Information

諸般の事情により、創作小説コーナー『雪景色と冬椿・リバイバル』の公開を中止致しました。諸般の事情と言いますか、単に悪ノリが過ぎまして反省の表れです。執筆中の作品を二つも抱えながらすることではありませんでした。ご迷惑お掛けしました。

Renewal

Recently Comment

Yakke's Diary 9

2009-03-03 | SDガンダム ディージェネレーション

すいません、先輩に貸してもらったディジェネレーション…、あっ、バイオのCG映画のアレね、そうそうファイナルファンタジー、アレを見てたので寝る時間が圧迫されているので今日も手っ取り早くブログで行きます。じゃあ一つだけ日記らしいこと書きますか。起床直後にジュースを買ってきた話なんですが。ごく近所に二階建てのアパートがあって、そこの階段の袂に昔からジュース自販機が置かれていまして、車でササッとコンビニに出向くようなアクティブさは到底持ち合わせないレートさんは何かとお世話になっていたんですが、クソ寒い早朝5時にそのアパートに向かったところ自販機NEEE! 昨今の不景気の煽りで不採算個体は削減されたか…。うじうじしてても仕方がないので、ターゲットを変更して反対方向、近所のヤクルト販売店の自販機に向かう。おー、さすがに生きてる生きてる。で、スカッと爽快な炭酸が飲みたかったのにヤクルトとか水とかヨーグルトドリンクとか生ぬるい物しかなくて、唯一あった炭酸が350mlコカコーラクラシック。ヤクルトの自販機なのに…! ちなみにディジェネレーションはイマイチだった。

新EXILEネット“大炎上”…初心忘れて結局「金」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
はっきり言って最低です。(中略)ファンのことなんて考えてません。今日ショックで学校休んでしまったり、保健室にいる子どももいるか、片腹痛いわ…。オレは、オレは、単純にネスミスを戦っているんだ-!(なんか混ざった)

PS3用の左右分割 FPSコントローラ MoBi
キーボード&マウスでFPSって非常にやりづらいんです、オレ。むしろ動かせ過ぎちゃうっていうか、単純に慣れてないのとSIXAXIS(DS3じゃないしおおいたじゃないよ)に慣れ過ぎたせいもあると思いますが、どうも“ゲームやってる感”が乏しい。という7300LEユーザーの言い訳。

オンキヨー、5時間駆動のネットブック直販モデル「SOTEC DC101P」
えっ、11n搭載ってナメてんけ。据え置き野郎のオイラはこの出っ張りバッテリは邪魔なだけですが、正式後継なら11b/gだろクッソゥ…。11n対応無線ボードの販売開始まだー? なんかこういう販売戦略見てるとパーフェクト絶望ビリーなんですが…。

ツクモが改装前の臨時休業、8日(日)から中旬まで
金曜日は生産調整でお休み、アーンド土日を使って兄貴ハウスに泊まるので初の平日アキバ巡業に出向く予定です。NAS安ければいーなー。ヨドバシの前に下町巡りしよ。改装終わってブルーシート取ったらexが白ビルになってたりしたらおもしろい。ありえねー。

ディースリー・パブリッシャー、Xbox 360「DREAM C CLUB」女の子とお酒やカラオケなどを楽しむ恋愛シミュレーション
冷静になってから見るとどう見てもアイマスである。唄がなければな…。いやぁ、それにつけても亜麻音以外いらない気が…。

主要ブラウザすべてに影響する「クリックジャッキング」攻撃とは
ん? モダンブラウザのデフォルトセキュリティでiframeって使えるの? どちらかといえばストリクターなオイラはiframeなんてガウトオブあんちゅうなので全く興味がなかったのですが、こういう話になるとまた別の興味が。ははー、なるほどなるほど。こんな単純なことも実行できちゃうのか、どこに穴があるかわからないものですな。…そういえば、こんなカンジの似たようなことをどっかの奇天烈なサイトがやろうとしてなかったっけ? ほら、アレだよアレ、そう炎ジョイ。アレも『予告.in』と同じ方向性だったとは思うんだが、結局は閲覧者のモラル次第なんですな。予告は少数派、炎上は多数派、ってだけ。…あれ、クリックジャッキングの話は?

8ぐは。

大和 | 2009-03-04 14:29
>iframeって使えるの?
iframe使った広告が挿入される無料サーバー多いですよ。
レート | 2009-03-04 22:00
それはぜひ使いたくない無料サーバですね…。
大和 | 2009-03-04 23:44
サイト管理者が使いたくなくとも、そうして業者が勝手に使っている場合があるから槍玉に挙げられているんでしょう。
XHTMLの規格に沿ってない要素が使われる時って、厳格に解釈されるなら非表示にでもなるんですかね。まあ、今のブラウザはそうなりませんが。
レート | 2009-03-06 00:52
非表示なんてことにしたら一般ユーザーは「なんだこの使えないブラウザは。SHINE」と、なんでも屋のIEに立ち戻ってしまいます。だから作り手もXHTMLなんて使わない方がゆるーいパージングに頼れてラクなんですね。
大和 | 2009-03-06 01:07
慣れてくると厳格な方が色々とやりやすくなってきました。
そろそろ学校でFONTタグ教えるのやめようぜ!
もうやめてるのかな。あとCENTERタグも。
てか、iframeは使えるのに、推奨されてるObjectタグはうまく表示されないんですよね。でも不満を持つ人ってマニアックな人以外いないんですよね。
レート | 2009-03-06 01:29
古き良きHTMLもありかなぁとは思います。
W3Cが文書と装飾を分離する方針をとらず、4.01をさらに昇華させていったら、ってのもおもしろいもので。

モノは考えようで、レンダリングエンジンによって描画に差が出るのは当然のことだと思えば納得できます。
各々の方針に則って開発してるもんですからね。
大和 | 2009-03-09 15:29
自分で設定した表示をするタグが使えるようになったりすると思いますってそれXML!!
レート | 2009-03-09 20:20
ようするに、オーサリングツールを用いない限りは直感的なデザイニングは難しいということです。