Information

諸般の事情により、創作小説コーナー『雪景色と冬椿・リバイバル』の公開を中止致しました。諸般の事情と言いますか、単に悪ノリが過ぎまして反省の表れです。執筆中の作品を二つも抱えながらすることではありませんでした。ご迷惑お掛けしました。

Renewal

Recently Comment

Yakke's Diary 9

2009-02-19 | 20・30日はブログデー

「文字離れ」ではなく「物語離れ」が深刻!新世代小説『ライフウィズアイドル』が狙う物語の復権 - 日経トレンディネット
『普女子』もやるんだって。モバゲーで「COD」をキーワードに女性検索をかけてヒットする人たちはじゃあなんて呼ぶんですか。『男女子』? 『嬲』みたいッスね。っていうかオーディオビジュアルノベルってアータ、ようするにハイパーメディアクリエイタじゃないですか。なんだよそのスイーツ。エロゲー(社会的に整合すると美少女ゲーム)の女子版ってだけで今さら取り沙汰されるものではないでしょう。というわけでコレは宣伝。…し、しまったァ!?

ドコモやauが啓発教材 学校の“携帯排除”食い止め(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース
まぁまぁ、ケータイキャリアさんの気持ちもわかりますがね、自分の子供のことを考えると複雑でしょう。でもね、今やケータイも幅広いビジネスになってきましたから、キャリアさんの売り上げが減るとウチの会社に響くんですよ。というわけで親御さん、たっぷり買い与えろ(どーん)。

PS3 FAN || Infinity Ward、『CoD: Modern Warfare 2』のフィードバックをTwitterで
えっ…。IWさん、あの、相談なんですけど、モバゲーでやりませんか? あぁそもそも英語ですよってねサーセン…。

XNEWS::D3パブリッシャーが今夏にドリームクラブを発売?
購入確定。踏み切らせた最大の原因は『IIS』。ゲイツのサーバじゃなくて『インタラクティブ飲酒システム』。とても色気のない制服ですが、DLCで殺しにかかってくること間違いないでしょうが、どう見てもアイマスの二番煎じですが、やっぱ買うのやめようか。いや、しかしコレは、キミキスを買わなかった分だと思えば、あぁでもガールズモード…。

XNEWS::アクションゲームツクール 公式サイトで機能を紹介
ほぅ、アクションツクール。XNA対応ってのが熱いですね。フルHDまで作れるなんて相当しんどいでしょうが、クアッドコアならなんとかなるだろ(棒読み)。アクションRPGが作れるってことは真理夫(ATOK 2009の変換一発目)RPGも再現できるかしら。無理。

Google、iPhone / Android用 オフラインGmailを披露、HTML 5ベース - Engadget Japanese
…ん? なに、なんだって? アプリケーションの話はやめてくれないか。セマンティック・ウェブ以外の話はもうチンチンプンプンで…。で、コレってあくまでHTML5は意味を記述するだけで、当たり前だけどエンジンとか動作の規定はアプリケーション側が持つんだよね? いや、HTML5の標準機能って言ってるくらいだからHTML5の規格として策定されるってことか。なんだなんだ、やっぱりHTML5はゴテゴテしたリッチ言語になっちまうのか…。

元麻布春男の週刊PCホットライン
笠原一輝のユビキタス情報局
また面倒なことに…。チップセット商売がIbex Peakによって破綻することは前々からわかっていたんだから、いやだからこそインテルに内緒でゴソゴソやっていたわけだけれども、インテルがそれを察知して「ちょっと待ったーッ!」とねるとんを入れたのが悪い。悪いというか、両社熱くなるのは必然だども、先手を打って潰しにかかるなんておもしろくないじゃないか。ビディアが発表してから「ほほぅそう来たか、ならばコチラは」の方が絶対おもしろいのに。アッチはもうくっついちゃったんだから、コッチも仲良くしようぜ?

NTTデータ、「Doblog」の障害要因を説明。一部記事は復旧見込み
RAID 5を構成するデータベースサーバーで、6台のうち2台のHDDに発生したディスク障害でおぅいぇ…。これまでに同社に寄せられた問い合わせは約19件だという。おぅ…ぃ……ぇ…。

というわけでココから日記です。マウントレーニアのノンシュガー飲んでみました。毎日飲んでるのは気のせいです。さすがにノンシュガーは辛かった、ミルクインとはいえ…。エスプレッソが適度な苦みでちょうどいいですね。あとはタリーズとスタバ、スタバは高いからタリーズでいいかなぁ…。

ブログでも書いたHTML5につながる話なんですが、HTML5って二種類存在する予定なんですよね。『HTML5』と、いわゆる『XHTML5』。問題はその普通のHTML5の方なんですが…。XHTML5は非常にわかりやすいんですね、XML文書だから。XMLの文法に従って妥当な文書を書いてやりゃいいだけだし、DOCTYPE宣言でDTDも引っ張ってくる。大変わかりやすいのです。で、HTML5の方なんですけど、もちろんXML文書でないからXML宣言もいらないんですが、肝心要のDOCTYPE宣言が<!DOCTYPE html>と。スキーマを参照しないでいいんですって。どういうこと? っていうか必須じゃないの? ええそうです、必須ではないんです。とどのつまり、HTML5はSGML文書ではないのです(えぇー、えぇー)。じゃあ何文書かっていうと『HTML5』文書。独自の規格で成り立っているのです。偉そうに言っていますが完全に推測です。ということはですよ。展開した文書の文書型の判断は、かなりブラウザに依存するということです。W3Cの草案を読むと、HTML5のメディアタイプは『text/html』で提供すべし、と書かれているのでそこでXML文書でなくHTML文書であるという判断はできますが、あっ、じゃあ『text/html』を明示したところで別にSGML文書に縛られるわけではないんですね? XMLの派生みたいに細かくMIME分けがされてるわけじゃないからどうなんだろうとは思ってたけど。っつーことは、ブラウザは判断材料としてメディアタイプの『text/html』を足がかりにHTML文書と見なし、さらにそのバージョン判定を<!DOCTYPE html>からHTML5とする、…のか。はて。それとも<!DOCTYPE html>を宣言しとけばいつでも最新のHTML構文になるのか。わかんねー。文書のDTDを特定しないなんてナシでしょー。それとも今後はXML文書で統一されて、SGMLベースのHTML文書はいわば写真フィルムのように衰退していく運命だということなのか。なんだかただ喋りたいだけなレートに思えてきた。

2ぐは。

大和 | 2009-02-19 23:12
斜め読みしたところ現行のHTML4(ごたごたしてる)の拡張版=HTML5(もっとごったごた)と理解しました。大体合ってます?
レート | 2009-02-20 20:15
えぇと、まぁ、そうです。