Information

諸般の事情により、創作小説コーナー『雪景色と冬椿・リバイバル』の公開を中止致しました。諸般の事情と言いますか、単に悪ノリが過ぎまして反省の表れです。執筆中の作品を二つも抱えながらすることではありませんでした。ご迷惑お掛けしました。

Renewal

Recently Comment

Yakke's Diary 9

2009-01-18 | 吸引力の変わらない、ただ一つの葬式…

兄貴からギターが届きました。エレギ。だいぶ前に買ったもののしばらく触っていないらしく、どうせ狭い都会ハウスで邪魔になるだけならウチ(実家)に送ってしまえという話。本体とアンプとディストーションの初心者セットだそうです。最初ディストーションって意味がわかんなくて、ペダルみたいな形になっていたからコレを定期的に踏まないと音が出ないピアノ的なナニガシかと思いました。歪みerね…。もちろん楽器なんてリコーダぶりレベルのレートさんですから何もできませんが、気が向いたらセットに入っていた入門書で練習してみたいと思います。今のところの成果としましては、そうですねー、Pied Piperと同じ音を見つけました

ついでに兄貴部屋の最終片付け。全盛期は大変お世話になったゲームラックがひどくホコリまみれになっていたので掃除していたら、引き出しの中から粉吹き電池現る。こ、こいつぁヤベェ…! すぐさまティッシュに包んで避難させました。そういえばなんでウチにはドリームパスポートが二枚あるんだ? BBAがないから無理だけど、ドリパスプレミヤでネットやりてーなー…。とかそんなカンジで部屋の片付けをゴールデンアイ見ながらこなし、よし完了かなってところで暖房していたエアコンを切り、節電のためコンセントを抜k熱ッ!?!? なんだコレ! スーパー熱い! 砂かけ電池(惜しいです)の百兆倍ヤバい。兄貴部屋のエアコンはコンセントが最寄にないので延長タップでつないでいたんですが、その延長タップがチャバネ化しており、見た目からして発火寸前なので慌てて取り外しました。こえー、マジこえー…。手頃で安全なの買ってきます。あと、電池が異様に足りないから大量にマンガン買ってこないと。オキシライドは恐ろしいほどWiiと相性が悪くて瞬殺されるからeneloopにしよう…。EVOLTAは様子見。

0ぐは。