンを吊るしていた。 ああ、出初式やってたんですね。 おかげ様でちょうど撤収ベストショットを撮影できました。 さて小江戸横丁に突入したくない混雑。 さすが三連休の中日。ちゅうにち。 事前に調べておいた、唯一ちゃんとしたエスプレッソが飲めそうなカフェを覗いたら激込みだったので堂々とスルー。 色々と周りを眺めながら南下していき、時の鐘をノーファインダーで1枚だけ撮って盛大にスルー。 工事中はちょっと…。 ブラザーがいつの間にか醤油ソフトを食っていたのでそれ海ほたるで食えるよって放送しておいた。 さらに南下していくと段々と小江戸感がなくなっていく。 逃げるように小道に入るとまた別のこじゃれた道に。 焙煎カフェがあったので店頭のメニューを覗いたらエスプレッソ630円。 いや飲んでないのにこんなこと言ったらいけないけどウソでしょ。 エリオットアベニューの700円超は納得だけどコッチはオシャレ代にしか。 せっかくだしなんか食べ歩きしようと発見した団子屋で焼き団子を注文。 先に食べたピースがパイショーーーと吠えたのでそんなにしょっぱいわけが悶絶。 なんだろう団子食ってるはずが醤油飲んでるんです。 一本食べ終わる頃には塩分で満たされた。 蔵ショップがあったので覗いてみるが立体マグネットなし、お惣菜あり神様はじめましたとコラボやってるのか聖地なのかポップが立っていて、 テンプレート白髪キツネ神の首ポロリが修復されている痕が。 さらに南下すると本川越駅に出たので北にバックホーム。 気になるケーキっぽい店があったので覗くとスティックタイプの芋ケーキが販売。 ブラザーが試食を食べてオレが買うというニュースタイル売買、プレーンとみかん。

お腹空いてきたのでなんかメシ屋でもあればなーと思っていたら完全にそれにしか見えない看板を発見して無言で入店する。 インドカレー、その名もニュープージャ。 ニュー。 カレー二種で950円と悪くない価格、カレーもエビとサグを揃える良さ。 注文する際に中国系のお兄さん店員がメモ用紙を持って取りに来たんですが、 こちらが伝える注文を最初の二文字くらいしかメモしないのでコレはおもしろフラグかなと感付く。 一応3人分の注文を終えるとほぼ空白のメモ紙を持って厨房に行き、 大丈夫かなー怖いなー怖いなーとわくわくガクブルしていたらちゃんとした現地人さんがやってきて二度目の注文。 もう早速おもしろかった。 だがエビとサグがやたら薄いため肝心のカレーはイマイチという。

退店して神社の方を目指すと、その隣におもちゃ屋があったので覗く。 震災以前からそうでした風のおもちゃ雪崩の店。 この山の中ならビーダマンくらいありそうだなーと思ったけどあまりの雪崩で見当たらない。 ご主人がナニサガシテルノって訊いてきたのでビーダマンと答えると、 山の表層からクロスファイトビーダマンを2個と、地底から爆外伝・闇のアーマーを発掘。 ラッピングされているのでひどいダメージはないというご主人ですが地底に埋もれていたら自然と腐る。 そして4600円の有り様である。 ギャラクシーフォートレスよりも高い闇のアーマー。 さすが闇。 くらやみのあーまー。 むしろ発掘されたビーダマンよりも新品のインベイジョンとかオデッセイの方が感激した。 このカンジなら奇跡的に新品のビーダマンやメガテンTCGもあるかと思って居たたまれなさ過ぎて退店を余儀なくされた。 そこからウロウロするも特に目ぼしい立体マグネットが見当たらないので本日のメイン、菓子屋横丁へ。 うわぁーコレが菓子屋横丁かぁーへぇー。 。 結局買ったのはオレの謎のぎんなん金魚のみ。 あまりの混雑にコッチャコチャだったのと、最大の原因は一丁目一番地で充分ということ。 あっという間にメインを離れてウロウロしていると、ほうじ茶の良いニオイがしてきたので入店。 ほうじ茶があまりに香ばしくて良いニオイだったのでロールケーキ買おうと思って抹茶しかねぇ。 チクワしかねぇ。 ほうじ茶フィナンシェとほうじ茶スポンジ購入。 見ていないエリアで鰹節屋があったのでそばダシ購入。

菓子屋横丁があんまりだったのですり替えメインということでエスプレッソを飲みに。 バニトイベーグル。 一階はテイクアウト専用のベーグル屋のようなのでカフェスペースの二階へ。 せっかくだからベーグルでも食べられればいいなと思ったけどメニューにはないしシステムがわからないのでドリンクのみ。 ブラザーだけ腹減ったなどと供述し始めて一人でBLTサンドを食し始める。 エスプレッソはソロのみ、値段忘れたけど350円くらい。 まさかのシェケラートもあったのでピースが注文、450円。 結構待って出てきたソロを早速一口、おしゃれフルーティで来るかと思ったけど中庸でバランスの良いお味。 飛び抜けておいしいわけではないけど日常で飲むならこれくらいがおいしいと思います。 なによりカップが見たことのない超肉厚エスプレッソカップ、裏を見ると『中oint』って書いてあって、 何事かと思って帰ってから調べたらNuova Pointというイタリーメーカーだった。 で、ピースが頼んだシェケラート。 古河のオチャノバで氷入りにガムシロップという罰ゲームを食らったので今度こそはとリベンジでしたが、 ギッシリ詰まったキンキンの氷というトンデモ罰ゲームの再来であった。 なんで氷入れちゃうかな…、アイスアメリカーノと何が違うのかな…、うん…。 幸いにもガムシロップではなく普通の砂糖のようなのでまだ良かったですが、量が少ないのか苦味が強くてピースには合わず。 良いシェケラートに出会えないなー。 惚れた店員が辞めちゃったみたいな気分。 結局立体マグネットは発見できず、駄菓子を物産館で購入して撤退。 晩メシはブラザーに任せたら、せっかく3人集まった連休中日にモダンパスタでピザ食べ放題。 そういえばブラザーは食に頓着ないんだった…。 今日一日を振り返って猛烈に思う、込み過ぎてレンズ交換なんてそもそもできなかった

「冴えカノ」加藤恵の等身大フィギュアの全身が公開 お値段たったの198万円 - ねとらぼ

こんなのオレの恵じゃない。 暮人さんの絵は絵として見る分には非常にかわいらしいけど、 動画だったり立体になるとコッテリが強くてカントク感が出ちゃうんだと思うんです。 というかこうやって記事で解説されてるからわかるけど、いきなり写真だけ見せられたらなんかのアニメのキャラである。 ベルフェゴール。 真の加藤さんは写真を見せられても誰だかわからないくらい判別ができないのが正しい。 特にポニーテールになると究極完全体グレートモブと化すので一層の判別難易度を誇る。 よってこの等身大フィギュアはなんかエロいモブでFA。

ぐは。

盛り付けはガイガンダー

ワールド15からがヤバい。 パタポンの話。 違うハコボーイ。もうひとハコの方。 本編は適度に苦戦しながら、前作の経験を生かしてしれっとクリア。 油断していたらおまけワールドが追加されて、とんでもないのが来ると思ったらあっさり拍子抜け。 なんだこんなもんかーまぁおまけだもんなぁ。 ワールド15からがヤバい。 14辺りからほんのり手応えがとてつもないものになってきてはいましたが、 ワールド15に入った途端毎日がスペシャル。 トントン拍子に終わるステージもあるものの、一度ハマると軽く30分は抜け出せないレベル。 おかげでクリアできた時の感動はひとしお。 このゲームの最大の肝は、ガチガチに設計されたパズルのように見せておきながら、しっかりアクションであるということ。 ずらし置き、ギリギリジャンプ、ゲートスクロール。 そんなの卑怯だろって? 正攻法でやれよって? ガチパズルなんて誰も言っていない。 そう、このゲームのジャンルは『パズルアクション』なのである。 パズルでありながら、どこにも書かれていないシステムの設計を見て覚えて、アクションで切り抜ける。 こういうシンプル極まりないゲームは、こうやってユーザーを持ち上げて喜ばせる作りが非常に丁寧で良い。 一見、白黒ハッキリしたキチキチのグリッドゲームに見えるけれど、世間には灰色もあるんだよ。 HAL研究所がそう教えているようにも聞こえます。 坂本さんがって言いたいけどHAL研いなかった。

先日、道の駅をマラソンで巡る番組が放送されていて、 参加した小島よしおがビブラムファイブフィンガーを履いているだけでも絶叫したんですが、 スタッフに振られた改造フォームについて小島よしおがフォアフット走法を語っていて猛烈に惚れた。 小島よしおはUFO召喚ネタ以外は長生きする一発屋という程度の認識でしかありませんでしたが、 芸能界を代表するフォアフッター神として今後は崇めていきたいと思います。 残念ながら一般市場ではファイブフィンガー以外は風前の灯となってしまいましたが、またどこかで再注目されたら嬉しい。

「サードウェーブコーヒー」とは結局何のことなのか?そして今後の行く末は - GIGAZINE

結局は全部商売とオシャレ。 各種流行り物が巷で第○次ブームなどと普遍的な言葉で括られているのに、 サードウェーブなどとバズワードをこさえて無理やりオシャレと潮流を生み出そうと躍起になっている。 オシャレを飾りたい意識高い系の方々には最適なバズワードかもしれませんが、 今も昔も変わらず追い求める先が一つであるところのエスプレッソには無縁な話。 飽くことなくおいしさを追求することはどんな世界でも大事なことだとは思いますが、 不可視なガスの美しさについて語るようなことはやめてもらいたいです。

ドスパラパーツ館が移転、現店舗は17日で閉店 - AKIBA PC Hotline!

おえ、思ったよりも急な話で。 ブレスが移転直後に潰れたことを思うと急な移転はヒヤヒヤする。 14日にアキバに立ち寄る予定だから、最後のT-ZONEを堪能してこよう。 今調べたらT-ZONEって1999年10月7日オープンで、WEL(テラボトルMAX!)と同じ日に生まれたんですね。 跡地に何が入るのか、コンビニでなければいいなと思います。 …え、ファーストメディアショップ? 移転先はどこだと調べたら魔窟でした、そういえば大々的にオープン花立ってたような気がする。 あそこ暗くてあんまり好きじゃないんですよね。 魔窟の方が似合ってた。

【大河原克行のデジタル家電 -最前線-】「'16年度は成長に舵を切る」パナソニック津賀社長。TV事業は“ソニーを手本”に黒字化へ - AV Watch

平井ッチと津賀社長のツーショットが感動モノ。 幕張メッセで小島秀夫が歩いててもスルーしたオレでもこの二人なら激写したい。 うっかり手が滑ってゲーム機やりませんかねパナソニック。 4DOなんてどうですか。

ぐは。

地球、打って出る

頭とってきました。 結構言いたいこと言っちゃうおやっさんなのでベッキーvs.エノンちゃんの話題になった時もフリーダムだったんですが、 ランダム再生のBGMが奇跡のゲス乙女に。 中にSiri内蔵してるんだと思った。 JASRACが飛んでくる。 …ああ、床屋ね。 カット代支払ってスタンプカードにハンコ押してもらっている間になんとなく待合所のガラステーブルを見たら、 いくつか置いてある暇潰しのオモチャの中に テンビリオン テテテテンビリオン!?!?!? クラブニンテンドーでスターテンビリオンを二個も獲得するほどのテンビリヤーですが、 さすがに元祖テンビリオンの現物を目にしたのは初めて。 しかも奇跡的にケース付き。 いくらですか。 床屋のマスターが幼少時に通っていた床屋が廃業した際に受け継いだ代物なんだとか。 しかも一緒にもう一つ受け継いだオモチャがあるというので見せたもらったら、 折りたためるオセロボードで、パカッと中身を開いたらツクダオリジナルって書いてあった。 なにそのエポック社。 終わったあとに延期に延期を続けた古布団の廃棄に清掃センターへ。 おかんのVOXYじゃないと入らないので。 初めて個人搬入しましたが、新年ほぼ一発目の土曜ということで想像以上の大混雑。 計量して廃棄所に車を移動したら想像以上にムンムンのボッサボサ。 布団ポイポイ捨てた勢いで大量の枕も断腸の思いで捨てようとしたら奈落の底の方に移動された。 その足でジョイフル本田。 時間を決めて落ち合おうとしたらおかんがスマホ持ってきてなくて時間がわからないという。 困ったなぁと思ったけど偶然スマホ二台持ってることに気付いてSX渡す。 13時半に落ち合う約束をして13:55に戻った。 時限ってなんだろう。 ほぼ隅々まで売り場を見回したんですがメインはガラス戸フレーム。 去年から計画だけは練り上げていたのに体調クズの祭典で腰が地底にいたのでようやく。 しかし買うのが面倒臭い、なにせ2000m失礼2000mmもあるので。 リアル地底。 あまりの長さにベヨンベヨンで、レジで会計の際にビニールで巻いてもらおうとしたんだけど、 女の子店員が巻こうとしたら一本がスルーっと床に垂れてしまって「あ~~~~~」。 オレも巻いてください。 うわやめてす巻きだけは、

一旦帰宅してインフィニティとスナイパーエリートV2をふんわりプレイしてから出発。 ホームセンターはしごなんて慣れたもので、ビバホーム。 自作ノックボックスのナットが通常品でノックショックで緩んでしまうのでゆるみ止めナットを。 実は先日仕事帰りに買ったんだけどM5ネジにM4ナットを買って爆散したのでリベンジ。 自作故に目分量と場当たり設計なので苦戦したけど無事交換できた。 だがメインはそっちじゃない、計画の本番であるところの中空ポリカーボネート板を。 二重窓自作を検討したなら必ず参考にするだろうコチラのサイトを完全に参考にしたので、 同じツインカーボにしようと思っていたらいつの間にか新製品の3mm厚ハモニカーボが入荷されていたので急遽変更。 ツインカーボと比べて驚くほど軽い、寒冷地じゃないからこっちでも充分だろう。 和室の東面と北面の二か所を施工するのに、販売サイズの1820x910が非常に中途半端だったので、 3枚購入してカットしてもらい、余剰分をつなげて窓4枚分とすることに。 そしてぴったりサイズのフレーム売ってやがる。 苦労して買った2000mのジョイフル本田フレームがムダに。 もったいないけど安いから妥協せずしっかり設計にしよう。 切り屑が中空に侵入するとは聞いていたけど想像以上にフサフサが入った。 人に見せる場所じゃないのでお構いなし。 買い出しだけで疲れた、作業は面倒なので後日。

【イベントレポート】AMD、最大4.3GHz駆動の「A10-7890K」をまもなく投入 ~次世代デスクトップ向けCPUには静音になった新リテールクーラーをバンドル - PC Watch

人生一度はAMD、とはよく言われていないもので。 Prescott時代から自作業界を覗き始めたあの頃なら64 X2時代のAMDオレツエー時代を体験できたものの、 自作一発目なら安心のインテル、ということでConroeから始まった自作ライフ。 まさかそこからここまで落ちるとは想像もできず、現在のAMDプロセッサにはとても手を出す気にはなれない。 だが、それ故に期待も膨らむというもの。 人生一度はPGAとはよく言われていないもので。 このままLGAだけで終わってしまうなんてもったいない。 ようやく統一されるソケット、ここらがいよいよ乗っかりどころだと感じてきました。 GPU内蔵に統一された現行のインテルCPUはやはりイマイチ落ち着かないので、 電気鬼食い覚悟でFXデビューしてみるのも楽しいかもしれない。 …いやぁ、でもやっぱ、プロセッサはインテル、GPUはATIがセオリーかしら…。

賀正

おかんが新年に歯医者に行ったら粗品をもらったというので。 DENT.MAXIMA お年賀にDENT.MAXIMAくれる歯医者だと…!

ぐは。

けしからんフォギー

今日も一日Windowsウップダーテ(スペイン語)と格闘する。 全然成功しない。 ネットブックのせい。 ネットブックもウルトラブックもあっという間に氷解してデチャッタブルが台頭してきた。 そりゃもうデスクトップの余地はないわよ。

【イベントレポート】NECとエレコムがIEEE 802.11ad対応ルーターを展示 ~急速に立ち上がる60GHzの高速通信ソリューション - PC Watch

うわー、さっすがWi-Fi Allianceに取り込まれると尋常じゃないスピードだなぁ。 いつぞやのCEATECでは東芝TransferJetと対等にバチバチやっていたのがウンとチの差である。 WiGigが無線LANに取り込まれるなんて夢にも思わなかったので油断した。 ライバルとしては悔しいけど、おもしろくなりそうだ。

エースコンバットインフィニティ

このレベルアップ報告もものすっげぇ久々な気がする。 これも20万ドロップのおかげだな!と思ったら200万だった。 道理で一瞬で富豪になった気がしたわけだ。 まだあと4レベル、天文学的な道のりの長さだけどエンドコンテンツ機よりは一億万倍かわいいもので。 あとは特別機だけだ。 いいじゃん、MSTM積んだフェンサー、メギドラオンピクシーみたいで。 TLSでもいいし。 寿司でもいいし。

ぐは。

夜のタネマシンガン

職場のプリンタの無線LANが不通になる。 一瞬つながったように見えてつながらない。 電波強度も出てるしIPも振られてるしチャンネルも表示されているけどPingが通っても遅延が尋常じゃない。 先輩と一緒に原因を探るが見当がつかない。 電源オフオンしたり、無線を有効無効にしたり、ドライバを確認したり、トラブルシューティングを読んだり。 診断印刷してもつながっているようにしか見えない。 ヤッベーわかんねーなーなんでかなーおかしいなー、と散々悩んだ挙句、 もう怪しいのいじろうぜってことで先輩が見つけたWDSを無効にしたら復活した。 なんだWDSって。ワールドディジネスサテライト。 どうもVista以降に使われてるようになったプリンタ向けのエリア探索プロトコルとかなんとか。 それをルータがポートアタックと判断してブロックしていたので、接続は確立されているけどパケットが遮断されていたらしい。 いやぁ勉強になった? ウチそもそもプリンタないしWDSなんて使わないし…。

購入したドラレコが届いたんです。 ASUSのRECO CLASSIC。 アマゾンで評判で、突出した機能はないけどHDRが強力だというので。 早速開梱して、デザインはイマイチだけど映りはなかなか、SJ5000よりも解像感は物足りないけどHDRを考えれば必要十分。 いやーいい買い物したなーさすがASUSだなー。 ちょっと設定がわかんないトコあるから検索しよっと、えーっと『RECO CLASSIC』っと。 …ん? …おや? ASUS が CES 2016 イベントにおいて、自撮り用デジカメとしても使えるドライブレコーダー「RECO Smart」を発表しました。 ASUS爆発しろ。 到着したその日に新型発表なんて奇跡にも程が…。 ソニーセンサーだし無線LAN搭載だしデザインかっこいいしうらやまし過ぎる。 唯一勝ってるのがSDXC対応しかない。 というわけでEXCERIAのmicroSDXC買ったんですが、容量がデカいだけでパッとしませんでした。 それよりも、SJ5000用にせっかくmicroB車内給電環境を構築したのにコレminiBじゃねーか。 またアマゾらなきゃ…。

重ね付けオッケー、Misfitに新しいデザイン「Ray」登場 : ギズモード・ジャパン

Flashの初めての電池交換をした流れでコレ知ったんです。 オシャレだしいいかなと思ったんです一瞬。 そもそも筐体が金属の時点でアウトなんですが、よくよく考えたらこのオシャレ形状、凄まじい骨ゴリゴリなんですよね。 そして致命的なのは時間がわからん。 Misfitの最大のうま味はあの5分刻みのふんわりドットタイムなのである。

実売9,980円のスティックPCがドスパラから登場、重量は約42g - AKIBA PC Hotline!

見た目は随分とスマートになりましたが、基本仕様はそのままに、まさかのプラスチック筐体に。 製造業者が変更されたか、単なるコストダウンだと思う。 筐体の変更だけなら型番変え過ぎですが、ポート位置が移動しているので基盤も改版されている模様。 初代の時点ですでに枯れた製品なので大きなモデルチェンジはまずないでしょう。

冴えないWUGの育て方

一年熟成モノの冴えない彼女を見ている。 見よう見ようと思っていたけど12話まるごとと思うと重い腰が一年持ち上がらなかった。 もはや第一話にして加藤を抱きたいアニメだと理解した。 加藤の声を聞けば聞くほどどこかで聞いたような声が頭を掠めまくって、 いやこの声優全然知らないんだけど他なんの役やってたかなって検索したら精子って言ってた。 NO.6はカランママを抱きたいアニメだったのでヒロインの記憶は完全に欠落していた。 違うこの声じゃない。 もう一度加藤の声を聞き直した途端、突如として閃く。 林田藍里である。 なるほどそうか、永野さんの声はプロが演じるモブボイスと同じということか。 興味深いというかおもしろいというか永野さん激推しでいきたいと改めて思う。 そしてこのアニメは視聴中にちょっと油断するとさくら荘に。 超強力な声優補正のせい。

ぐは。

あじけなさそうなボクら

仕事の合間に話題なうを見ていたら、北朝鮮の水爆とツイッターの1万文字で埋め尽くされており、 うわぁ世の中スゴいことになっているなぁと棒読みしながら12位にハコボーイ。 ドモヴォーイ。 検索したら二次元美女が出てくる始末。 金子一馬に描かせたら毛むくじゃらのナスだぞ! 一方ハコボーイはスットントン。 全くリークが聞こえてこなかったという点ではD500と同じ土俵。 勝負にはならない。 即ダウンロードしました。3DSにSuicaタッチしたの初めてかも。

YCOでようやくコーヒー豆を補充した。 事前に電話して焙煎予約できるとのことなのでお願いする。 エスプレッソブレンド、前回のイタリアンからフルシティに、200gで1200円。 今年初プレッソなので焙煎ホヤホヤだけど構わず作業に入る。 まずはグラインダーに掛けて尋常じゃない静電気でまともにバスケットに落ちない。 まるで静電気の出る水晶玉に向けて挽いているような勢い。 フラットディスクだと問題ないのかもしれないけど、低速でネリネリするコニカルだと悲惨。 かなりムダに弾け飛ばしながらもなんとかタンピングまで完了、 ホルダーはめて抽出開始したら、ボトムレスフィルタからクレマを超えたビールの泡が出てくる。 もうムリ。焙煎直後ムリ。 しばらくゴールドセレクションを使っていたおかげで焙煎から数か月経過クラスの豆に慣れていたのでこんなにじゃじゃ馬とは予想できなかった。 ガスが抜けて安定するまで最速でも1日は寝かせないとオレの腕では乗りこなせそうにない。 あと前回イタリアンローストで超ガイニーだったので今回フルシティにしたけどやっぱりガイニーだった。 お店のオリジナルブレンド自体にほとんど酸味がないよう。 3回目になる次回はブレンドの中身を聞いてメンドシノ問答しながら酸味入れてもらおう。 マンデリン入ってないのかな。

せっかくPS3を新調したので久々にインフィニコンバットエースをやったんです。 なんか色々アップデートされたりチャレンジ増えてて大変だなぁハッハッハ なんで25TMにだけ特別機ウガアアアア! フェンサーの方が強いんだぞ…、うう…。 せめてスキンの再配布くらいいい加減やってください。 パクファのスキンがもらえるっていうんでチャレンジ内容見たらSu-35の6AAMで30機? なんだSu-35なんて持って行き止まりのFlanker-Eなんて持ってねぇ! 泣く泣く購入した。まぁ手っ取り早く稼ぐならビーセブナールだよねってことでルーム探したけど何故かコスト制限だらけ、 自分でホスト立てて快適な空の旅を三往復してただの一度も20000超えられず。 ウソだ…、なんだこの壊滅スコア…。 レベル1機体ってこんなに泣けるんでしたっけ、特にロックオン距離がモウダメロン。 終わってみればチャレンジ達成率35%という快挙。暴挙。 あんな黄色だらけのB7Rで6AAMぶちまけて10機程度って…。 レート2000オーバーが圧倒的に増えてきて肩身の狭いゲームになってしまいました。 剣電弾雨ですか。 ACE7発売後ですね。

ぐは。

道に落ちたみかんの皮

先日の話ですが、兄貴のスマホの機種変更をしてきました。 Xperia SXと同時に機種変更したN-04Dを酷使していたんですが、 いかんせんもう存在しないメーカーで、品質もあまり良くなかったので苦労していたようです。 繰り返しガラケーがいいガラホがいいと連呼していたくらい。 毎度のことですがあまり機種にこだわりがない人なので、 最近の機種をザラッと見てコンパクトめの良さそうな機種を見繕い、 AQUOS Compact SH-02Hに決定。 7万円ちょっと。うへぇ。 これでもSXと比べるとデカいのにコンパクトって名乗れる時代になった。 というかメーカーが無理やり呼んでるだけで市民感情は全くそう呼んではいない。 ライバル機種としてZ5 Compactがあったんですが、今時ハイビジョンなので除外。 なによりAQUOSがIGZOに加えて120フレームで設定画面すらニュルブルクリンクで超快適。 まぁ兄貴のなんですが。 そして早速引っ越し用にデータ詰め込んだmicroSDが死ぬという。 手持ちの余ってるトランセンド差したら動いたので差し替えショックで死んだ可能性大。 32GBのサンディスクだったけど最新機種にクラス4って精神衛生に良くないので買い替えを勧めた。 同期のSXもそろそろ動作が厳しいけど、SXクラスのサイズをキャリアが出すなんてカケラも想像できないので、 国内で使える快適な3インチ台のSIMフリーハイエンドスマホが出てくることを願う。

耳鼻科に行ってきた。 秋の花粉が過ぎて余裕ぶっこいていたら全詰まりで全く眠れない。 ふらっと行ったら何故か猛烈な混雑、みんな同じクチか。 暖冬でもうスギが飛んでるという話で勘弁して欲しい。 飛ぶのはナントカ2.5還元水だけにして欲しい。 だいぶ待ったおかげでお昼の時間になったのでインドカレー。 館林高校裏、潰れたアスミタとスイッチしたサプコタ。 まさかの先客おじさん一人。 ランチで唯一のカレー二種のDセット、何故か標準でチーズナンだったのでゴマナンに変えてもらう。 チーズナンは重いしカレーの味変えちゃうのであんまり好きじゃないんですよね…。 日替わりバターチキンとキーマ。 どっちも濃厚でおいしい。特にバターチキンの方が予想外にトマトベースが強くてフレッシュ。 チキンとキーマだと肉たらしくなるかと思ったけど良い組み合わせでした。 そしてデザートが過去最高クラスのバニラアイスにマンゴーソース。 単品で400円超えるクルフィには敵わないけどセットの一部と考えたら上等。 日本語はちょっと苦手だけど一人で回してるとても丁寧な現地人さんが好感でした。 佐野のアスミタ行ってきたアピールもむっちゃしといた。 ド近所でがんばっているので応援したいけどアルティメット立地なので依然として存続の危ぶみが…。 続いてキングファミリー、もう着なくなった中学生丸出しの服を大量に詰め込んで売却。 45Lゴミ袋を3つパンパンにして出して500円少々。 インドカレー代も捻出できず。捨てるよりはいい。 続いてニトリ。鼻がグズグズなのは毛布の相性が悪いと考えて、タオルケットとパイル地敷きパッドを買いに。 布団もフィット性の高さをウリにする物を買いに来たんだけど、肩の冷えは布団如きで改善できそうになかったのでロマキャン。 布団コーナー物色中にエロ美人お姉さんも付近を物色していたのでオレと寝たいのかなと思った。 二月の太陽が拝めないかもしれない。 タオルケットは季節がら在庫が全然なくて、シングルが壊滅的だったけど奇跡的に展示処分品が安く出ていたのでそれに。 最後に年末で切れた豆を仕入れにYCOに訪問。 年末年始に何度電話かけても通じないので困ったなーと店頭に来たら12/30~1/5休みだった。 ハワイにコナを直仕入れしにいったのかしら。

昨年購入したSJCAMのSJ5000 Wi-Fiですが、 評判通り冬になると低温で起動しない不具合が再現しまして、 ドラレコとしては致命的で使い物にならない。 良品と交換して欲しいとショップに問い合わせたらもう売ってないから持ってないと言われ、 ファームウェアを最新にして試して欲しいと言われたのでもう最新だと回答。 するとまさかの返品しなくていいから返金するという。 コレがホントの神対応。 …あれ、前にもこんなことがあったような。 そう、PSP-3000の出力ケーブルをアマゾンで購入したらコンポーネントじゃなくてコンポジットが届いて同じ結果になった。 値段が文字通り桁違いですが。 返金分で次のドラレコを買わないといけないのでまた報告します。

TransferJet

TransferJet三兄弟 TransferJetが揃いました。 microB新型がヤフオクで安く出ていたので衝動買い。 うわぁ小さいなぁコレは便利だなぁ開けたいなぁ。 果たしてドックはいつになったら出てくるのか。 Qiみたいにアマゾンでふんわり製品が大量に出回ってくれたら消費者としては嬉しいけど、 TransferJetにはそんな需要すらないので模倣もパチモノもない。 現場は非常に熱いんですが、会社が傾いてしまっては…。 バッファローさんなんとかしてやってくれませんか…。

11.6型画面とCore m搭載で本体500g以下。軽量合体式タブレットPCをNECPCがCES出展 - Engadget Japanese

いずれ修正されるかもしれませんが。 新モデルの特徴は、11.6インチ画面を搭載するデチャッタブルタイプ、つまり合体型ノートPCである点。 デチャッタブル。 先日の会心のタイトル『でてきちゃった婚』に比肩する一撃。 「いや違うんだよ、全然力入れてなかったんだけどさ、ちょっと、ちょっとだけね、ピュッと」 彼はあざとくもそう出ちゃったぶる。

ぐは。

けたたましくおめでとうございます

赤子以来の寝越年を達成しました。 もう破れかぶれになったのでセルフお年玉を買ってしまいました。 コチラになります。 白騎士物語 他人のゲーム環境ってあまり見ることがないので自分が基準になってしまうものですから、 中古で綺麗と書いてあったのでアマゾったのに結構汚くてガッカリする。 まぁ、修復不可能な傷あとは確かにないから掃除すれば綺麗になるんですが、 結構中までコリホーが入っているみたいで、世間は思っているよりも汚いのかなぁと思ってしまう。 ヤニイエローのブラウン管なんて腐るほどあったよね。 ツラい。 白騎士はオマケ。 絶対にやらない。 絶対に。 転送が終わったので楽しいゴースト正月を過ごしたいと思います。 PS4はより遠のいた。 発売直後にパチンコで当てたキムから25000円の超破格で譲ってもらったCECHB。 無線LANもなくアドホックパーティ時代は泣かされたものでした。 SACD、PS2互換、大文字ロゴ、魅力はたくさんありました。 壊れちまったら、おしまいよ。 COD4の廃人時代を耐え抜いてくれた最高の相棒でした。 オレの修理の腕がぬるかったせいで、助けてあげられなかった。 ゴメンよ、そしてありがとう。